• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

湯涌温泉街 第二回ぼんぼり祭にいってきましたよ 10/9あと記事追記しました

湯涌温泉街 第二回ぼんぼり祭にいってきましたよ 10/9あと記事追記しました 10月6日 湯涌温泉街が一日だけ湯乃鷺温泉に変わる日

去年に続いて今年も行われました第二回ぼんぼり祭り

私は結局、本祭がはじまる20時前後から本格参加になってしまいましたけどね

日中の物販ブースや、ライブ、声優トークショーなどは
参加された方が楽しい記事をあげていると思います





今年もシャトルバスは運行していました
行きも帰りも増便していたようです
チケット絵柄
切り取ってしまいましたがチケットはちゃんと湯乃鷺⇔金沢大学前



やはりこの細かい演出は訪れた方々に大好評だったようです

そして噂ですがなにやら金沢駅→のバスの一部で
ドライバーさんが物凄いアニメ好きで車内を沸かせた逸話があるそうですね

うーん乗ってみたかった



現地についたらもう一杯で
階段下界隈は一杯
夢路館までしかいけずこんな感じ
ぼんぼりがついていてやはり幻想です

ニャル子さん撮影とかして遊んでました


この日は夢路館でパネル展やってました

あとなくなった白雲楼ホテルの在りし日の写真展とかも

地元民でも段々記憶が風化しちゃってるなと
なんか一枚フィルター掛かった別場所な感じで見えてしまいました。

と、そこでなっち~さんとobaqさんと合流

はじめてお会いしたobaqと紳士なトークを繰り広げている(?)間に

お祭りが始まりました

途中エルグランド君、ティアナ君、ウィングロード君とも合流
平たく言うといつものメンツ集まったということになりますがw

今回もやってきた山野市長・・・もうアイドル声援もらってて吹いた
あとはPAワークスさんも来られていて
映画の公開日が2013年3月9日になったこと
しかもそれが石川県先行上映!!
今のところ場所が4箇所、メイン声優さんも4名・・・
と言うことは・・・?トークショーがあるとしたら・・?
にやにやしますね

ラッピングバスを増車すること
第三回目やりたいこと

そして行列がやってくる合図で
●みたけフラッシュ!!



しかしほとんど何してるのか分からず仕舞のまま

点火式は大型モニターを横からみながらです



去年と違うのは今年はちゃんと湖まで歩けるということです
若干バス時間やばいですが
いくしかねぇ!



いってよかった・・・

次から次へとのぞみ札が投入されて勢いよく燃えます


上から下を眺めるとこんな感じ
このぼんぼりが神様の道しるべになっているということ


帰りに神社前よるとかなり綺麗でした




とまぁ駆け足でそのまま金大まで行く途中・・・で雨がとうとう降ってきました

お祭り最中は奇跡的に降らずすごいな~と
これも幼女神さまの思し召しだねぇ

その後は各車で近くのサイゼリヤが一杯だったため
ちょっと遠くのいつものベースキャンプファミレスに
いつものメンバー+obaqさんと楽しく食事と紳士トーク

チーズハンバーグごちそうさま!


気が付いたら深夜になってて(もとからスタート時間遅かったけど)
日曜日出勤組みが寝落ち寸前だったため解散することに

obaqさんをなっちーさんとお見送りして帰宅し
ひとっぷろ浴びて落ち着いていたら4時くらい

こりゃもう 
ね な い で プ リ キ ュ ア 待 機 だ な

いやはやこのまま根付いてくれるといいですねこのお祭り!



翌日朝刊です

去年より 2000人  ふ え て た ! !



追記:これは来年改善要望ですが
湯涌到着するやいなや
docomo端末がデータ通信、通話回線ともにパンク
スマートフォンとガラケ2台都合持ってますが
スマホの電話はほとんど繋がらなずたまにガラケーが繋がる感じ
メールは沈没といっていいでしょう
なっちーさんからの不在連絡19時33分のメールが

20時20分くらいにきました 終ってるわコレ

ただauもってた知人はどっちも若干重いかな程度で
普通にOKだったとのこと・・・アンテナ車持ってこないといけないかもね



ここからは10月9日に追記した分です
録画してあった地元ニュースを再生しました
ぼんぼり祭特集してたようなので見ていました

時間は10分前後だったかな
NHKだったのですが(勿論地元ローカル枠)
中々面白かったです

去年は日テレ系列のローカルでニュース発見したので

まぁいいかなとおもってましたが今回はNHKです
思いっきりいろはの映像使ってました
と言うか比べるといい感じでアニメと実際がシンクロしてますね









実際のアニメを再現したお祭り
地元も頑張って去年以上に盛り上げようと頑張ってくれた
結果が伴って嬉しかった

元になった白雲楼ホテル取り潰しから湯涌温泉の水害被害
まぁ色々あったわけですが
今回いろは提携で去年今年と9軒ある旅館は基本予約で一杯だそうで
なんと来年度に向けても予約がスレスレになっているとのこと・・・
ありがたいことですね

とまぁここまでは普通の感想で
その映像の一部にですね見た瞬間食べてたスパを噴出しました
慌てて巻き戻して確認・・・・
間違いないと思う
即当人に電話、写メして確認してもらう→本人認知しました

と言うことでその画像がこちら


約 1 名 い ろ は 関 係 な か っ た !


危ないおいらもプリキュアと○婚したいとか書いてる場合じゃなかった・・怖いよ、メディア怖いよ~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/08 15:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 17:35
改めてお疲れ様でした。

数々の武勇伝、心して聞かせていただきましたよ~!(笑)

7000人も来たのであれば、来年も開催されそうですね~。

またお会いしましょう!!
コメントへの返答
2012年10月10日 0:00
ことらでも改めましてお疲れ様でした~
地元新聞でも大々的に記事になり
私も今日出社して仕事から戻ってきたら
色々言われました
まぁ当然いっていたわけですが!!

来年もあると嬉しいですね
またお会いしましょう!
2012年10月9日 12:34
幼女祭…じゃなくてぼんぼり祭お疲れ様でしたニヤニヤ(・∀・)

情報もらしてすみませんですww
また来年もあればまた増えると信じてます☆
コメントへの返答
2012年10月10日 0:01
お疲れでしたー
しかし地元ニュース番組とか
新聞とか見ると
わりと幼女おっかけてた
エロさん皿仕上げされる一歩手前だったのでは・・?

プロフィール

「当たり前?ですが私は土曜、昨日 今日 明日 明後日 までは仕事です 15日と16日は今年はどうしても新盆なのもあるので休ませてくれと有給してます」
何シテル?   08/12 19:18
2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在の愛車~メイン~ やっぱり(サンルーフ付き) T31エクストレイルが好きな私です ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation