• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

アメリカドラマで見てるもの

海外ドラマおもにFOX系ですが
ウォーキングデッドをみはじめてはまったことがスタートで
それからボーンズBONESもシーズン8までみてます

ボーンズは吹き替えでみることがふえてしまって
今シーズン9はdTV字幕しかないのでちょっと足踏みです

ウォーキングデッドはシーズン7が毎週月曜日PM9時からリアルタイム配信
されてます 明日は第4話です

これまでS1から生存してきた人気キャラが・・・言う衝撃的な幕開けになった
シーズン7ですけれど・・・

こうなってくるともうこの人は生存フラグだろってのがわからないですね

はらはらしながら見ています



BONESはみはじめるまではう~んだったのですけれど
シーズン重ねるにつれてどんどん世界観にどっぷりはまっちゃいました
ブレナン博士とブース捜査官のやりとりもおもしろすぎ
シーズン重ねるごとにだんだん人間っぽさが増すブレナン博士が実にいいなって
見続けていると思っちゃうわけです

最初字幕で見ていて途中から吹き替えに切り替えたらそれがしっくりはまってしまって・・
シーズン9はまだ吹き替え見られてないのではやくみたいかな



ブログ一覧 | アメリカドラマ | 日記
Posted at 2016/11/13 16:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 18:58
こんにちわ♪初コメです・・
外国のTV番組って、新鮮味ありますものね(*^。^*)

英語判るんだっら・・吹き替えより・・字幕とかの方がよりリアルなんですけどネ♪
コメントへの返答
2016年11月13日 19:03
こんばんは、コメントありがとうです
こういうとき英語分かればもっと楽しみがというのはとても分かります
俳優さんのツイッター登録してて
つぶやき辞書で翻訳しながら読んでますが
やっぱり勉強しなきゃですかね
2016年11月14日 13:22
私は、小学生くらいの頃は「ナイトライダー」が大好きで、放送が始まるとテレビにかじりついて観てました!

デビッド・ハッセルホフさん演じるマイケルと、スーパーマシン・ナイト2000の活躍に毎回興奮しっぱなしでしたね〜♪

人工知能を持ち、喋ってどんな危ない任務でも難なくクリアするナイト2000。まさに未来を先取りした様なクルマでしたね。
コメントへの返答
2016年11月14日 22:04
ナイトライダーはあの点滅がなんと言うか世代がっちりつかんでますよね

プロフィール

「当たり前?ですが私は土曜、昨日 今日 明日 明後日 までは仕事です 15日と16日は今年はどうしても新盆なのもあるので休ませてくれと有給してます」
何シテル?   08/12 19:18
2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在の愛車~メイン~ やっぱり(サンルーフ付き) T31エクストレイルが好きな私です ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation