ラブライブ!ダービー2024(10月20日) キャスト来場のお知らせ
J3リーグ
ツエーゲン金沢とアスルクラロ沼津
以下は公式サイトから
「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台「沼津市」をホームタウンの1つとするアスルクラロ沼津と「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の舞台「金沢市」をホームタウンの1つとするツエーゲン金沢の間で行われる「ラブライブ!ダービー」
10月20日(日)に金沢ゴーゴーカレースタジアムで開催される2024明治安田J3リーグ第33節 ツエーゲン金沢 vs アスルクラロ沼津の試合に、
「ラブライブ!サンシャイン!! 」Aqoursより 小宮有紗(黒澤ダイヤ 役)、斉藤朱夏(渡辺 曜 役)
「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」より 野中ここな(村野さやか 役)、葉山風花(徒町小鈴 役)の来場が決定しました!
チケットの詳細、イベント内容は決定次第、各作品ならびにホームクラブから発表いたします!
◆概要
<ツエーゲン金沢 ホームゲーム>
10月20日(日)明治安田J3リーグ 第33節
ツエーゲン金沢 vs アスルクラロ沼津
(会場:石川県金沢市/金沢ゴーゴーカレースタジアム)
※キックオフ時間は後日発表されます。
◆キャスト来場(10月20日(日))
【来場キャスト】
<Aqours>
小宮有紗(黒澤ダイヤ 役)
斉藤朱夏(渡辺 曜 役)
<ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ>
野中ここな(村野さやか 役)
葉山風花(徒町小鈴 役)
そしてポイントになるのが
キャスト出演スケジュールでした
11:05 ピッチグリーティング これが大切
私は席はバックスタンド側だったので
おそらくこのピッチを一周するチャンスを逃したらたぶん正面で見られないと思った
家を自転車で出たのが9時 思ったより早くゴーゴーカレー金沢スタジアム
ついたのが9時半 で初めてまじまじと見るスタジアムにちょっと感動
付いた時点でラブライブ系物販に長蛇の列でした
(今回の日記はラブライブ声優系の写真メインにします
スタジアム光景とか外観内観は後日写真整理が終わって気が向いたら再掲します)
ちょうどスタッフが蓮ノ空のスタンドを立てかけていたのですが
あまりに風が強くて倒れてしまうということで最終的に階段傍に
移動してしました
これは移動後です
これはもうダメだなと思ってスタジアムのスタジアムカフェ系をメインに
時間つぶししてたら メイン入場口に長蛇の列 これはうっかり場所間違い
なんとか入場シーケンスおわったのが11:00!
!もうぎりぎり
階段かけあがってみたらもうメインスタンド側から声優さんたちがあるいてる!
慌ててバックスタンドの自分の座席にいき手元震えながら
ハンディカム構えてました まぁだいぶん 手振れひどかったですが
パナソニックの中古で買ったハンディカムのカメラ機能で撮った写真です
実はデジカメ TZ30これもまぁ同世代の2010年ごろのでしたが
先週のドライブの帰り道深夜 壊してしまって…この日のためにとおもって
練習してたのにとほほ
それでも
小宮有紗さんと斉藤朱夏さん
ほぼ目の前を歩いてくれていて
座席かなりピッチに近いので結果
ズームせずにこれだけの距離で写真撮れました
何となく目線的に小宮さんあったようなきもするけど
なんかもう記憶が薄いです ああ しゅかしゅーとありしゃ
かわええ・・・しゅかしゅーちっさい ありしゃ 顔ちいさい・・・
とかそこらじゅうで私みたいにニヘラと手を振ってたおっさんがいた気がしますよ
そのあと蓮ノ空組のお二人
野中ここなさんと葉山風花さんも来てくれました
事実上 キャストと目線が会うチャンスが
バックスタンド組に得られるのはここだけでしたね
そのあと11:30から12:00前には
トークショーとサッカー対決してました
ここはSNSとかでラブライバーさんが持ってるハイスペック一眼レフとか
メインスタンド側から撮ったような写真や動画出てきます
いやはや私も良いカメラ欲しくなっちゃう
基本的に遠目なのでモニターで見てました
そしてこの10月20日
前日19日が雨風でそれに比べたら晴れてよかったのですが
特にメインスタンドの風が強い ものすごい強い
しゅかしゅーの前髪のとび具合で分かってくれると思います

そして
選手読み上げも声優さんが行います
先に沼津 次に金沢でした
そして13時のセレモニーに
そのあと集合写真を撮っていました
私のバックグランドからはこうですが
これメインスタンド側の人は…
そう一番前に ラブライブの声優さん2人2人がいたんですね
アスルクラロ沼津の今の監督しってました?私はしりませんでした
ゴン中山こと中山雅史さんがいまの監督なんですって!
いやーびっくりー現役時代ジュビロ磐田にいたころ
うっすら試合みにいった記憶もあるんですよ家族で
相手清水エスパルスだったかな…キングカズのお兄さんがまだいたころの・・
そのカードじゃなかったかも?
何にしても学生時代かっこいいなーって思ってた
ゴン中山さん金沢の地で観られて嬉しいです
ラブライブさん系のイベントシーンは
SNSで探すとたくさん高画質な写真見られます
というかですね
声優さんとはいえスクールアイドルとしてきているわけです
もう外に出ているときは基本にっこにこ笑顔です
まぁかわいい ああかわいい かわいいよぉ・・・・
斉藤朱夏さん小宮有紗さんとかは先輩だからさらに
環境問わずアイドルしてくれてました ああ かわいい
サッカー対決はサッカーマスコットがゴールキーパーになり
Aqours側と蓮の空側でシュート打ち合うやつです
結果として双方2ゴールずつ決めたという不正はまったくない
公平なゲームでした()
そのあとドリブル対決もやってました
こっちはラブライブ4人とマスコット2匹でドリブル速度を競うもの
これもマスコット側がまぁ不正はなかったので
ラブライブ声優側が余裕で勝ちましたね ええ 余裕です
わかってますね?(圧) この辺動画あるかな?
ありしゃのダイヤ様がおもしろかったです
んで
ハーフタイムの時にヤサガラス劇場ということで
簡単なトークショーをしてました
ここも基本メインスタンド側を向くので
バックスタンド側はモニターで見てました
試合結果は
後半 アディショナルタイム(ロスタイム)のときに
沼津が1点を入れてそのまま
ツエーゲン金沢 0 ー 1 アスルクラロ沼津 となったわけです
サッカー観戦も30年ぶりくらいでしたが楽しかったなあって思いました
私はどちらかのファンということではなく見てましたので赤かて青かて
みたいな…
スタジアム出る時最初見落としてた
幕も写真に収めました
そして試合中 基本的に声優さんはスタンドやピッチにはいませんが
おそらく特別席

で試合を見ていたと思います
ハーフタイム近くなったり 終了近くなったら
姿が見えなくなったのは 下のメインスタンド側通路へ移動していたものと
思われます(SNSでスタジアム通路内で撮っていた人が結構いて
すごいサービスショット満載だった)
ハーフタイムのときはトークショーに備えて待機かな?
試合終了ホイッスル近くなった時も通路に待機するため下りたものと思われます
ですのでお仕事で姿を現すとき以外でもちゃんと試合を観ていたんだなと
(含めてお仕事となっていればそうなんでしょうけど)
ファンとしてはとてもにっこにこですね
で、試合は沼津がかったのですがこれ
「また」がつくんですね…
今年の2月に沼津で
同じくラブライブダービー
◆明治安田J3リーグ ▽第1節 沼津3―0金沢(25日・愛鷹)
アスルクラロ沼津が3年ぶりに開幕戦で勝利を飾った。昨季J2の金沢を相手に3―0で快勝した。
沼津も金沢も人気アニメ「ラブライブ!」シリーズの舞台になっており、開幕戦は同アニメの“ダービー”として開催された。キャストの小宮有紗さんと斉藤朱夏さんが来場し、トークショーには防寒着の下に新しいユニホームを着て登場。「駿河湾をイメージした青で、かわいいです」と斉藤さん。試合前のメンバー紹介では、2人は場内アナウンスを担当。キックインセレモニーも行ってスタンドを盛り上げた。
この時もラブライブ側は斉藤朱夏さんと小宮有紗さん
今回も沼津勝ちました しかもアウェーで
どうやらこのお二人は勝利の女神と言われているようです
すごいや・・・
というわけでこれが今年の2024ラブライブダービー最終試合だったようです
これ一回しか参加してなかったけど
すごい楽しいし ライブとかよりも1回とはいえ
物凄い近いところで声優さん見られたし 来年もまたあるならやりたいかも
ただ沼津がJ2に上がってしまうとこのラブライブダービーはたぶんやれない()