• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

警告表示が6つ

警告表示が6つ 3月19日付リコール(アクセラ、アテンザ、CX-5)
 1. 吸気シャッタ・バルブに煤が溜まる件
 2. 排気圧センサ制御プログラム
https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20200316001/

このアナウンス直後に発症してしまいました(3月28日)
走行中いきなり警告灯が6つズラズラズラ〜。
 ・エンジンシステム異状
 ・i-stop異状
 ・SCBS異状
 ・SBS異状
 ・誤発信抑制異状
 ・もう一つ、忘れました
ん?…と思う間もなく、物凄いシフトショック。
発進から3000rpmを超える辺りまでシフトアップせず、その後いきなりガツンと変速。減速時も、ど下手が運転するマニュアル車のようなシフトダウン。ATのクラッチ摩耗が心配になるほど。
これには参りました。
急いで担当ディーラーに入庫しましたが、そこではまだ発症例が無かったのか、緊急性を理解した対応ではなく、いまサービスが一杯で代車もないから今日は一旦このまま帰ってくれって…ムリだよ!
幸い任意保険の故障時レンタカー特約に入っていたので、それを使ってレンタカーで帰宅。
結局シャッタ・バルブ交換だそうです。
煤が溜まる件はこれまでにも聞いていた事なので、
「ああ、ついに来たか」
と思っただけですが、アナウンスに書かれている、
「最悪エンジンが停止する恐れがある」
「シフトショックが大きくなる」
といった具体的な症状がいきなり自分の身に降りかかると焦るし不安にもなります。特にシフトショックに関しては、ど突かれているような酷さでした。
オーナーの皆様、早めの入庫をお勧めします!
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2020/03/29 11:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

天空海闊
F355Jさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 板金修理&バキュームポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/800374/car/3218942/8261001/note.aspx
何シテル?   06/10 08:27
自称音楽家、実態はサービス業。 好きなクルマはシトロエンCX、アルフェッタGTV、155、フィアット128の4台ですが、自分のものにしたい訳ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タッチペンによる傷直し必殺技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:16:58
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:30:35
ぼちぼちぼっちさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:37:32

愛車一覧

マツダ アテンザセダン mazda6 (マツダ アテンザセダン)
流麗なスタイルがいちばんの魅力・・・美しい。 スタイリングに関する限り、マツダは当分無敵 ...
三菱 デリカD:5 名称未設定 (三菱 デリカD:5)
色はホワイトダイアモンド。曇った日や日陰だとグレーにも見えるのはいいような悪いような。も ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 名称未設定 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
特にMC後のインテリアのセンスはさすがホンダといったところ。動力性能は十分、燃費もこのサ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1970年式です。排気量は1.3L。 形式名はわかりませんが、1967年に電装が12Vに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation