• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月18日

アイドルマスターシンデレラガールズ_スターライトクルーズに乗船してきました  その2


横浜港大桟橋へは
金沢駅から東京駅まで北陸新幹線にのり
そこから東海道本線で横浜駅までさらにみなとみらい線にのりかえて
日本大通駅で降りて徒歩10分程度といった感じでした



途中うつらうつらして少しでも体力温存と回復


13時前には横浜港大桟橋まで到着
付近にコンビニなどがないことに気がついたけれどまぁ
中でなんかあるやろーの精神



昔みんなでいったことある赤レンガ倉庫と大きい観覧車が遠くに見えました
横浜パシフィコ最近イベントでもいってないなぁ・・・

クルーズの受付は15時半からとあったので
それまで大桟橋観光すればいいやーとおもってました

当日めちゃくちゃ寒い 風強いので振り返ってみると1時間以上時間あまったわけですがまぁいいやと

ここにはくじらの背中と呼ばれる桟橋そのものが観光スポットになっていて
なんかうねりくねった道と寄港している船を外めにながめることができます




なるほどな~とうろうろしていると

一隻の白い船が? もしかしてこれが・・・これが

パシフィックびぃなすじゃないっすかーーー!!

でけえ 思ってたよりでけえ!









まだ早いのか搬入中なのか人影はまばら

と思って眺めているとスーツ二人がなにやら幕をしばりつk・・・
アイドルマスターシンデレラガールズ3th記念
スターライトクルーズ と6人のアイドルちびきゃらが登場です



まさにこれがこのあと私が乗る船かああ とテンションはあがります
あがりますが風が強くて寒いので写真とってターミナルロビーで休憩することに
途中ぱしふぃっくびぃなすよりも巨大な船 飛鳥2が寄港してました
この船世界一周レベルらしいですね そりゃでかいわ


受付開始1時間半前ということもあり それらしい人あんまりいないな・・・
ってかこのイベントどれくらい参加するのか・・・最低数40人くらいしかいないのかな・・?
とスマホぽちぽち触ってたりそのまま意識途切れさせたりしていて
ふと顔をあげたらターミナルロビーに人があふれていた
この人たちたぶんみんなPじゃね?とおもうとわくわくします
さらに15時半受付開始だと間に合わないと判断したのか
15時から受付開始切り替え案内

案内されるのは階数指定で・・
まず10階の人 招待の人
10階(=ロイヤルスイート スイート 以下貴族層と表記)となっているので
ここですでに貴族様への待遇違いがあきらかとなります!!! 


一番人が多い階はまぁ並び待ちますが結構スムースに流してくれたのでよかった
そこで名前と乗船券確認して 乗船案内もろもろもらいます
中には船内案内紙とかスターライトクルーズ専用のストラップ、ピンズ、座席番号かかれた紙とルームカードキー兼乗船カード(びぃなすカード)

船内案内みると
スケジュール表があって
それみたら
「ふ つ う に ね て る ひ ま な ん て な か っ た」
SS3Aのディレイ放映が午前0時半~朝7時45分とか書いてあった
そりゃそうかとも思ったが実際みてみると 圧巻

そのほかHP案内とかではわからなくて
当日初めてわかった催事として

シンデレラガールズの曲にかかわっていた人たち
中川浩二さんのDJタイム
トリ音さんの生ピアノ演奏会が!?すげえ







さらにミーティングルームをプロデューサー交流室としてもうけて自由に交流くださいとか

乗る前からワクワクが心臓の動悸がとんでもなかったのは今でも思い出せます

ぱしふぃっくびぃなすに乗り込むときも 貴族層が先でした
そのあとわれわれが乗るんですけど
貴族層はなんと高層階からわれわれを見下ろすではありませんか!!

私たちうれしくなって 手を振り 貴族層も手をおふりになられた!!

P「あれが・・貴族かっ!!!!貴族みたいな手の振り方すげえな俺もやりたかった」
・・・貴族っていってたの俺だけじゃなかったのか

船と陸の連結通路を通るとクルーズ船のスタッフさんがお出迎えし
もらっていた乗船カードのバーコードを通すと 自分の名前+乗船の文字がディスプレイにでました
そしてそこからはもう別世界 異次元 異空間 まずわあああという感動のあと
耳に響いてくるシンデレラガールズのピアノアレンジ
乗船口すぐ前が螺旋階段となっており(6F)
そのすぐ下 5Fは受付カウンターと ピアノがすぐ目に入りますが
そこで演奏している女性の方が・・おそらくあれがトリ音さんなのかなと思いますが
とにかくどんどん入船されるので まず部屋へ移動し確認して すぐ出航パーティがはじまるため
上着ぬいだり同室者Pさん2名に挨拶をして




出航パーティに出ることになります
ここで船内放送が ちひろさんの声で入ります
聞きなれた "プロデューサーのみなさーん おっはよーございまーす" 

細かいところまでちゃんとシンデレラガールズです

出航パーティは2箇所に分かれており
申し込み時にどちらを選ぶか選択しておりました

私は 場所:メインラウンジ 
出演者は 藍原ことみさん 青木瑠璃子さん 山本希望さん しきにゃんとりーなとりかちゃんです

もう片方は 場所:メインホール
出演者は 松嵜麗さん 五十嵐裕美さん 佐藤亜美菜さん きらり あんず ありす となっていました

まずメインラウンジにいくときに スタンドパネル6名分がおで迎えしてくれてこれはまああとで写真たくさん取れそうだから
プレゼントボックスもここのそばにありました しまった お手紙かけばよかったかなと

途中ウェルカムドリンクサービスがあって オレンジジュースとりあえず一気飲み

なんかほんとに ショーがおこなわれてそうなステージです


あ、そうそうPの服装ですが今回アイマスクルーズに限り
カジュアル重視でいいですとあり
無理にスーツをきてこなくてもOKとのことですが
ジャージやぼろぼろボトムスなどはNG サンダルもNG

でもスーツPも多かったし女性Pもおめかしされた方も多く
これもまた異世界間がさらに付与された感じですごいワクワクしました

首にタオル巻いてる人なんてほぼいない
スーツなどの正装メインのPたちが
これまたちょっとしたおめかしされたキャストさんをお迎えします

なんか言葉がうまく見つかりませんが いつもライブ衣装とかラフな格好でイベントにくることがおおい
キャストさんもこの日はおめかし

とくに青木瑠璃子さんのキラッキラなハイヒールがすごかった
今回のイベントに際して6名のLineグループつくり
何着てく?みたいな相談をされたとのこと
メインホールの3名組みの衣装ふくめて6名私服Verがあとでツイッターにあがってました
うーん 麗しい

今日はPさんたちもおめかししてるひとおおいですが我こそは自身ある人たってみて!
でツイッターの知り合いの女性が立たれて あ、あのドレスは○○さんかな?とわかったり
何よりその人は志希Pなので藍原ことみさんにいじってもらったり自分のドレスみてもらったりで
かな~~り満足されていたと思うのが遠めでもわかりました

そうそうこの席についても最前列は当然?スイート以上の人たちの席となります
すばらしいですね貴族組

出航パーティは船のお話をして
ちょうど出向時間になったら
ぱしふぃっくびぃなすでは
とある掛け声をみなでかけるようです
そのフレーズが 「ハッピー セイリング」
よき航海をといった意味でしょうか
また、このとき私たちはフロアで集まっていたのですが
外のお見送りイベントも出航する船に対して常に行われているようで
このスターライトクルーズも例外ではなく 黄色い布を振って航海の無事を陸地にいる人が
祈願してくれていたようです このイベントがなければたぶん私は永遠に知ることはなかったでしょう
色んな経験してるなあと改めて思うことが多々あります

さて出航パーティがおわったら
トークアンドライブコーナーの第一次便の人たちはメインホールに
1時間半後らいに集合となるわけです
私はこの1次便だったので 部屋に戻ってライブモード(といっても光物とタオルもつくらい
スーツそのままでおでかけ)
座席番号はもう割り振り終わってるのであわてることもないかなと思いました


さてこの短い間ではありますが合間を使って
以前とあるアプリでちらっと顔あわせはしていましたが
それ以降はツイッターのみの知り合いだった人も
今回乗り込んでいるということで 顔合わせをしました
喫茶コーナーでちょっとした懐かしい話を
サービスのコーヒー(もちろん無料)のみつつ
時間まで

さっと船内一周してみたり


まだメインホールは閉鎖中

なおこの間ちひろさんによる館内放送では10階フロアの方はお食事タイム

そう貴族層の方々が18時前ですでに夕食となるわけです
この層はライブを2回とも鑑賞できるため
考えてみれば食事時間はこの合間くらいしかないのですね
貴族組の夕食は専用ルームにて 専用シェフが付き添いつつ専用のフルコースディナーを
召し上がっていた模様です  う~ん貴族ってすごい!!
実際あれくらい値段差はあったれども
最終的にわれわれの感想とすれば
「やっぱりあれだけの予算だしたら出した以上の待遇が帰ってくるさすがアイマスだ
恐ろしいと思うし憧れが募ってしまう
次は絶対貴族層で申し込んで受かりたいものだ」というお話になったので
値段だけではないものがそこにはありました

メインホールは
イメージはほんとにホテルかどこかの中規模催事会場といった感じでしょうか
ちょっと高めの祭壇があり あとは普通のほんとに椅子を並べただけの
公演会場って感じです
人数にすれば300人にも満たないでしょうか
座席番号確認して座ってみたら
私の前3列がぽっかりあいている
あれ・・これ 前は貴族層とおもえば
俺って一般枠としたら最前列じゃなかろうか?すごくね?しかも真ん中だし
やったぜ!ってなものです
そしてiphoneの皆さんはステージ上でデレステAR機能使ってました
ステージ上に擬似的にアイドルを立たせて写真が撮れるのである意味こういうときに
使わないでいつ使うのかでしたかね
Andoroidは対応してないのが多くて悲しかったです


そうこうしていると前に食事を終えた貴族組が続々と座り始めます

ステージがはじまるとJUNGOさんがステージ裏にかけていくのがわかり
ミニライブとはいえシンデレラのライブ総括されているJUNGOさんがしっかりと携わっているのかという
安心感とプレミア感高いです 普段数万人規模の会場でやっている方が
今回このクルーズに集まった数百人のPと6人のアイドルのためにこうして乗り込んでくれたわけですからね

6人のアイドルの衣装は 2周年記念の時のイリュージョニスタ衣装

セットリストは
1曲目:イリュージョニスタ  志&杏&橘&多田&き&莉
2曲目:SnowLove   杏&き&多田
3曲目:恋が咲く季節 志&橘&莉
4曲目:Tresure☆  杏&多田&き  + 志&橘&莉
5曲目:HappyNewYeah! 志&杏&橘&多田&き&莉
6曲目:お願いシンデレラ 志&杏&橘&多田&き&莉

イリュージョニスタはぜったいやると思ってました
ワンナイトクルーズなんですからワンナイトイリュージョン状態ですし
SnowLoveと恋が咲く季節は結構びっくり
Tresureも個人的に予想してました絶対やるだろうと
実際やってくれたしまたぱしふぃっくびぃなすバージョンでいろいろお遊び歌詞と小劇場が繰り広げられたので
楽しさ120%でした 4人「絶対のじょさんの方みたら笑うから見ないようにしてた」
小劇場も6人で色んな案だしあってやってみたいこと相談してくれていたみたいです
ありがたいことです
結果 いかだで旅をしていた3人が遭難したので ぱしふぃっくびぃなすの3人に助けられたというお話
HappyNewYeah!もとしあけ2019年初のシンデレライベントですしまだ1月6日ですから
歌わないとそりゃ損でしょう!ってなものです
最後はい つ も の !

曲はこの6曲
なお、このステージ船上を考慮また段差がない客席 なので基本Pは座ったまま応援とあいなります
基本スーツやドレスが多いPが座ってアイドルを応援
アイドルも言ってましたが実に珍しいシチュエーションです
だからいわゆる厄介系封印という結果ゴッド采配となりました


トークコーナーはちょっと記憶があれですが
やっぱりクルーズ船ってすごいなってのと
ゆれるよねーってのと(1次便はそうでもなかったそうですが2次便のときかなり揺れがあったようでおっとっとな場面が
あったらしいとあとで知る)

そして事前に募集していたPの2019年プロデューサーとしての抱負・願い
でアイドル6名が選出したお願い6名分が絵馬にかかれて読み上げられPに絵馬手渡しという
当選者からすれば紙のようなイベントがありました

相部屋のありすPが佐藤亜美菜さんに選ばれて絵馬もらったので
許可もらって撮影させてもらいました おめでとうございますですほんとにいいなあ


選ばれたお願いの特徴は 一発ネt・・・
ガチで書くと選ばれにくかった模様・・しまったなあ



トークアンドライブコーナーはあっという間に終わり

そのまま私たちは食事時間です

ちひろさんの案内でダイニングルームへと・・・
友達と行こうと思ってたら写真撮ってる間にはぐれてしまって結果ぼっち参加に

入り口のメニューもちゃんとアイマス仕様
さらにルーム通路では生演奏でお願いシンデレラを演奏しながらPが招かれるすばらしさ
まさに特別感高いぃ・・・

席を案内されて 円卓テーブルに最大8人かけかな
私が座ったときはすでに 3名 + 3名 + 私 空き席
でしたから

3名グループのひとつは3人連名で入った方
もう3名は相部屋で今日知り合った3名の方

7名はだいたいはじめましてとなります
ですが 元は同じシンデレラPなので大体話は可能
まずこのテーブルが・・・スターライトクルーズ仕様です

コースターも メニューも シートも すごい

一般層もちゃんとコース料理が食べられるのですね
私てっきり毎度おなじみバイキングみたいなのだと思ってました
だからナイフとフォークがたくさん並んでます

私「あの・・・みなさんテーブルマナーご存知ですか?私自信が・・・」

Pたち「うん テーブルマナー自信あるならこうしてパシャパシャ大喜びで写真撮ってないよ!大丈夫!」

私「やったぜ!!!」

まさかアイマスイベントでこんなフルコース食べるとは驚きです

Pさんの一人が「私もこんなのはじめてですがアイマス・・・ってなんなんでしょうか

P一同「アイマスってすごい・・・(語彙力)」

魚料理と肉料理の間にシャーベットが出てきて

私「これなんでしょう?もうデザート?」

P「(小声で)どうやら口直しみたいですよ」

私「 これは口直し出てくるやつですよ(伝聞)!」

Pたち大笑い

なんとも楽しい食卓でした 途中3名グループの人たちはシャンパンをいれてましたね
私はちょっとお酒いれるとこのあと不安だったのと船酔いも怖かったのでアルコールいれませんでした

全体的に美味しいお料理でしたが個人的に肉とパンがめちゃうま
パンはおかわり自由 というのもあって(次から次へとおかわりは?ときいてきてそのつどイエスとこたえたら
大変なことになりました)

食事時間が終わるとコースターとシートはお持ち帰り可能なのでみんな持って帰ります
そうなんですこの持ち帰り自由なのが手伝って
Pさんみんなものすごい丁寧に食事採るんです こぼしてはならない・・・こぼしてはならない・・・
これは完全にプロデューサー研修か!?とおもってしまいました












食事が終わった後は少し自由時間がもらえます
この間裏では トークアンドライブの2次便が行われており

私は・・・そう お風呂にいかなきゃ!となりました3人相部屋にはシャワーはありますが浴槽がないのです
相部屋ということもありちょっと申し訳ないかとお風呂を選んで浴場いったら
同じこと考えてる人たくさんいますよねそりゃ
まさかのお風呂場脱衣所 待機列 最後尾はこちら状態 わおです

P「1番ロッカーあきましたどうぞー」 
P「あと十数分で2番手ライブ組みが終わると思うのでまた押し寄せてきますよ!急ぎましょう」

なぞの連帯感 お風呂はきもちよかったっす
そのとき居合わせたPさんたちともこのなんともいえない非日常感がたまらないといった話をしつつ
さっとあがり着替えを済ませて部屋に戻りました   長くなってきたので 3へ続く





ブログ一覧 | アイドルマスターシンデレラガールズ | 日記
Posted at 2019/01/18 13:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本へ味噌蔵見学
天の川の天使さん

【競馬】ケンタッキーダービー🏇と ...
bijibijiさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2019年1月18日 14:52
きらりちゃんが居る!にょわー♪きらりちゃんだニィ!

そして、きらりちゃんと言えば、やっぱり「働いたら負け!」の、あの子も居るんですね。

しかし、めっちゃ豪華な船内ですねー。お金持ちの人が乗ってそうな雰囲気がします。
コメントへの返答
2019年1月19日 19:58
このぱしふぃっくびぃなすはかなり人気の船らしくスケジュールがでても直ぐ埋まるんだとか
今回ちょうど次の出向まで合間があったので
アイドルマスターで借りられた感じだったのですね

船内はほんと豪華でした
かなり風が出ても揺れは気にならず
今の船ってこんなすごいんだなと痛感しましたよ

一番安価なグレードでワンナイトクルーズ便なら驚くほどのお値段でもないのが人気の理由なのかもしれませんね

プロフィール

「T31 頼んでいた最後のリアエンブレムの日産ロゴ
受け取って天気いいので貼って ようやく
日産ロゴ X-TRAIL AXIS AUTECH performancespec 揃った」
何シテル?   04/27 11:42
2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
以前はT31 黒の25X 2007年モデルに乗ってました https://minkara ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/pri ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation