• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Deux(でゅ~)のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

今日もライブビューを見てきました

今日もユナイテッドシネマにてサンシャインのライブビューイングをみてきましたよ

次の話もあったし

りきゃこの出来事でさらに結束が固まったような気がしましたね

素晴らしいライブでした


昨日今日と通ったので
ポストカードが2枚になり



とはいえ飾るのは一枚でいいですから


μ'sのファイナルでもらったときのカードとならべます



次のツアーはできれば名古屋とプリンスドームいってみたいかな~
Posted at 2017/02/26 23:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラブライブ! | 日記
2017年02月26日 イイね!

ひっさしぶりのお休みでやりたかったこと8割くらい

いやはや・・思っていた以上に忙しさが・・・さておき

とにかくゲットできた休日まずは
久しぶりに朝寝坊ができた幸せをかみ締めて・・
予約してあった病院にいき薬もらってきて

アニメイトに行き、CD予約をひたすらに行ってきて

家でNSIC録画山ほどたまっているのをとにかく消化!
夕方5時になったので Aqoursのライブビューをみにユナイテッドシネマへと

LV特典はポストカード貰えるんですよね
μ'sファイナルのときももう一度LVのときにもらいました






金色のサインが素敵


ライブは17時35分くらいに開演し
21時10分ころ終演

セットリストはどこかがあげてくれるとおもうので
今日はユニット曲があったから
明日は入れ替えでブルーレイ特典かなとおもってみたり

やりたかったこととしては
あと髪きりにいきたかったり
SAOの映画でもみられたらなーとおもってましたが・・・
映画はフィルム配りだしたらいってもいいなとおもったり
あとはどうも3月にまた別出張への赤紙がとんできそうで・・・

うちの会社出張するほどに残業はつかなくなる上に
身銭が減るからほんとはやりたくないっす
今月の敦賀主張もきつかったけど

Posted at 2017/02/26 01:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ! | 日記
2017年02月24日 イイね!

買って後悔した車

とにかく燃費不正対象の車でしかない
そこにリコールが立て続けに発生しており
オーナーではあるが褒めたいところがまったくない
残価リースが終わったら二度と三菱が絡むような
車両または日産が絡む車は買わない
15年以上日産一筋でやってきたが
燃費不正時のメーカー対応(1ヶ月どころか3ヶ月以上放置されたこと)もあって興味がなくなった
Posted at 2017/02/24 23:47:23 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年02月07日 イイね!

ワルキューレ横浜アリーナ 2ndライブ 

ワルキューレ横浜アリーナ 2ndライブ 


日曜日のセットリストについては
こちらのサイトにて

<戦術音楽ユニット”ワルキューレ” 2nd LIVE in 横浜アリーナ「ワルキューレがとまらない」1/29(SUN) セットリスト>
M1.ようこそ! ワルキューレ・ワールドへ
M2.Hear The Universe
M3.不確定性☆COSMIC MOVEMENT
M4.NEO STREAM
M5.Absolute 5
M6.LOVE! THUNDER GLOW
M7.いけないボーダーライン
M8.ジリティック♡BEGINNER
M9.おにゃの子☆girl
M10.Silent Hacker
M11.God Bless You
M12.風は予告なく吹く~Freyja Solo~
M13.AXIA~ダイスキでダイキライ~
M14.GIRAFFE BLUES~Kaname Solo Requiem~
M15.オーラ・サーラ~光る風~
M16.ザルド・ヴァーサ!~決意の風~
M17.ルーチェット・アルカーン~星の歌~
M18.涙目爆発音withClaire
M19.僕らの戦場
M20.Walkure Attack!
M21.破滅の純情
M22.絶対零度θノヴァティック
M23.一度だけの恋なら
-EC-
M24.ワルキューレがとまらない
M25.愛・おぼえていますか
M26.恋! ハレイション THE WAR
-W.EC-
M27.ルンがピカッと光ったら


日曜日のゲストは土曜日に引き続き陛下の歌の人に続いて
アンコール前のMCは
ロイドの人、キースの人、ボーグの人の3人が
ウィンダミア魂よろしく軽快なかけあいをしてくれてにやにやでしたね

歌陛下の人のときに歌い終わった後
「ハインツ陛下ああああああああああああ」と誰か叫んだのが聞こえましたが
ボーグの人もハインツ陛下ああああとのりのりで叫んだらしいのでもしかした・・ら?w
その後ながれでいつもなら

それもあったし この日の涙目爆発音はwithClaireなんです!
そう昨夜とは違う点の一つ
もちろん謡ってくれたのは日笠さん!
けいおんライブのとき数年前のあのときも横浜アリーナで歌声を聞きました
そのときは澪として・・・となりのエルグランド君も同じだったのでちょっとした感動が・・・
ゲストとして小清水さんまで来たのはかなり驚いたのですが
最初みんなよくわかっていなかったのか あ・・れ?もしか・・・して?ってざわつきがありました


そのほか色々
公演について書こうと思いましたがリンク先のサイトが実に細かく書いてくれているので
それを読んでいただけたらと思いました
サイトの写真にもありますが数回ゴンドラでステージ後方にきてくれることがあったので
たとえ後ろ席であっても悲観することなく楽しめました
欲をいえばセンターモニターだけでなく両サイドモニターもあればなおよかったのにな・・と



おいといて、さて私はといえば まず日曜日は午前中にかけて
横浜といえばラーメン!ラーメンといえば・・・!?
いつも富山は魚津でいただいているはじめやさんという家系ラーメン屋サンの
総本山が横浜にある・・のは知っていましたがいったことがなくとてもよい機会ということで
友達と並びましたよ

吉村屋さんです
魚津のはじめやさんとまったく同じといっていい食券システムで買って
まつこと40分くらいかな?

おお! ぶっちゃけ見たことある風景すぎてwwww
お味はといえばまさしくはじめやさんの流れというか本流になるのねここが
このとんこつスープ!この麺!そしてノリ!!!!おおおおおおおおおおおお
・・・・なるほど なるほど
隣をみると友達がうんめえ言いながらチャーシュー麺をもくもくと平らげておりました
ごっそさん!!した





そしてお昼のあとはこの日代々木でもとある人のコンサートが行われており
そこに参加している友達が私に3月のfripのための予習セットを渡してくれるということで
横浜で待ち合わせ! お互い楽しいライブになることを祈願し 3月にまたあいませう!!



そのあとは金沢から超特急でやってきたエルグランドくんと合流し
会場入りしました


この日の入場はスムース
座席はアリーナの後方でしたが
前日と違いちゃんとモニター確認はとれるし
ある程度肉眼で見られるチャンスもあったし大満足でした







ライブが終わったあとエルグランドくんと金沢に戻ることにしているので
友人たちとしばし話をした後分かれて

帰路につきました

途中 妙高SAにたちよりましたが

なかなかよい冬景色でしょ?


そして月曜の夜から体調がやばいなとおもったら
今現在進行形で風邪こじらせてきついです・・・
Posted at 2017/02/07 21:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクロス | 日記
2017年02月07日 イイね!

1月28日、1月29日と横浜アリーナでワルキューレライブ行っていました

1月28日、1月29日と横浜アリーナでワルキューレライブ行っていましたワルキューレの2ndライブ 横浜アリーナがあるので
1月最後の土日は横浜に遊びに行っていました

行きは7時金沢発の北陸新幹線を使い
9時には大宮駅に到着



1号車が自動割り当てされてちょっとラッキー?でも
基本的に空いていたので道中ほとんど寝てました

大宮駅を指定したのは
まず朝10時に友達と池袋駅で待ち合わせしたからなんですね

目的は2月6日までやってるマクロスの世界展を見ようという話になったので



ちょうど待機列を考えても
先にたべたほうがいいかなってことで二人の友達とコラボメニューやってる食堂にいくことに



コラボはドリンクとデザートセットで1000円
ブロマイドがそのキャラクターに応じてもらえるというもの(これはランダムじゃないからほっとしたかな)

小腹すいていたんで普通にサンドセットを食べて


結構混んでいたので待ち時間あったです・・・


ブロマイドがもらえるキャンペーンがやっていたのですが
基本ランダムなのがネックで・・・



世界展にいくと



入り口のポスターながめて
あとは展示コーナーめぐりました
最後に物販コーナーがあってだいたい正味20分もかからず見られましたね



あとパルコめちゃめっちゃ混んでてその理由のひとつが
コラボカフェがマクロスだけじゃなくて
君の名はもやっていたのでこれの待機列もあってさらに混み具合がすごいことに






こっちも気になってましたが時間がないためさようなら~

P!スタンプアプリ連動もあったため別館移動
私のスマホだとこの日どうやっても問題が発生しましたアプリを終了・・されたので断念

友達は動いたのでスタンプおしに別館まで


ニコニコってここにあったのか・・・はじめてみた

池袋から電車にのってそれぞれホテルに一度チェックインして現地集合することに

私は新横浜でホテルが取れたのでアリーナが目の前に見えるよいホテルでした

着替えて横浜アリーナ周辺を散策しました


アリーナ入り口ではいろいろコーナーがもう出来上がっていて

ドコモのスゴ得&dアニメ加入者のクリアファイルとチケットホルダープレゼントも
軽々終えられたので

PVでとっていた場所を探すことに





なんとなくわかってにやっとしたりたのしかったです

そして横浜アリーナですが私がここでイベント参加するのは
思い返せば2009年12月30日にここでおこなわれたけいおん1stライブ以来なんですよね・・・
あれから7年強・・・ひっさしぶりですわ・・・感動

友達達と合流しわくわくが納まらない中 1回500円のガチャガチャが
結構スムースに流れていたのでやってみようということで楽しみました
中身は・・まぁダブりまくりですね 翌日含めてww
フレイアでたらフレイア推しの友達にプレゼント
レイナ推しの友達のために・・出してあげたいのですがまぁレイナでねえ
三雲、フレイア、がほっとんど

これもまたよい思い出になるのでしょう(白い目)

さて入場もはじまって(初日はちょっとトラブルがあって立ち見列と指定席列が
なぜかドッキングしてしまいスタッフさんにそれぞれ言われるまま歩いてきたのにどうなってんの?
的なことがあったり)

入場はできたので



開演は結局20分弱遅れたことになりますが
1820頃スタートの2115終わりだったと思います
セットリストは
実にすばらしく

01 ようこそ! ワルキューレ・ワールドへ
02 Hear The Universe
03 不確定性☆COSMIC MOVEMENT
04 NEO STREAM
05 Absolute 5
06 LOVE! THUNDER GLOW
07 いけないボーダーライン
08 ジリティックBEGINNER
09 おにゃの子girl
10 Silent Hacker
11 God Bless You
12 風は予告なく吹く
13 涙目爆発音(カナメ、レイナ、マキナVer)
14 AXIA ~ダイスキでダイキライ~
15 GIRAFFE BLUES
16 僕らの戦場
17 Walkure Attack!
18 破滅の純情
19 絶対零度ノヴァティック
20 一度だけの恋なら
アンコール1回目
21 星間飛行(ゲスト中島愛)
22 ワルキューレがとまらない
23 愛・おぼえていますか
24 恋! ハレイション THE WAR(withフレイア)
アンコール2回目
25 ルンがピカッと光ったら(アルバムVer)



ようこそワルキューレワールドは
1/25発売だったレアトラック集の1曲目で
友達とこれは絶対一発目間違いないと確信もってましたがやはりでしたね!

土曜日の驚きは星間飛行で鈴木みのりさんが歌っていると
ランカリー役の中島愛さんが登場するところです

これは実にキラッ☆!!!最高でした

アンコール前MCはハヤテ役とミラージュ役のお二人が出てきて
かけあってくれるファンサービス!
これはマクロスイベで結構やってくれるサービスで楽しかったですね

あとはハインツ陛下の映像が流れて着替えまでのつなぎ・・・
は夏の1stでもやってたのでこれは腰掛かなぁとおもったら
なんと途中から歌い手のメロディチューバッカさんが登場!これにはみんな意表をつかれました


でも個人的に最高じゃなかったのが
せっかく1Fのセンター席だったのに
前の人がめちゃめちゃガタイがよいのと背丈が高いうえに髪型がつんつんヘアーのため
ただでさえ後方で人が見えないのに頼みの綱のモニターすらさえぎられて見えないという
悲しさ SoundOnlyに近かったのがめっちゃ悲しい・。・;;・・・・

背丈が高いのはまだ仕方ないとしても
つんつんヘアーでさらに死角増やすのは勘弁してほしかったです

後姿のみでしたが私は彼を そう・・・たとえるなら五郎丸のごときとたとえました
身長が高いのは仕方ないことだとしても
髪型をつんつんヘアーにするのはやめてほしいです
後ろも友達あとで俺の話きいて爆笑

その友達はといえば一人はセンター前列で最高!感動!めっちゃすげえ!と喜び
てめええこのやろおおお とSHITの嵐でしたが
もう一人は後方だったけどしっかりモニター見えたから楽しかったよ!といってくれて
これはほっとしました

その後新横浜から少し離れて横浜で1時間ほどカラオケで明日の予習をし
帰りにマックかって腹埋めすることにしてホテルに戻りました

ホテルで一息ついて マックと池袋で友達が買ってくれたパイを食べましたが
このパイ、お店の前でじつに香り漂わせており旨いだろうこと明白だったのですが
時間を置いた深夜に食べてもやはり味は間違いなかったと思いましたね、ごちそうさまでした☆


追記:記憶が蘇ってきたのでわすれないうちにw

MCとして登壇された
ミラージュ役の瀬戸麻沙美さん
登場されたときの衣装が実は1stライブのTシャツとサイリウム

ハヤテ役の内田雄馬さんがいうには
「これこの人の私物ですww」

前回のライブのときに買ったものを今回も持参して応援してたようです

そして「ハインツさまのとき私しろから紫にかえてヴァール化表現してふってましたああ」
⇒土曜日はそれほどいなかったのですが
日曜日の公演はハインツさまソング時に紫にする人が増えました!

またハヤテ役の内田雄馬さんの
華麗なるインメルマンダンスが披露されたのです・・・が
私はくだんによりほとんど見られず
観客の歓喜の声だけが耳に・・・(泣)
Posted at 2017/02/07 11:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マクロス | 日記

プロフィール

「こないだ先端装備マシマシな高所作業車のったけど
すぐ警報や喚起音なりまくって逆に気がちった」
何シテル?   08/10 13:24
2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在の愛車~メイン~ やっぱり(サンルーフ付き) T31エクストレイルが好きな私です ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation