• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Su-27 Flankerの"mazda6" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2020年2月26日

純正サクションパイプの清掃・装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サクションパイプの純正戻しに伴い、白化した純正品をクリーニングしました。
途中まで撮影を忘れていたため、この写真では半分ぐらい終わっています。
2
使用したのは、
○KUREパーツクリーナー・プラスチックセーフ
○適当なブラシ
○洗って使えるペーパータオル(これを使い捨て)
白いゴテッとしたものが取れてきます。キモチワルイ...何なんでしょうねこれは。ゴムの成分が析出したのでしょうか。
なお、クリーナーを吹きかけるだけでは全く落ちません。
最後にラバープロテクタントを全面に吹きかけて暫く放置した後、溜まりを軽く拭き取ります。
3
まずまず、といった所でしょうか。
私には十分キレイです。
パーツクリーナーは吹きかけた先からすぐに乾いてしまうので、最初の洗いは台所洗剤でもよかったのかもしれません。次のときに試してみます。
4
さっそく取り付けます。
新車みたいで(笑)気持ちがいいです。
以前、シリコン系のクレポリメイトを塗ったことがあって、これが白化に拍車をかけたのでしょうか?よくわかりません。
でも、ここはラバープロテクタントのほうが用途として合っているんじゃないかと思います。
5
エアクリーナーボックス周辺の振動が治まりました。
車内も静かです。
社外品のサクションパイプ、確かに勿体なかったです。でも、もしその失敗(あくまでも私にとっての)が無かったら純正品の清掃には思いが至らなかっただろうと思います。
クルマ弄りって難しい...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテークパイプの交換

難易度:

マツスピアテンザ スロットルボディ清掃

難易度:

マツスピアテンザ 失火対策 EGRバルブ交換(ハズレ)

難易度:

毒キノコ TRUST GReddy Airinx B Type 湿式フィルター ...

難易度:

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

煤洗浄とATF交換により、エンジンの吹けが改善しトルクが増しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 板金修理&バキュームポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/800374/car/3218942/8261001/note.aspx
何シテル?   06/10 08:27
自称音楽家、実態はサービス業。 好きなクルマはシトロエンCX、アルフェッタGTV、155、フィアット128の4台ですが、自分のものにしたい訳ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タッチペンによる傷直し必殺技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:16:58
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:30:35
ぼちぼちぼっちさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:37:32

愛車一覧

マツダ アテンザセダン mazda6 (マツダ アテンザセダン)
流麗なスタイルがいちばんの魅力・・・美しい。 スタイリングに関する限り、マツダは当分無敵 ...
三菱 デリカD:5 名称未設定 (三菱 デリカD:5)
色はホワイトダイアモンド。曇った日や日陰だとグレーにも見えるのはいいような悪いような。も ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 名称未設定 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
特にMC後のインテリアのセンスはさすがホンダといったところ。動力性能は十分、燃費もこのサ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1970年式です。排気量は1.3L。 形式名はわかりませんが、1967年に電装が12Vに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation