• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

青森旅行 2日目

青森旅行 2日目 青森旅行の2日目です。
 朝のバイキングで、良かったのですが、食べた後に「こんな食べ方がある」という紹介を見つけました。 もっと早く気がつけば・・・ 是非やってみたかったです (^^ゞ
 今日はまず、大湯環状列石に向かいます。 世界遺産にもなっているので、名前だけは・・・ という感じでよく知らなかったのですが、ボランティアガイドの方が色々と説明してくださり、よく分かりました。 結構大規模で一度見てみる価値は十分にあると思います。 来て良かった遺跡で、満足です。
 途中でお弁当を積み込みバスの中でいただきました。 そして青池に向かいます。 添乗員の方が、少し時間が遅れている・・・ ということでしたので、チョット急いで見学をします。 日の当たり具合も良く、きれいな青い池を見ることができました。 でも、少しでも急いだ方が良いのかと急いでバスに戻ります。 が、バスがいません? 遅れているのですぐに乗り込んで出発と思ったのですが・・・ バスは少し離れた駐車場に止まったままのようで、少しすると運転手さんが降りてきました。 どうしたのかな? と思うとお土産屋さんに入り、少ししてからソフトクリームを持って出てこられました??? で、少し話を聞くと、時間は十分にある。 この後行く五能線の深浦駅は無人駅で何もないので早すぎないほうが良い・・・ とのことでした。 それ、早く添乗員の方に言っておいて欲しい! と思ったのは私だけ? 皆さん帰ってこられたのですが、早く出発しても仕方ない ということで、ここでのんびりと時間を潰します。 なら、もっとゆっくりと見えれば良かった!
 その後、深浦駅に向かいますが、それでも時間が余る ということで、途中の海の駅に寄って時間を潰します。 結果論から言えば、時間の節約のために弁当をバスの中で食べるのではなく、十分食堂で食べる余裕はあったのに・・・ と思ってしまいました。
 しかし、このあたりの道、国道なのにほとんど車も走っておらず信号もない道です。 ドライブにもってこいの道と思いました。 機会があれば、ドライブしたい道ですね。
 五能線に乗って、海岸の景色を楽しみますが、なんで汽車に乗るの・・・? とは素朴な疑問です。 バスで解説してもらいながら景色を見ればそれで良いように思いました。 鉄道好きの方は是非! ということと思いますが・・・ 千畳敷の駅で降りて、千畳敷の景色を楽しみます。 丁度干潮で、海岸をしっかりと歩けて良かったです。
 その後は岩木山を見ながら、岩木山の麓のホテルに向かいます。 ここも良いホテルでした。 ただ、枕がフニャフニャだったので、ダメ元でフロントに 枕のサービスはないかと聞いてみると、蕎麦枕を出してくれました。 ラッキーです \(^o^)/ 
Posted at 2025/05/22 21:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年05月18日 イイね!

青森旅行 1日目

青森旅行 1日目 18日(日)~20日(火)に、2泊3日で青森旅行に行ってきました。 正確には、秋田も少し入っているので青森・秋田旅行なのですが・・・
 岡山→羽田 羽田→青森 と飛行機で青森に入り、その後は貸し切りバスで奥入瀬に向かいます。 お友達の方がよくいかれているので、私も是非行ってみたい! と思っていた所です。 途中、八甲田山の近くを通りましたまが雪が残っておりビックリです。 北に来たことを実感しました。
 奥入瀬 きれいです。 ただ、少し曇っていましたし時刻も少し遅かったので、晴れた日にくればもっと新緑がきれいなんだろうな! と思いました。 でも、十分きれいで森林浴を楽しめました。
 次は十和田湖に向かいますが、雨が降り出してきました。 十和田湖では乙女の像を見にいきますが、雨は降るし風も強くて寒さに震え上がりました。 上着はトランクの中なので我慢するしかありません。 北国 なめてました(TдT) ウゥ… 何とか乙女の像まで行って写真をとり、急いでバスに戻ります。 夕方ということもあり、このあたり人もいませんし家や店も無人で朽ちているものもたくさんあります。 有名な観光地のはずなのですが・・・
 その後は宿に向かいます。 まずうれしかったのは和洋室で、畳の上に布団が敷いてありました \(^o^)/ 私は、ベッドは柔らかいので畳が好きです。 少し古いですが広さも十分で満足です。 夕食もおいしく、特にご飯がおいしかったのが良かったです。 量はもう少し・・・ でも、夜食で担々麺のサービスがあったのは良かったです。
Posted at 2025/05/21 13:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年05月17日 イイね!

草取り用テント

草取り用テント 草取りの時に使っていたテントが、生地が劣化しビリビリになってしまいました (TдT) ウゥ…
 テントの生地さえ交換すれば、骨組みは問題ないのでまだまだ使えそうですが、交換用の生地は残念ながらないので、新しい物を購入しました。
 前回のものは良かったのですが、広げたりたたんだりが1人では難しかったので、1人で工具を使わずに設営可能! とうたってあるものを購入しました。
 組み立ててみた感想は、確かに1人で組み立てることができます。 これは良いのですが、骨組みがスチールのため重さが14.7kgありました。 チョット重たいです。 移動は片手で持ち上げて、もう片手で支えて移動していますが、この重さはチョット・・・ という感じです。 今までのものの重量は分かりませんが、次に購入するときには重量をきちんとチェックしたいと思います。
 また、組み立ててみて、風抜きがないことに気がつきました。 風があるときにどうなるかチョット心配です。 購入するときには、UVカットとかは気にしていたのですが、風抜きを考えるのを忘れていました。 これも今回の反省点です。
 さて、何年持つかな? ただ、畑仕事の時に、テントがあるとないとは大違いですので、しっかりと活躍してもらおうと思っています。
Posted at 2025/05/17 13:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2025年05月15日 イイね!

擁壁工事 東側が完成! 北側へ

擁壁工事 東側が完成! 北側へ 擁壁工事が続いています。 梅雨になるまえに、ある程度進めておかないと崩れたり、色々と不都合が起こりそうなので、工事の方もやらないと・・・ と工事が続いています。
 南の四角の東側の擁壁工事(写真左側)がとりあえず完成したので、引き続き北側(写真右側)の擁壁工事に取りかかってもらっています。
 少しずつ完成形がイメージ出来るようになってきたのですが、地面の状態を見てみると、西から南にかけて地面を削ったところは地山が出てきていて、石なのか? 土なのか? という感じで、とても畑や果樹を植えることは出来そうにないものです。 
 畑にならなくても、果樹を植えれば良い! と思っていましたが、これでは穴も掘れそうにありません (TдT) ウゥ…
 最終的には、工事の方にお願いして、少なくても20~30cm削ってもらい、新しい土を入れて畑にするしかなさそうです。 穴が掘れそうにないので、このあたりには果樹を植えるのは難しそうです。 まだまだ先は長いですが、工事の方と相談しながら、のんびりと工事を進めていこうと思います。
Posted at 2025/05/15 18:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2025年05月14日 イイね!

マッサージチェアがやってきました \(^o^)/

マッサージチェアがやってきました \(^o^)/ 以前使っていたマッサージチェアが故障してからどれだけ経ったのか・・・? マッサージチェア、気にいって、特に嫁さんは毎日あたっていたのですが、大分前に故障してしまいました (TдT) ウゥ…
 修理を! と思ってメーカーの方を呼んだのですが、部品がなくて直せない とのことで、そのままになっていました。
 買い換えよう! と言っていたのですが、何せ高価なのでなかなか踏み切れずにいたのですが、嫁さんの退職金も出たことだし、思い切ろう! ということになり、どれが体験したり調べたりしていました。
 私はパナソニックの最上位機種が良かったのですが、嫁さんは写真のものが気にいったようです。 足が圧倒的に気持ち良い \(^o^)/ そうです。
 パナのものは、さすがに高すぎて躊躇してしまうのですが、この機種はパナに比べると半額です! 決して安くはないのですが、パナを見た後では・・・ (^^ゞ
 思い切って購入し、今日、前の機種を持って帰ってもらい新しいものを搬入していただきました。 私は、イイじゃない! という程度ですが、嫁さんは絶賛です。
 毎日このマッサージチェアにあたりながら寝ているのでは・・・ と危惧していますが、大満足のようですので、買って良かった! ということにしておきます。 後は、少しでも長く使えて欲しいです。 故障しても直してさえくれれば問題なのですが・・・ もうそういう社会ではないのですね。 チョット悲しく思いました。
Posted at 2025/05/14 20:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation