• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Deux(でゅ~)のブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

ZeppNanba WALKURE ATTACK 1stライブいってきました

セットリストは 大阪では下記になります


1.恋! ハレイション THE WAR~without Freyja
2.不確定性☆COSMIC MOVEMENT
3.僕らの戦場
4.NEO STREAM
5.ジリティック?BEGINNER
6.おにゃの子girls
7.Silent Hacker
8.God Bless You
9.AXIA~ダイスキでダイキライ~
10.GIRAFFE BLUES
11.いけないボーダーライン
12.Walkure Attack!
13.破滅の純情
14.絶対零度θノヴァティック
15.一度だけの恋なら
16.ルンがピカッと光ったら
17.(アンコール) 恋! ハレイション THE WAR



細かい感想あとで追記しますが

事前物販でマフラータオルかってなかった大失態どうしてこうなったw

アルバム収録前のものも含めて
ほぼ歌えるものは歌いきった感じが強かったです

トークすくなくて


開演1730で終演1930分ほどだったから大体2時間



Posted at 2016/08/19 01:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクロス | 日記
2016年08月12日 イイね!

8/7 名古屋アニソンフェス IN名古屋城へ行ってました

名古屋城アニソンフェスにいってましたよ

暑い日が続いております

外気36度超えが当たり前のさなか
私の現場の温度はアスファルト照り返しもあり49度を記録し・・・くたばりかけました
日焼け通り越して日焦げ状態でしたね

土曜まで続けていたわけですが8/6のアニソンフェスキャンセルしてよかったのかわるかったのか

日曜日は朝からでかけて福光まで下道→一宮木曽川まで高速ルート

そっから下道で1時間ほど走ると名古屋城までいけるわけですが

やっぱり混んでましたね 普通に名古屋城のイベントと重なっているのもあるし

外にでてやっぱ暑いなぁとおもいつつ



デイズの車外温度は37度をさしておりました





東門でリストバンドをもらって(ブロック別に色分けされています)

そのまま入場しました

ほんとに名古屋城が見える会場ですね

ブロック分けとか構図を見ておもったのは2014年のランティス祭りによくにてるなあって

あれも炎天下屋外フェスでちょうどこの次期だったかな

私はそのときのランティス祭りキャップかぶっててちらほら同じのかぶってるひといました

まわりみると 816Tシャツもいたしミルキィはっぴもいたし ランティス祭りとかアニサマTなんかも

さて開場雰囲気




こんな感じ 最前列の2ブロックの人たちは色々おいしいおもいいっぱいしていた感じですね


セットリストですが



2月のバレンタインのときもそうなんですが名古屋アニソンフェスは
参加者数そのものにたいして開催時間が凄い長いんです

それは1アーティストの持ち時間が長いため
1曲うたっておわりとかではなく平均4曲 最大7曲という大盤振る舞い!なので
ひそかに人気なんだとおもいますよ

冒頭ナビゲーターの応援越すプレとかMCとかではじまって
最年少10歳!?ってきいて驚きましたがあの暑い中大変だな・・・

さてさて

順次アーティストさんが歌ってくれました

私はPileさんとミルキィ目当てだったので

今回Pileさんは前回の2曲より倍増の4曲うたってくれました

1曲目 キミがくれたKISEKI  定番といえば定番っすよねコールも程ほどにあるし
     サビでキミがくれた~きせき~ とかキミとみてる未来~で手を上または下に下ろすは
     フリコピ組必須条件ですかね・・・

2曲目 DreamofPrinicess これ結構以外でした でもタイアップって意味だとありえるのかな?
     2016年のバースデーライブでも組み込まれていたので気に入ってるのかも

3曲目 ⇒NEXT WORLD⇒
    タイアップではないアルバム曲ではあるのですがめちゃくちゃコーレスが熱いので
    チョイスしたかも ソロライブだと当たり前のようにあるコールもフェスだと・・・
    とおもったら何の問題もなく ネークストワーーーーーー!!という野太いコールはいって
    ぱいちゃんも驚いてました「すごーーい」

4曲目 Melody  最新タイアップ曲なのでそりゃ歌いますね 

    この日のぱいちゃんの衣装は黒主体
   
    あとでミルキィのそらまるとみもりんとツイッターあげてました

   

    Pileさんはコスプレサミットがあったので現場を離れた模様です

   なおコスプレサミット2016についてはニコニコ生放送(会員タイムシフト)で見られますが
   Pileさんの歌ってる声だけ拾ってる状態です・・・2:28ころに音声だけきこえますwwww


   1:キミがくれたKISEKI
   2:チェックメイト
   3:一歩先へ
   4:Melody
   

  CDではないっすよ?これがPile生歌っす  今日はかなり好調だったとおもいますわ名古屋


さて話もどしてミルキィホームズまだ練習中なんでわかるのとわからないのがあります

1曲目:正解はひとつじゃない 
     ライブ円盤でも鉄板だったのでこれ大丈夫でした

2曲目:総天然色フルパワー  ミルミルミルキィで歌はしっていたのですがコーレスわからず
    でも楽しかったから次覚えよう・・・

3曲目:みるみるUPっぷ↑↑  同じく歌はしっていたのでアップテンポで楽しいのもしっていたのですが 次・次がんばる!

4曲目:雨上がりのミライ 
      やばい予習してない・・・次・・・やっぱり次への宿題!

5曲目:ミルキィアタック
そいやさ!そいやさ!わっしょい!!!!


みもりんもかわいかった そらまるもかわいかった~ またアニソンフェスきてほしいな~Pileさんもだけど

1曲とか2曲うたって終わりのアニサマよりもこういう時間とってくれるのいいですね~

屋外フェスだから外に屋台とかでていて おなか減る香りが・・・香りが・・



僕の位置からは見えなかったのですけれど


このように名古屋城が見えるステージなわけです
この企画僕は凄いいいとおもいました

あとはチケ持参者なら移動できるヲタ芸エリア
これも僕の地点からみえなかったのですがちょいちょい人が動いていくのが見えて
あそこいるのかなーっておもってました アーティストさんもちょいちょいいじってましたね

どんな光景だったんだろうか・・・


次回クリスマス3daysやるみたいですね
とりあえず参加したいとおもいます
おそらくまた優先席は振り込み受付順のはやいものがちだよね・・・
Posted at 2016/08/12 12:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏冬恒例行事 | 日記

プロフィール

2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在の愛車~メイン~ やっぱり(サンルーフ付き) T31エクストレイルが好きな私です ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation