• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Deux(でゅ~)のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

先週の話ですがデイズ試乗してました

先週の話ですがデイズ試乗してました先週の土曜日ですが
午後から半休を取り
日産のお店でデイズ試乗してきてました

グレードはその前まで展示されていた
ハイウェイスター2WDのG

現行エクストレイル2500ccで
燃費街中で9前後 高速で13前後ほどのスコア持ちが

そのままの感覚で乗ったら・・・


・エンジンの始動音は会社のミニカやミニキャブしかしらない
私にとっては新鮮な静かさであり
あの軽自動車特有のセル音がしないのに驚き

・当たり前だけど運転席に私、助手席に営業マン
所謂左右に大のおとな2人乗るとほぼ肩触れ合う距離になるのが
やっぱり軽規格なんだなと痛感
やや蟹股で着座するとセンターコンソール下で
膝と膝すら触れ合いそうに・・・むさいぜ~

・フロントボンネットは見えないタイプだけどまぁノーズ短いから気にならない
左右ミラーは大きめで視界よしですね アラウンドモニターで
バックも楽なんだけど別に私は無理にいらないかもこれ
エクスにクレ状態

・お店から出るとき左折してさぁ加速・・しないので
いつもより多めに踏んでエコメータが半枚赤マークの時間が長く感じた
エクスだと割り込みで入れそうな間隔でやろうとすると危険だと判断した

・加速が落ち着く(ATでいうところの3速相当)まで伸びれば
アクセル踏みを戻してもふんわりアクセルにて巡航可能

・15キロ以下でアイドリングストップが入る感じ
再発進のエンジンスタートは気にはなるがうざいとは感じない
遮音が結構がっちりしてるからかも

・走行中エアコンつけながら走ってました
温度調整とか触るのは慣れると思いますが
やっぱり3連ダイヤルの利便が極みだっただけに
とっつきにくさはあるかも


総評:ダウンサイジングもそうですし高速利用したい人もそうですが
これNAだと相当辛いものを感じます
車重もあるんだとおもいますがとにかく加速しないのと
積載増えるにつれどんどん鈍重になっていくのが段々ストレスになるかもですね
8月のターボモデルに期待したいけど
燃費は落ちるしアイドリングストップも付かないのでこれまた評価分かれそう

私個人としては外観や内装などは気に入っていただけに残念だったです


Posted at 2013/06/23 02:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月07日 イイね!

μ's 3rd Anniversary LoveLive! 6月16日横浜パシフィコ及び各地ライブビューイング会場

μ's 3rd Anniversary LoveLive! 6月16日横浜パシフィコ及び各地ライブビューイング会場さぁ~
近づいてきましたよライブの日が!

横浜パシフィコは落選だけど
衛星中継で結んでくれる各地ライブビューイングは受かったので

せめて同時刻にライブを聴ける気分を満喫しにいってきます

当日はなっちさん含めたメンバー4人で応援に駆けつける予定



北陸の会場はイオンシネマ金沢フォーラス
シネマ1みたいですね 席数は262席

そこそこでかいスクリーンだったような記憶もあります

場所は結構後方・・4席連番だったからなのかな・・・



他に応援いかれるかたの参考用に金沢フォーラスシネマ1の席表

なお自家用車で来られる場合
金沢フォーラス本体の立体駐車場は結構込み合うので
西口まで回って時計台立体でも付近の青空パーキングのほうでも使うといいかも

ライブビューイングでも横浜組と同じくスペシャルドラマCDがつくのでお値段高め

物販も一部 Tシャツとタオルとポスターはしてくれる模様


ラブライブレード(サイリウム)ほしかったなぁ

ともあれ、応援しますよ!!がっつりと
Posted at 2013/06/07 21:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年06月06日 イイね!

日産DAYZの発売日だったので見てきました

日産DAYZの発売日だったので見てきました今日6月6日は
日産の軽自動車DAYZの発売日

展示はその前からしていたようですけどね

週末出勤が今朝確定したからやってられっかーと

早々に切り上げて日産のお店に夕方寄ってきました

展示してあったのはハイウェイスターのG 色は特別紫色

フロントマスクは確かにセレナのハイウェイスターっぽいね~

カタログ見ながら、実車見ながら触りながら

インプレッションは黒基調のハイウェイスター内装ということもあり

今のエクストレイルからさほど違和感なく座れたかな

当然軽なので助手席との間隔はそりゃ狭いよね

ここは妥協点かセンターコンソールが皆無なのも含めて

でもハンドルもほとんど差異もなく握った感じ良好

純正ナビついてたからステアリングスイッチあってやっぱいいな~と

あ、でもシートリフターほしかったかも

心配だったタッチパネル式エアコンも全く問題なく触れそう
ちゃんとバックアンサー音もするから大丈夫かな
それよりアラウンドビュー搭載車種だったので試してみたけど

軽でいるのかどうかおいといて・・・すげーーこれすげーー

トータルで見ると男の子がやっと買えそうな日産の軽が来たかって感じ

中身が三菱エンジンとかそういうのはあるけど

そんなのメンテする日産技術者さんに託せばいい
止まったら営業に電話すればいい

私はあくまで内装と外装のインプレッションでいいなって思った

ただターボモデル発売が8月とのこと・・車検きれちゃうねこれて相談したら

代車用意しますよとのこと・・・実質は9月くらいまで我慢になりそうですけどね

見積もりはまだターボで組めないそうなのでライダーの4WDで組んでもらった

予想していたけど軽でも200万が余裕・・はぁ

エクストレイルの悲しい査定額を組み込んでもらって残価設定ローンでもやってみたら

意外と月々リーズナブルだった(メンテパックこみで) NAにしろターボにしろ

やっぱり実際あと乗ってみたいなと思う

ほんとは週末にディーラーめぐりしたかったのにな

候補となるとあとはムーヴカスタムやスティングレー代表かな?

Posted at 2013/06/06 22:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在の愛車~メイン~ やっぱり(サンルーフ付き) T31エクストレイルが好きな私です ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation