• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Su-27 Flankerのブログ一覧

2020年02月14日 イイね!

すごい進化・・・

すごい進化・・・
フロントガラスに石跳ね→ひび割れ交換のため、一泊二日で入庫しました。 代車にMAZDA6が来たのは(アテンザも含めて)初めてです。 普段は試乗車として使っているものを手配して下さり、グレードは25T S Package。 ・・・よく走ります。 そして何よりも驚いたのが静粛性。更なる遮音対策がなさ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 14:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2020年02月05日 イイね!

マツダのファンには嬉しい内容

マツダのファンには嬉しい内容
去年、一昨年と買っておらず、3年ぶりに「間違いだらけのクルマ選び」を購入しました。 今後はもう、買ってまで読むことはないだろうな・・・と思っていましたが、今回はマツダの記事に惹かれて買ってしまいました。 実際に読んでみると、思いの外、などと言っては失礼ですが、マツダの記事に限らず、なかなか読みご ...
続きを読む
Posted at 2020/02/05 14:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2019年12月20日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
12月20日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 小物ばかりですが、 Kenstyeドアハンドルカバー kemper Skyactiv エンブレム(グロスブラック) US(UK?)マツダ純正 Mazda6エンブレム  ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 11:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。 マツダ アテンザ(GJ、2015年) Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪ 第一にカタチが気に入っています。それからディーゼルエンジンの感触。 完成度が高いだけに手を入れようと思える箇所が少なく、そこがちょっと寂しい気もします ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 14:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | タイアップ企画用
2018年12月24日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
この秋に1回めの車検を通して、まる3年の付き合いになります。 リコールが何度かあったものの、全くのトラブルフリー。新車なので当然といえば当然ですが、それにしても調子のいいクルマです。 あれこれ付けたり外したりもしましたが、エンジン、足まわり、ボディーには一切手を加えていません。 小さなアクセサリ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 14:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月11日 イイね!

タフでオシャレ

タフでオシャレ
こういう歴史的なクルマを、短期間(約半年)とはいえ自分のものとして所有してドライブできたのは、とてもいい経験だったと思います。
続きを読む
Posted at 2018/12/11 16:27:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月11日 イイね!

こういうデザインって今では望めない

こういうデザインって今では望めない
いろいろと不安は抱えながらも、乗っていて楽しいクルマでした。もう一度欲しいとは思いませんが、機会があったらまた運転してみたいです。 そして、やはりこのシンプルなデザイン。 1977年に発売とは思えない垢抜けたスタイルは、さすが(たぶん)ジウジアーロ。 こういうカタチ、今ではまず望めないでしょう。1 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 12:07:16 | コメント(0) | クルマ全般 | クルマレビュー
2018年11月28日 イイね!

カッコイイ!

なにも私がここで書くまでもない事かも知れませんが・・・ カッコいいですね、新型アクセラ。(画像は権利の問題があるので差し控えます) 最初にKAI Conceptを見てしまっているので新鮮味はありませんが、コンセプトカーを上手く市販車に仕上げたという感じ。今時の饒舌なデザインの対極にあるシックで落ち ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 15:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2018年09月30日 イイね!

記念に

記念に
あら・・・?! これはびっくり。 そこそこの上位はこれまでにも何度かありましたが、1位はさすがに珍しいです。 いつも皆さまからは貴重な情報を頂いてばかりですが・・・閲覧ありがとうございます。 せっかくなので記念に(笑)
続きを読む
Posted at 2018/09/30 10:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ
2018年09月01日 イイね!

MY DREAM CAR

MY DREAM CAR
「夢のクルマ」といえば多くの場合、スーパーカーや超高級車、スポーツカーの名車などが挙がりそうですが、私にとっての夢のクルマは何よりも 「CITROËN CX」 一切の無駄がない宇宙船のようなスタイル、そこそこに高性能、エンジンはあくまでもクルマを動かすための黒子。まさにオトナのエレガンス。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 16:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 板金修理&バキュームポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/800374/car/3218942/8261001/note.aspx
何シテル?   06/10 08:27
自称音楽家、実態はサービス業。 好きなクルマはシトロエンCX、アルフェッタGTV、155、フィアット128の4台ですが、自分のものにしたい訳ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タッチペンによる傷直し必殺技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:16:58
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:30:35
ぼちぼちぼっちさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:37:32

愛車一覧

マツダ アテンザセダン mazda6 (マツダ アテンザセダン)
流麗なスタイルがいちばんの魅力・・・美しい。 スタイリングに関する限り、マツダは当分無敵 ...
三菱 デリカD:5 名称未設定 (三菱 デリカD:5)
色はホワイトダイアモンド。曇った日や日陰だとグレーにも見えるのはいいような悪いような。も ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 名称未設定 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
特にMC後のインテリアのセンスはさすがホンダといったところ。動力性能は十分、燃費もこのサ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1970年式です。排気量は1.3L。 形式名はわかりませんが、1967年に電装が12Vに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation