• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Deux(でゅ~)のブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

もうすぐ返車になると思うので1月から日産デイズのってきて感想

日産デイズの再レビュー書きました

3月に書いたころより大幅には感想としては変化はないです
日常の買い物利用を主にしてました
あとは長浜、伊勢、岡崎
400キロ 800キロ 600キロ
全部日帰りでしたがドライブしました
総走行距離は9000キロ超えました
引き継いでから4500キロほどのったことになりますかね

前のデイズターボ乗ってて
そこそこ遠征もしてましたが
加速感というかあの当時からもう高速道路はしっかり規定速度で
走ってはいたんですよ

比べてみても今のデイズのNA
先代のデイズターボと比較してパワーが無い!とは感じませんでした
凄いなと思いますよ

それもありますが乗り心地が大幅に改善してると感じたのも大きい
そりゃ数百キロ運転してるし
クルコン系ついてないグレードだから
足も疲れます 腰も痛くなります
だけど二度とロングドライブしたくねえって程じゃななかったし
何より往路時点で給油したとはいえ
エアコンつけて普通に走ってたけど燃費計算したらリッター23だった
これはすごいなと思った
前のデイズ高速でもエアコンオフにして
気を付けてやっと20だったし
スペック的には弱いはずの現行NAデイズが
ほんとは高速だと余裕が生まれて燃費上がるはずの先代ターボより
燃費が良くなってた

ありがたいなとお・・・まぁあっちはそういえば4WDだったしそれもあるかな

結構やな思い出補正強すぎて先代デイズはさ…

どっちにしても今のデイズほんとよくできてるなと思います
収納もずっと不満だった日産車の小物収納
やっと他車に並んできたなって気がしました
それでも追い越してるとは思ってませんよ
やっぱり以前モコ見た時なんと考えられた収納の数々だろうって感激しましたし

そして順当に話が流れれば
もう少しでこの日産デイズともお別れです
日常使ってしまおうかなと思ってから
結構頻繁に乗ってしまってましたね
やっぱ便利ですよ軽自動車 ちょっと出かけてくるでお手軽

そしてせっかくだし父親がこの車で行きたかったかなと思った
長浜黒壁スクエア 滋賀の八幡掘 三重の伊勢神宮 そして愛知の岡崎城
どうでしょうかね 満足してくれたかな
親父のデイズ何の問題もなくロングドライブできたぜって
良い車買ったじゃないか 

…と感傷に浸ろうとしたけれど
12ケ月の内 俺は駐車場代金12か月分 任意保険9か月分払ってるし
母親は車本体の残価ローン9か月分払ってるから
実質もうこの車私たちのでしょとぷんすかしてる母親の顔が浮かんできた()

Posted at 2025/09/29 15:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月29日 イイね!

日常使いに限るならNAで十分です

日常の足、として使うにはとても良い車
走り出し含めた走行性能
着座地点や乗り降り
シートや小物収納含めて
先代デイズよりはるかに良くなってる
Posted at 2025/09/29 11:57:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月27日 イイね!

これが本当に日産デイズでのラストドライブかなと思います 岡崎めぐり

日産デイズの返車時期を間違ってたのもあって
今月一杯はまだ父親の日産デイズ持ってることになってたわけですが

せっかくなので前回の伊勢神宮遠征で終わりにしようと思ってたけれど
ここもそういえば思い出の地ということで
母親と相談してでかけることにしました

場所は愛知県岡崎にある岡崎城と龍城神社

ルートとしてまず東海北陸自動車道を使うことに
今北陸自動車道の金沢東~小矢部間
対面工事のためめっちゃ渋滞してるんですよ

福光まで下道しようとおもい走らせて
どうせならと城端SICから乗って
走る走る

ひるがの高原SAついたとき風があったのもありましたが
すっごい肌寒い 車の温度計は16度~14度さしてましたそりゃ寒い


前日買ったばかりの沈黙の艦隊のグッズとぱしゃり

そしてやはりではないですが
ここでもクマ目撃情報の注意喚起ありました


休憩終わりと思いましたが
そうだ、もう一つ東海北陸道で立ち寄っとこう
ぎふ大和PA

沈黙の艦隊で 潜水艦シーバットが名乗った独立国は
やまと ということでなんの関係性もないですが写真ぱしゃり

そして時間的に11時くらいにお昼を取ろうで採れるなってのは
ほんとこれ十年くらい前にいったっきりでしたが
岐阜県多治見市にある す奈は って麺類の店
11時開店で10時55分くらいで
もうかなりの人が待ってました




そして名前書いてまってて開店すると名前で順次呼ばれます
みんな頼むのもほぼ同じ
天ころうどん 1050円

うちもそれまわりもそれ
そして牛丼より早く到着した気がするはっや!

出汁に浸された冷やしうどんに天ぷらと刻み葱、海苔、ワサビに
生卵落として一つの丼で提供されるのが特徴

冷やしで食べやすいのもあってめちゃくちゃ人の回転が速い
やっぱりおいしかった

そしてあとは
名神高速に合流して岡崎めざしました

ちゃんと親父の日産デイズで岡崎城きたぜってことで…

入るとまず売店コンテナそしてその先に時計台があって




一部の時間になるとギミックがはじまるというものですね




岡崎城と龍城神社
ネットで画像ヒットしなかったんですけど
龍城神社で父親が良く好んで買ってた授与品が
車につけるアクセサリーで
金色の小槌に5円玉が内蔵されているものです

お参りおわって帰路につきますが
この時気温がもう32度で暑い
なんか炭酸のみてえとなったら
味噌コーラOrみかんコーラの2択 …うーむこっちかな


今度は名神高速福井周りを選択

養老SAで赤福やらもろもろ買って
高速道路みんなできれいに保ちましょうね
とくにプロドライバーさんはね…確かに高速道は職場みたいなものです職場に
ゴミやら黄金のペットボトル捨てたらだめですよね


南条SAでフクイティタンくんを見てきました

そして金沢で晩飯食べて終わり

帰宅したのは19時過ぎ
朝7時に家を出て夜19時に帰宅する
12時間 600キロのドライブ



デイズは岡崎で一度給油したのですが
12リッターで300キロほど走れていました

航行残り距離見ると
金沢ギリ戻れそうだったけれどやっぱ怖いので足しましたけれどね

前の伊勢のときは結構チャカチャカしてて余裕なかったけれど
今回は休憩SAも多くとって余裕のドライブだったのもあり
疲労感はなかった!とは言えませんが先代デイズより
楽でしたね 

Posted at 2025/09/29 11:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月26日 イイね!

沈黙の艦隊 北極海大海戦を公開初日なので見に行きました 

沈黙の艦隊 北極海大海戦公式サイト

2025年9月26日公開

原作があります 私は未読です

そしてこの映画の前ストーリーが
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦
映画でまずやってて
そのあと全八話でamazonプライムにてやっており
また
私が見たのはアマプラ版のみでしたが
これが個人的にすごいハマった
潜水艦戦闘もそうだったけど
大沢たかおの基本寡黙な海江田艦長が面白かった

今回映画がおそらくまた先行だと思うけれど
せっかくだからと見に行きたく
この26日 診療所診察もあったし 半休とりやめて1日休もうとなったわけです

フォーマットどうしようとおもって
やっぱりバトルシーンあるなら
4DXだよねーと
コロナシネマワールド行ってきました






ネタバレかますのもあれですが
やっぱり動くシートは楽しいし潜水艦バトルシーンにすごいマッチした
水絡む映画だから水滴や水しぶきもでる4DXと相性が良い

戦闘パート 政治パート マスコミパート 政治パート 戦闘パート

大体こんな流れだったかな
大規模戦闘2回あるから130分といえども満足でしたよ
政治パートはなんか今の日本にシンクロしかけてるけど
やっぱ現実はもっとひどいかなとも思ったが
声優であり俳優でも活躍中の津田健次郎さんがもう全面でまくってて
それもおもしろかったかも

そして初日なのもあってまだグッズ買えたのがラッキー




翌日出かけること決めてたのでキャップ買えたのは嬉しかったな
Posted at 2025/09/29 10:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月25日 イイね!

そういえば過去歴からIMPULのパーツってあったんだよねと


以前自分のブログで書いてた
星野インパルの外部パーツ

コンピュータがあって
パワーとかあがるかもとかおもってたら
MR20DEに限るとあって

当時QR25DEだった私は関係なかった・・・とそのまま忘れ去っていたけれど

今そうじゃん MR20の4WDのってんじゃん

まだ買えるのかなー


ホシノインパル
Posted at 2025/09/25 14:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「日曜の朝 起きたら左足首が猛烈に痛くて 湿布しても効果薄い 歩くと痛い 踏み込んだ時も痛いが足をあげた時に猛烈に痛い なんだろう とりあえず昨日安静にしてたが今日変化なし 仕事やらなきゃだけど 夕方医者いきたいな」
何シテル?   10/14 09:22
2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5678 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T31エクストレイルが好きな私です 2014年まで以前もT31 黒の25X 2007年 ...
日産 デイズ 父親のデイズ (日産 デイズ)
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation