• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Deux(でゅ~)のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

大宮ソニックシティ プリキュアオールスターズDXコンサート

12月26日
普通に月曜日で
その日もしんしんと雪が降り続け
16時には終わるはずの作業が
19時までの大延長
会社戻った頃にはすでに21時まわってて
書類やってたら22時

せこせこと出撃準備を整え
いざ出撃!

って富山方向走らせるにつれ
雪と眠気が凄いことに

妙高高原はすでにこの状態



完全にパーキングエリアの入口どこにあるかわかりません

雪の壁が隣同士を塞ぐため
ちょっとした天然のかーポート状態でしたが・・・

走っているとこんな感じ



雪が目の前に叩きつけるため視界零に等しいです

また夜間なので雪氷隊が出撃しており

片側一車線だと普通に徐行走が続きます

もう眠いしきついし・・・

とまぁ途中仮眠取りつつようやく
雪が消えかけました
そして、霧島レイさんが家出しました・・・
結局今日28日になっても出現条件分からずリセット強行
また親密0からスタートですがそれでも出てこないレイさん

中郷IC~信濃町ICあたりまでは電源オフにすればよかったかも
70キロ制限をちゃんと60くらいで走ってるのに
なぜか速度超過警告出しまくっててうーん弱ったなとやってるうちに
家出しちゃいました


さておき、さすが関東です
快晴!エアコンいらないくらいに車内はあったかくなり
快晴!

大宮ソニックシティ初です




私が入った10時半ごろにはすでに入口列は消えていましたが
そのかわり物販列が物凄いことになってました・・・

お目当てはイベント専用グッズもあるのですが
500円以上買うともらえる握手券だったのかもしれません

私は1部と2部の合間休憩時間に並んでなんとかゲットできました



基本的に上演中の撮影はNGなので上映前にぱちりと
大型モニターをぱちり、期待が高まっていきますね~と

そして公演開始
メロディたちの声が場内に響き
工藤真由さんとプリキュアスイート4名で始まる
ラララスイートプリキュアOPテーマで開幕!

その後はオールスターを招きよせ
歌手とプリキュア合計30名で奏でる
キラキラkawaii大集合!(DX1Ver)に続き

その後はOPテレビサイズメドレー
前半の部最後を飾ったのは
プリキュアモードにスイッチ・オン!
この曲は個人的にかなり好き
無印~GoGoまでの記念ソングですが
今年初頭の大阪コンサートでも披露され
馴染みが出てきたのかなと思います

後半はダンスレッスンからはじまりました
メロディたちの指導によるキボウレインボウ
4パートに区分けしメロディ、リズム、ビート、ミューズが
それぞれ解説、模擬、実演
ってな流れです
Ding!Dong! 七色 音色 光る~
(キック キック お手手をパンパン)

結構この指導ボイス付きダンスレッスン曲
売れそうな気がしますけどね、可愛いし練習できるし

そのままダンスメドレー4曲
キボウレインボウ、ハートキャッチパラダイス、YouMakeMeHappy、ガンバランスdeダンス
と続きました 個人的にYouMake~まで踊れてる子供たちにびっくりです
そろそろ世代交代してるはずなのに・・・

プリキュアオールスターズDXメドレーに続きます
3Dシアターでお披露目されたあのダンスを
実際に23人のプリキュアVerと7人のキュアレインボーズで歌い踊りあげます

これにはもうどこに目を追って良いか悩みましたが
やはり一点集中 ピーチを追っかけていました

最後のComeOn!のくだりでメロディたちのコメントが挿入され
あれ~もったいないな~と思っていたら
ラス曲になったのは
ComeOn!プリキュアオールスターズ
フルダンス披露でした

WeGottaPower プリキュアオールスターーーーズ ではじまる
CDの工藤さん池田さんVerとは違うキュアレインボーズVerにどきがむねむねしっぱなしでしたね

大型ディスプレイも有効活用されており
リアルタイムでキラキラ演出や、サウンドエフェクトなどがガンガン使われました
フレッシュ組踊る時はフレッシュのタイトルロゴを即入れたりして
子供たちが踊る時も子供たちをうつしつつキラキラエフェクト!
午前中は座席的に無理に大型モニターみなくてもよかったのですが
午後はモニター目を移すと色んなお遊びしてることに気づいてにやにやしました

午前の部はここで終ったわけですが
午後の部はなんと
アンコールが巻き起こり、結果
アンコールが実りなんとテレビサイズではありますが
ラララスイートプリキュア∞Verをまた歌い踊るサービスが!これには私もびっくりしました

踊り分からないプリキュアたちもいたようで後ろの壇上で相の手する人、とりあえずノっている人
色々居ましたw 本当に突然決まったことなのかなと思わせます。

全編とおして本当に感動しました
無理をおして大宮きてよかった、本当に感じます

午前も午後も握手会に参加しました
これまた立ち止まっての撮影は基本NGといわれていたので
コンデジ限界のズームでとりあえずピーチさんを撮りました




23人のプリキュアと一気に握手ってのはかなり貴重な体験かもです
握手だけじゃなくてハイタッチもやってくれたりしました

午前の部のこれを受けて、(そうだ、午後はピーチTシャツで固めよう)と決意した私は
午後の部はピーチTシャツにピーチバッチを取り付けて決戦に挑みました
ただこれやると他の22人のプリキュアになんか申し訳ないなって思ってたわけですが

握手一番手のミューズがまずバッチとTシャツに気づいてくれます
(あっ、そのプリキュアは・・・ピーチさんですね)といわんばかりで両手でハートマーク作って
くれました、アコちゃんありがとう
その後結構な頻度でプリキュアたちが反応してくれます
勿論本命ピーチさんの前で大ファンアピールし握手を深々と行い
ハイタッチも2回くらい行い、感謝こめて私は頭を下げました・・・ありがとうピーチ!

そのあと反応でもっとも面白かったのはアクアさん
(これはこのプリキュアさんですよね)といわんばかりにピンクのハートは愛ある印
もぎたてフレッシュキュアピーチ!のポーズやってくれました
これにはアクアさんに感謝せざるを得ないのと凄いや・・・ってので嬉しかったですね

キュアルージュとは握手のあとハイタッチではなく
なぜかルージュが拳を握ってきたので私も拳を握って
グー同士突き合わせしました なんだろうこの胸からこみ上げる熱いものは!
カッコイイなァルージュ

とにかく午後は基本握手→ハイタッチまでやると決めていたので
9割方達成した時は満足感で一杯でしたね。

それと合わせ、午後の部は本当に凄かった
握手列に並ばない人のほうが少ないんじゃないかと思うほど長蛇
気持ちは分かります、嬉しいですものね
あと場内に物凄い気合入ったローズのコスプレ子供さん居ました
ウィッグも完璧!手にはミルク人形携えもはやパーフェクツ!

全体通して本当にすばらしいコンサートだったと思います

購入グッズ


マイクロクロス


缶バッチ&キーホルダー


マフラータオル


ハート型ペンライト(スイート柄)

基本応援の時はサイリウムではなくこのペンライト使いました
なんとなくプリキュアなんでこれがいいかなと。

午後の部終了後
お世話になってる方々と少しお話しました
みなさんこのあとオフ飲み会らしいとのこと
うーん羨ましい~私はまたとんぼ返りでハンドル握る立場なので・・・
次は2月4日のスマイルお披露目カーニバルかななんて会話していたり
榎本さんと樹元オリエさんもきていたとか・・・
沖さんもいらしていたらしい・・・
鷲尾プロデューサーと梅澤プロデューサーも居たようですね
なんて話をしながら、壇上にあがっていないだけで
プリキュア関係者結構いたのかもしれません
プリキュアライターのレイズナさんを見たって人もいたので


何はともあれとても楽しい時間でした~

追記:そういえば午後の部最後の
歌手とプリキュアが手をつないでフィナーレしていくとき
クドマユと宮本さんが抱き合ってました、感無量だったのでしょう
茂家さんと林さんもそれに触発されたのか
お尻突合せしてました、かわいかった~

・・・
帰りまさかの上越高田~能生まで事故通行止というアクシデント
もうどうでもいいやと新井PAで仮眠と思ってそのまま爆睡
起きたら1時だったよ!やばいよやばいよ
事故通行止めは解除になったけど
普通に帰宅が間に合わないw

ICのった時間もあるのですが
リミットは4時 それ過ぎると夜間引きが適用されないから
焦る焦る・・・雪もフルフル路面も凍る凍る・・・だめだこりゃ
と思ってましたが3時55分ごろに地元ICを抜けることが出来ました
あー危なかった


Posted at 2011/12/29 02:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリキュア | 日記

プロフィール

「こないだ先端装備マシマシな高所作業車のったけど
すぐ警報や喚起音なりまくって逆に気がちった」
何シテル?   08/10 13:24
2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45 6 78 9 10
111213 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在の愛車~メイン~ やっぱり(サンルーフ付き) T31エクストレイルが好きな私です ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation