• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

コンテナ農園

コンテナ農園 GW、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は、映画を見た以外は、家のリフォームと畑の草取り等に明け暮れました。 今日は雨が降ったりやんだりで、作業もしてはいますが、のんびりと過ごしています。 チョット転がると寝てしまいますが・・・ (^^ゞ
 裏の擁壁等の工事が進まないので、畑にすることもできずに日が過ぎています。 多分、擁壁工事が完成するのは何年も先になりそうなので、出来ることを・・・ ということで、耕して畑にすることはできないので(やっても潰れてしまいますので)、コンテナに色々な物を植えて、いつでも自由に動かせるようにしてみました。
 コンテナを置く場所の草刈りをし、除草剤をまいた上に防草シートをはりました。 そして、この上に色々なコンテナを並べてみました。
 植え替えの時期ではないけど・・・ と思いながら、イチジクやブルベリー、ラズベリー等を鉢からコンテナに植え替えました。 鉢のままでも良いのですが、コンテナに植え替えればこれがほぼ最終形、時間があるときにやってしまおう! とGW、ひたすらコンテナや土を買ってきては植え替えました。 枯れずに育ってくれることを祈りたいと思います。
Posted at 2024/05/06 14:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年05月05日 イイね!

青虫

青虫 昨日、ふとブロッコリーを見ると、写真のように骨になっていました (TдT) ウゥ… よく見ると青虫が山のように・・・
 ひたすら青虫をとり続けました。 多分100匹はこえていたと思います。 で、他のことをしてまた見ていると・・・ 青虫が・・・ 10匹では効きません。 で、また他のことをして・・・ を何度か繰り返しました。 何匹駆除したのだろう・・・?
 もう大丈夫かと、今朝見てみると・・・ やはりいます。 昨日とは違い、小さいです。 ヒョッとして今朝卵からかえった? やはり10匹程度駆除して・・・ 昼すぎに見てみると、やはり・・・ 今度は少し大きいです。 まさか1日で大きくなったの?
 駆除すれば確実に減ってはきているので、根比べですね。 ブロッコリーを食べることは出来るのでしょうか?
Posted at 2024/05/05 18:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年05月04日 イイね!

リフォーム④

リフォーム④ 今日は、なかなか進んでいなかった床下への調湿剤の敷き込みを終わらせました。 

 先日、まずは本来の施工方法である床下にばらまく という方法を試してみました。 私も潜ったのですが、狭いです。 少しでも体が小さな嫁さんの方が良いかと嫁さんに潜ってもらいました。

 やって見たところ、狭い場所で袋を切り裂いてまくというのは、なかなか難しそうです。 また、袋も10kgあるので嫁さんには重いということが分かりました。
 作戦変更です。 ホームセンターで野菜収穫用のネットを買ってきて、それに調湿剤をつめてから床下に敷くという方法に変更しました。
 この方が床下での作業が少なくなり、良さそうです。 が、しばらくすると嫁さんが気分が悪くなった・・・ ということで作業中止です。 狭い所で頭を振った? ので、車酔いのようになりダウンです。 で、その日は作業中止、その後は嫁さんが寝込んでしまいました (TдT) ウゥ…

 収穫ネットに詰める作業をつづけ、後は床下に敷けばOK という状態にして、嫁さんに手伝ってもらい、作業再開です。 嫁さんを潜らせる訳にはいかないので、今度は私が潜ります。 ネットに詰めている物を敷くだけですので作業は早いです。 私は酔うこともなく作業を終了しました。 まだ、少し調湿剤が残っているので、風呂場のユニット等が備え付けられた後に、空いている所に入れたいと思います。

 どのくらい効果があるのか? 本当に入れた方がよいのか? という疑問はありますが、やっとけば良かった! と後悔はしたくないので、満足です。 でも、これはまだ全体の床下の3分1なのですが・・・
Posted at 2024/05/05 07:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2024年05月03日 イイね!

ゴジラ-1.0

ゴジラ-1.0 今日は、昼間は草取りを頑張りましたが、何かGWらしいことを・・・ ということで、ズーーート見たかったゴジラを見にいってきました。
 良かったです \(^o^)/ でも、次はゴジラ0 なのかな? と思ってしまいました。
 その後、夕食を食べて家に帰ってテレビをつけてみると・・・
 アマゾンプライムでゴジラをやっていました (TдT) ウゥ…
 知らなかった (^^ゞ まあ、本式の画面で見えたので𠮷とします。 それに、もう一度見てもいいかな!? とも思ったので、次はアマゾンプライムで楽しむことにします。
 次の映画はキングダムかな?
Posted at 2024/05/03 21:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年04月27日 イイね!

実家のリフォーム③

実家のリフォーム③ 今日は、床下に入れる炭等について色々とやってみました。
 ホームセンターに行ってみると、バーベキュー用の炭がありました。 試しにということで2つ購入し、ネットに入れたいと思って、収穫用の一番大きなネットも一緒に購入してきました。
 家に帰って、考えていると、専用の調湿剤の方が安いことに気がつきました。 また、床下調湿材とうたっている方が良いのでは・・・ とも思い、床下からっとという調湿剤も1つ購入してきました。
 炭と床下からっとをネットに入れてみます。 炭は大きい物は良いのですが、大分小さいものや粉が混じっています。 あまり良い感じはしません。 床下からっとも粉は出るのですが、こちらの方が扱いやすそうです。
 丁度、リフォームをお願いしている業者も方も来られており、実物をみて相談させてもらうと、炭は粉がでているので、床下に何かで潜ったときに真っ黒になってしまう。 床下からっとなら、服に粉がついても大丈夫そう。 また、床下に入れるのは大変なので、床下からっとならネットに入れずに直接巻いた方がよさそう(本来の施工方法です)とアドバイスをいただきました。
 ということで床下からっとを入れることにしたいと思います。 床下は空気が悪いとのことなので、扇風機を回しっぱなしにして空の入れ替えをしてから作業に入りたいと思っています。
Posted at 2024/04/28 07:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの実家から、2台維持するのは・・・ ということで、我が家にやってきました。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation