• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Deux(でゅ~)のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

定額で使い放題

俺ですw

うちの会社休日仕事しても一切残業も手当ても付かないのは有名な話で
早朝から出ようが深夜まででようが出た時間1h=1hで代休になります

そして平日その代休を8h取らせます
でも普通に現場で仕事したり会社にいたりします
扱いは休みだから残業しようが早朝に来ようが0円です

とても素敵な制度だとおもいます


・・・


ふざけんなあああああああああああ

と何度も声あげてますが毎度もみ消されてしまう

代休時間毎年200hのこっただの300hのこっただの
それでいて月間残業通常+深夜が100こえただのあります俺の部門

まともに全部残業とか休日出勤手当てとかやるとつぶれるからだそうです

そんなとこつぶれてしまえといわれるパターンすぎて涙
Posted at 2015/09/26 01:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

確実にスタミナと気力が落ちていると感じているここ数ヶ月です

みなさんシルバーウィークは楽しまれたでしょうか?


行楽地からの帰省大渋滞の報道を見ていました


さて、私は~ですが昨日映画館と片町いったっきりで基本外出していません・・・
ものすごいひっきーですよねこれ

そしてブログも復活させようと昔のブログを読み返してると


俺なんであんなに遠征ばっかしているのだろうと我ながらあきれます

毎週どっか遠征してる俺・・・しかも日帰りの多いこと多いこと

宿泊しましたって書いてあるのはそこそこで大半日帰りばっか

多分土曜未明にエクスのったり日曜未明にエクス乗ったりして

日曜夜に金沢もどり 日曜未明に金沢もドリ 月曜未明に金沢もどり

強行スケジュールひどいなあとおもいつつ

それと同時にかいてあるのが仕事終わってそのままですとか


深夜でまだ終ってませんとかデスマーチ中ですとかそんなんばっか

数年にわたっても何にも変わってないんだな俺なんて思ったり

今はもうあの頃と乗ってる車両も違うし環境もかわって日帰り関東遠征なんて

頻繁にやることはなくなってしばらくたちます

思うのはあのころの俺それでも元気だなあってこと

たった数年前なんだけどね 最近ほんとに36の境目で急激にでもないですが

去年のあのしにかけた件名請け負って今年の春先あたりからもそうだけど

体がとにかく重たいと感じます 節々がいたむとかなんか鈍痛がひどいとか

風邪こじらせて治りづらいとか 男性特有の悩みとかも・・・しくしくです




ほんとはいまだって遠征もドライブもビジホ泊まるのも好きですよ
春に大坂にデイズでいったのもたのしかったですからね
そういう意味だと7月の新潟出張はドライブとビジホ生活満たされたらいいかも
ただ給料が完全にやばい状態だったので生活苦になってしまったけれど
Posted at 2015/09/23 22:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目標などについて | 日記
2015年09月23日 イイね!

9月22日の日記~

22日
休み取れたので片町に絵師100人展みにいきました!

シルバーウィークってのもあって竪町かなりこんでましたね
Pも満が多くて・・・
でもデイズだったから軽コーナーラッキー空いて停められました
こういうとき軽はたすかるなーと噛み締め
目の前のエクスはまだ停められてなかったですね・・・うんエクスでかいから・・・


さておいて絵師展ですが

感想は絵そのものはとてもきれいですし眺めていて楽しかったのですが
やっぱりというか場所が場所だけにどうもこじんまりしてるというか

昔 みんなで秋葉UDXでみたときの感動と比べるとなんというかうーん

こじんまりしすぎ?に思ったのはやっぱり設営場所そのものにあるのかな

06がまた秋葉開催だったら東京でやっぱりみたいかもという


そのままアニメイトビルよっていくと

なんか10月といえばそうだぼんぼりまつりか・・・

http://www.hanasakuiroha.jp/hsh/news.html


ということで

なんかコンサート連動企画みたいなのをやるらしい

声優さんたちもこっちにでてくるのだとか

まだ続いていたのかと驚きと定着してほしいねと言う思いと・・・

「花咲くいろは ぼんぼりオーケストラ in 金沢」(7.28追記)

★開 催 日 :2015年10月11日(日)13:15開場 14:00開演
★開催場所:石川県立音楽堂コンサートホール(石川県金沢市昭和町20-1)
★出 演 者 :竹本泰蔵(指揮)
      オーケストラ・アンサンブル金沢(管弦楽)
      伊藤かな恵(声優・松前緒花役)
      小見川千明(声優・鶴来民子役)
      豊崎愛生(声優・押水奈子役)
      戸松遥(声優・和倉結名役)
      能登麻美子(声優・輪島巴役)
      OEKエンジェルコーラス(児童合唱)
★主  催:(公財)石川県音楽文化振興事業団
★チケット:プレミア席¥8,000- S席¥7,000- A席¥5,500-
       8/1(土)午前10時チケット発売開始
      ・石川県立音楽堂チケットボックス(座席選択可)
       Tel 076-232-8632
       http://www.ongakudo.jp/cgi-bin/evviw.cgi
      ・ローソンチケット(Lコード54475)
      ・チケットぴあ(Pコード:267-335)
       ※プレミア席(一階席前方)は音楽堂チケットボックスのみでの取扱い
       ※お一人様4枚まで購入可能です

今年から北陸新幹線があるから関東の人はさっと来てもらえるかも
とは言え金沢駅から湯涌はシャトルバスあるにせよやっぱ遠いよね・・うんとおいとおもう




・・・


・・・・・


夜はレイトショーで映画を見ることに来ました

見てきた映画は
ピクセル3D 吹き替え

いやー頭からっぽにしてみられる娯楽映画でした
ストーリーなんてどうでもいいっす
ピコピコ音が面白いのと

スタッフロールのお遊びがGJ

これは3Dでみたほうがいいかもしんない 予告でほぼネタバレといえばそれまでですけどね

私は世代としてはもうちょい後なんですけどね~1982年ゲームセンターにはまってた少年たちへ贈る映画かも

まー大体はアメリカンテイストされちゃってますが個人的にオススメ映画
Posted at 2015/09/23 03:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

昨日から?シルバーウィークの模様

やっと猛暑が通り過ぎて
とても過ごしやすい天気となっています

この季節とても好きですね

色々昔を思い出してしまうこともありますが
うつらうつらしてそのまま寝落ちも気持ちよいです

さてさてアニサマで休日を無理にもらったので
そのあとからデスマーチぶちかましたのはいつもどおりかな

後輩クンはアニサマの余韻がしばらく抜けず
9月最初の週は完全に心此処にあらず埼玉東京にあった模様でしたね・・・

昨日から世間様はシルバーウィークと長期連休のようなんですが・・・
うちは相もかわらず土曜出勤日、日曜残務休日出、今日の結果で月曜か火曜か終らなければ水曜まで
という状態っすわ・・・仕方ない

デイズは先日やっと5000キロをこえて
今は5300間近と言う状態です

登録月からいくと今月法定点検で案内もきてるんですが
納車そのものは10月だしまだ5000キロちょいだし・・・来月でもいいかなとおもってます


あ!そうだ思い出した


今週時間とれたら金沢でやってる絵師100人展いきたかったんだ

うー 秋葉で見るのとはまた違うと思うのですがせっかく開催されてるんだしいきたいー

27日までの模様です
Posted at 2015/09/20 12:33:29 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「当たり前?ですが私は土曜、昨日 今日 明日 明後日 までは仕事です 15日と16日は今年はどうしても新盆なのもあるので休ませてくれと有給してます」
何シテル?   08/12 19:18
2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在の愛車~メイン~ やっぱり(サンルーフ付き) T31エクストレイルが好きな私です ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation