• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

牛糞堆肥

牛糞堆肥 以前たのんでいた牛糞堆肥が到着しました。 牛糞ということで匂いがどうなのだろう・・・? と気になったので、お試しで少なめに・・・ とお願いしていたのですが、普通に持ってきました! ということで、普通の量でした。
 1週間ほど前に頼んだのですが、1~2週間程度で持って行きます。 また、電話します。 ということだったので、草を取らなくては・・・ と草取りを始めていた所でした。 もう1日あれば草取りが終わるのだが、という感じだったのですが、電話があったときが、15~20分でつきますが、良いですか? という連絡でした。 草取りが出来ていないので、次の日は? と尋ねると、人手があるかどうか分からない、という感じで、今が良さそうでしたので、草取りができてはいなかったのですがお願いしました。
 あまり匂いはないようで一安心です。 鶏糞よりは大分扱いやすいかな。 という感じです。 まだ、草取りが終わっていないので、とりあえず草取りをしてから蒔いてすき込んでみようと思っています。
Posted at 2024/08/06 20:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年08月05日 イイね!

洗濯機 設置失敗 (TдT) ウゥ…

洗濯機 設置失敗 (TдT) ウゥ… 通販で購入した洗濯機が届きました。 実家用です。 今までは、ばあさんの洗濯物は我が家にもって帰って洗濯していました。 やはり手間なので、実家で洗濯・乾燥ができれば・・・ ということで購入しました。
 設置ぐらいは簡単! 水道と排水をつなぐだけだろう! と思っていたのですが・・・ うまく行きません。 最初は、付属の排水パイプにつける物をつけてみたのですが、水が散って周りがぬれてしまいます。 何が悪いのか??? ということで、素直に、元々ついているものに排水パイプをつなぎます。 やはり、排水の水が回りに散ってしまいます。 まあ、ふけばすむのですが、毎回拭くのも大変ですし、散る水の量が増えると大変なことになりそうです。 ということで、ギブアップ! です (TдT) ウゥ…
 通販業者なので、メーカーに連絡して相談して、サービスに来ていただききちんと設置していただくしかないのかな? と思っています。 洗濯機、なめていました。
Posted at 2024/08/05 20:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2024年08月04日 イイね!

畑作り

畑作り 種を蒔く畑を作らなければ・・・ という義務感にかられ、今朝は朝から畑作りです。 
 今回種がまけるようにしようと思った所は、トウモロコシを植えていたところで、トウモロコシは虫にやられてしまいほったらかしの草だらけになっていました。 まずはひたすら草取りです。 雨でも降ってくれて土が軟らかくなってくれていれば少しでも楽なのですが・・・ 日陰になっていた時は良いのですが、さすがに日がさすと暑い! テントを持ってきて、テントの下で屋外用の扇風機をかけて草取りです。
 午前中で何とかなったので、午後からは耕すことにしますが、まずは石灰を入れなければなりません。 普通は苦土石灰を入れるのですが、これだと肥料を入れるまで1週間待たなければならず、間に合いそうにありません。 ということで、ホームセンターに有機石灰を買いに行き、鶏糞と一緒に蒔き、耕運機で耕しました。 1週間ほどで、種がまけるようになるはずです。
 ただ、夕方に作業をしたのですが、暑くてギブアップです。 本当はもう少しきちんと耕したかったのですが、これは次回ということで・・・
 今回も、鶏糞や石灰等を運ぶのに運搬車を使いました。 これ最高 \(^o^)/ 15~20kg程度のものなので、何回かに分けて運べば運べないことはないですし、今までは手で運んでいたのですが、機械が運んでくれ大変助かりました。 高かったですが、もう手放せませんね。
Posted at 2024/08/04 18:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年08月03日 イイね!

野菜の種

野菜の種 注文していた野菜の種がたくさん届きました。 ただ、まだ植える畑の準備が出来ていません。 そろそろ種まきをしなくてはいけない種もありますので、暑さに負けてばかりでなく、何とか準備をしなくては・・・ と焦っています。 ただ、暑い・・・ (^^ゞ
 よく見ると、これなんだ!? という種も混じっていました。 特に「蕪甘藍」これ、なんと読むのでしょうか? コールラビと書いてあり、調べてみるとカブとキャベツの合いの子のようなもののようです。 何でこんな物を頼んだのか不明です。 注文を間違った可能性が高いです。 まあ、とりあえず植えてみたいとほ思っていますが・・・
Posted at 2024/08/03 17:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年08月02日 イイね!

造成工事 8月2日

造成工事 8月2日 造成工事が進んでいます。 擁壁の基礎部分ができ、昨日鉄筋が入り、今日はその鉄筋の下の部分にまたコンクリートを流し込んでいました。
 どの程度の擁壁が出来るのか検討がついてきました。 でも、最低限の擁壁にしているので、隣との境にブロック等をつく必要がありそうです。 いつ出来るか分かりませんが、課題として残りそうです。
Posted at 2024/08/02 17:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation