11月8日 夜間明けそのまま
買い出しに行ってました
ニトリにソファベッド
ゲオに茶の間用テレビを買いに
ソファベッドは父親が翌15日に退院することにあわせて
病院から寝かせる時は足の高いベッド系がよいといわれたので
買い足しのためです財布の都合で設置料込みで48000円に収めることに
併せて父親の寝室テレビが壊れていた為
今茶の間にある去年ゲオでかった32インチテレビを
移行し、茶の間が空席になるからあたらしく
置けるギリギリを測った結果 43インチになりました

お店いって売ってたので40インチ4K対応か 43インチ4Kチューナー内蔵か
悩み後者にしゲオのテレビほんとやすいよね 税込み51000円でした
(ただ今日11月20日サイトみたら 49200円でさらにサウンドバーもセットの
ゲオのテレビ祭りやってて白目になりました・・・涙)
1週間あとにしとけば実質サウンドバーふくめて12000円特だったのかよぉと
とはいえこのゲオのサウンドバー 実機を私も店で見ていて
買わずに通販したのは理由があってゲオで取り扱っている物は
HDMI対応してなくて最大でBluetooth接続なんですよね
私はHDMIのArcリンクで操作したかったからスルーしてました
今思えばスルーせずここで1万払ってたら 62600円払ってテレビとバー買ったのに
1週間後なら49200円かよ…って愚痴りもさらにひどかったかもしれません
でも5.4らしいので混線はうすいのかなとおもったりしましたが
さておきテレビ台とサウンドバーはamazonで買っていたのが届いたので
設置しましたHDMI接続で2.2chの80cmサウンドバーです
音質はまぁ…前から声出したいからこれでいいかなとBluetoothは5.0だし論外
使いません
4Kはアンテナ買ってないので
BSNHKとかBS朝日とか一部に限られますが
親がみてた光る君へが4Kで見られるのはいいことかなと
翌日日曜日母親がそれでみてたら 画面でかーい 画面きれーい
と喜んでいたのでよかったかと 17日に父親も すごいな4Kって
と感動してたり
うん いい買い物をしたな()
その他とにかく15日の退院にむけて色々準備をしておこうとした
8日でした 結局8日は徹夜状態で布団はいったら爆睡し9日が終わりました
11日~14日は仕事がいそがしく自室で寝てません
早朝出て行って深夜帰宅しそのまま茶の間ソファに突っ伏してました
14日は新しいソファが夕方設置されたのもあって
新しいソファ横になった瞬間寝てた いい買い物をしたな()
そしてまぁ所謂先がそんなにない父親で
俺の財布の都合で春先に解約してたスカパーですが
再加入して見られるようにしておきました
これは退院前母親が父親に病室で
テレビでっかくなったよ スカパーまた見られるようになったよ
と言ったらだいぶん喜んだと言っていたので
後述しますが私はお金はまだ働いて稼げるから
お金である程度解決できること 揃えられることはしておこうと思いました
15日は退院日なので有給とりました
退院となってますが
実際は病状の進行は末期であり
終末治療のため酸素吸入器を導入するために
着用にあたっての検査とか使用慣れとかのために入院していた感じです
母親と病室片付けてわりと重いボストンバッグかかえて
あとは車が必須なのでそのために呼ばれた感じですね
ひさびさに家に帰ってきた父親
母親が何か食べたいものないか?と事前に聞いていて
入院前に俺がお金だして二人でいってもらって食べてもらった
岐阜県の馬喰一代って店のしゃぶしゃぶがやっぱりまた食べたい
となり
とは言えもう岐阜まで運転は難しいし俺が運転して載せるにしても難しいとおもってたら
通販やってるのを知って

ゆずぽんとゴマダレと併せて通販していたものも丁度届きました
460gのしゃぶしゃぶ用飛騨牛とお店用のたれ2種類
確かに単品としてみると高いんだけどそのグレードの名前の入った
お肉をあの店でしゃぶしゃぶしに行こうとすると
倍以上取られるので実質お得かもしれないと錯覚するお値段でした()
写真だとうっすらわかるかしら…これお肉一枚一枚ビニルで個包装されてるんですよね
びっくりしましたよ え?1枚ずつ?って
個包装をとってお肉を掬って鍋に入れてたわけですが
すげーびっくり とはいえこれ1枚ずつ取り出して再度 お皿にお店みたいに
盛ろうとするとやっぱり崩れるし見栄え良くないよねと1枚目で母親が判断して
ビニール包まれたまま自分で開いていれましょうと親父と話してるの見て
俺もそれでいいと思いました見ててちょっと笑ったけど
お店のあの盛り付けやっぱりあれもまた費用に含まれているのだなあと
思ってました
結論から言えば両親二人にに家で食べてもらったわけですがとても満足してくれたので
それが何よりだったと思うし母親はとくにゴマだれがとてもいいと言ってた
スーパーで買える有名メーカーのゴマダレより
温野菜が特に美味く感じたとのこと
そしてこのお肉 460gあっという間に食べられそうと思ってた二人ですが
1枚当たり思いのほかボリュームがすごくて高齢者の二人は
1食につき2枚あたりでもう満足になったらしく
金曜、土曜と二日くらいかけて食べてました
そういう意味だと通販は楽と言えばそうですね
お店行ったらそこで食べきらないとってなるらしいので
ただ私のお財布は実質2回 馬喰一代へ出したようなものなのでとほほです
ソファベッド、お肉、テレビ、そして後述になりますが
父親の寝室の明かりが壊れたのでLEDペンダントライト買い替えで2万跳びました
とほほほの財布すっからかん
とかいってるのにもうカード払いだしそれでいいや!
と新しいテレビでユーチューブ見てた中で
ロマサガ2リメイクがすごい評判がいいらしいと聞き
映像みてました ロックブーケがCV早見沙織さんとしり
うわーすげーとみてたら 欲しくなり
結果 15日にYのショッピングサイトでポイント含めたら
7万円で買えるとなりそのまま買いました
PS5本体7万 ロマサガ2 6千 PSN延長保証4千
HORIコントローラ6千 もうやけくそで金が飛ぶ
実はPS5 最初テレビ届いた8日~9日にかけて
ポイントバックでもう少し安かったんですよね
でもその時はどうしようどうしようなやんでたら在庫なしになった
そこから1週間ほど悩んでたら丁度在庫復活した案内きて
発送予定が 最初は12月1日まで 今回は12月6日までとなっていて
3週間くらいはまてるかーとおもってました
そしたら16日になんと発送案内きてびっくり
17日には届くというじゃないですか
そして迎えた17日 12時くらいに荷物が届いて

多分据え置きゲーム機を買うのは
XBoxの2002年以来 22年ぶり?になる感じする
初代PSPは2004年だからそこからみたら20年ぶり
そんなひっさしぶりに据え置きゲームを買うまでに決意させた
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン

まだ途中も途中でしたが届いた日曜日はぶっ通して8時間
月曜日も仕事速攻で終わらせて帰ってやってて4時間
オリジナルはそりゃもうやりまくってましたよ中学生の時
令和だとこういう感じになるっていうのびっくりしました
HDMIとUSB Cが2つ Aが背面に2つ メガネ電源コード
いまやもうHDMIが当たり前なんですねって思った
パソコンか?これ?って
実際パソコンみたいなんですよね 電源落とすときも
電源ぶち切りはダメでちゃんと 電源断か再起動かレストか選んでからっていうね
コントローラーは基本ワイヤレス ケーブルは充電兼けど
普通にTypec-TypeCにしかみえんので見栄えがあまり良くないね
昨夜 別途頼んでた
HORIコントローラ届いたんですが
右のスティックレバーがないので
カメラ回転ができない・・・
色々出費が物凄いかさんだけれど
私はまだ働けばお金に関していえば都合をつけることは出来ます
ちょっと借り入れしててもまだ働けるしそれこそまだ体動くので
なんかなるだろうって感じです
今週末 弟夫婦が実質2年ぶりくらいに帰ってきます
去年から母親のひざのけがやら病状が悪化している父親の件もあって
帰省してきても何もおもてなしが出来ないと母親が判断して
帰省を断ってたのですよね
ただ今回は流石に理由はいわゆる父親の件です 年末戻る予定を繰り上げた形です
とは言え、もう風邪もひけない体調も崩せない酸素吸入状態の父親に
果たして子供たちをあわせていいものかどうかってのはあります
いやまぁ会社でもそうなんですが子持ちのひとたち毎年恒例の
子供からもらった発熱や風邪やコロナなんかで休んでるんですよね
俺としては思うところもあるけれど
それでも今孫に会いたいと願った父親の気持ちを優先させようかなと思います
凄い長くなった
色々出費がかさんだよ って話がほとんどですね
そしてPS5買うとは思ってなかったから中古のコンデジ買い替えたとか
フィギュア関係買い足したとか書いてしまうと
お金どうしてんだよ借金か?と言われそうですがはい 借金です()