• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Deux(でゅ~)のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

少し前からまた徐々にプリキュアおじさん始めてます

100名城へ行こうスタンプ押すための旅行プランともともとすきだったビジホめぐり
そしてドライブを組み合わせた混合趣味をこれから伸ばしていこうとはおもっていますが
ラブライブやラブライブサンシャインのライブシーン見ていて
やっぱり思い出したのはプリキュアのダンスシーンだったわけで

それをきっかけじゃないですがまた昔の映像引っ張り出して見ることが増えました
懐かしいっすね
フレッシュ~スマイルまでの本編EDダンスの振り付けは
故 前田健さんです
プリキュアが踊ると一番かわいく映るダンス
そして子供でも頑張って踊りたくなるダンス
とてもすばらしかったです

フレプリのH@ppyTogetherは衝撃でした

これがなんと2009年!今から7年も前になります
7年前でEDでダンスさせてフルCGでやろうそのための会社とスタジオ立ち上げた
東映さんはやっぱりすごいなと思います

翌年2010年はさらにパワーアップして
ハトキャのハートキャッチパラダイス
工藤繭さんの元気な歌声と踊りやすさもあいまって
ヒットソングになりました
ご本人?というかその年の紅白歌合戦でも歌われましたね


後期EDはキュアムーンライトが踊ってくれるので
個人的にはすごいすきなんですけどね~
ハートキャッチパラダイスのほうがつよすぎる?


前期EDの最中ちょうど3月ですが映画オールスターDX2で
衝撃的なエンディングが流れます
しばらく多様されるワードもここが発祥
17jewels



映画のエンディングを丸々3DCGでそこまで出ていた17名のプリキュアたち
すべて出しましょうという試み これは映画館で度肝抜かれました
背景スクリーンにあらわれるGoGoメンバーのシルエットカッコよすぎでしょ

池田&工藤コンビによる歌唱もポイント

同じくこれも2010年当時のお話今から6年も前のことです

ここから映画のブルーレイが出るようになりとても高画質で拝めるようになりました

プリキュア本編も代替わりしてスイートプリキュア
ミューズが加入した4人による
キボウレインボウはとてもすばらしいです
しばらく3人VerだったのですよねーなかなかミューズVerにならなくて


そしてこのスイートとハートキャッチの切り替えで
映画オールスターDX3が公開されたわけですが
ここでそれまでと違う新しい手法で映画3DCGを投入してきましたよね
これはもう見てみてくださいとしかいえません



びっくらこきます 2011年作品 製作は東映の3D班じゃない模様ですね
当時でもかなり先端の機材をつかって製作したようですが
それでもこの人数とクオリティだと厳しかったのかところどころ動きがカクつきますが
そんなの気にならないくらいの圧倒的クオリティです・・・

そしてその途中プリキュア3Dシアターが全国各所で公開されました
キュアビート加入してるのでDX3とは違って3人いるのと映像がDX3式じゃなく
見慣れたモデリングであること

遠方視点が多いのはこれはほんとは3Dめがねもどきをかけると浮かんで見えるを
実践したかったと思われますオールスター登場は3:16あたりから

公式設定なのかわかりませんがこれのダンス振り付けはフレッシュチームといううわさ
初代~GOGOの通称鷲尾Pプリキュアと フレッシュ~スイートまでの梅沢Pプリキュアで
分かれているのがポイントかな?
フレッシュの単独ダンスパートはかっこいいです

歌っているのは 工藤真由・池田彩・五條真由美・うちやえゆか の4人
個人的に伝説メンバー

年はかわり2012年
スマイルプリキュアが始まりました

イェイイェイイェイ!がヒット

冒頭が5パターンあり
それぞれのキャラによって特徴があります

ちょうどそれを冒頭にまとめたのがありました


この年からプリキュアオールスターズ映画は名前を変え
ニューステージになって
EDはイェイイェイイェイをベースにオールスターが踊るタイプへと
このダンスを踊るといわれたときのムーンライトの表情はどうだったのか私きになります




そしてスマイルからドキドキへと変わり2013年
ダンス振り付けも前田健さんお疲れ様でした 劇中BGMも高梨さんがスマイルで終わり
お疲れ様でした



私のプリキュアおじさんはここで一度とまっています
さぁ・・てこっから失われたときを取り戻すのは大変かなぁ・・・


2013年・・・初頭といえば・・・
そう
はじまっていました
ラブライブが!

こちらサンライズは完全3Dというわけではなく2Dとの切り替えで勝負していましたよね~

もぎゅっと"love"で接近中!のPVの3Dパートを東映デジタル部が請け負っているという有名なお話
うーんどんなつながりだったのだろうそれが疑問


Posted at 2016/11/10 23:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリキュア | 日記

プロフィール

「アイマス シンデレラガールズの音ゲー デレステ 事実上のサ終通達が昨夜あって界隈ざわついている 私も楽しませてもらった一人 2017年ここからアイマス沼本格的に入り込んだ身なのでやっぱり寂しいが段階的に去年とかおととしとか告知はあったからいつか来るだろうと思ってた」
何シテル?   07/03 00:17
2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
678 9 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在の愛車~メイン~ やっぱり(サンルーフ付き) T31エクストレイルが好きな私です ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation