• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Deux(でゅ~)のブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

やっと風呂場給湯器、トイレのリフォームが終わりました

先週からですが
以前から壊れていた給湯器によるお湯が出ない問題から
浴槽がもう補強テープ限界を迎えていたのもあり

浴室とトイレ、給湯器のリフォームを行ってました
工事業者が出入りしている間 当然給湯器は使えない、風呂場も使えない
トイレについては和式だったものを工事していたので
洋式はそのまま使えはしました

昨日工事がおわったとのことで
新しくなったトイレ、お風呂、そして安定して出るお湯に
ほっとしております

ほっとした次は週末、工事業者の営業がまた来ます
そうです、途中シロアリ被害などが発覚したり
従来式トイレ解体した時に土間がいろいろあったりとで
もうとにかく仕上げてもらえるためならやむを得ないからやっちゃって
と流していた追加部材、追加工事含めた最終請求書を持ってくるんですよね

頭がいてぇ・・・けど水回りは高くつく そりゃそうかと
借金また増える・・・働き続けねば
Posted at 2025/05/30 09:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

5月ブログ0は避けねば

ええっと

5月なんですよね
もう22日も経ってるわけです

ブログさぼりました()

ざっくり思い出しながら
写真とかもいくつか撮ってはいたんですがとりまとめとアップロードがやっぱり面倒くさいみんからです

1日は代休取ってたのですがコール電話が鳴りまくりいい加減やばいとなり
朝から現地対応してみました 結局いったときに障害が治まってしまい
様子を見てくださいっていうパターンです

でも代休はそのまま引かれました 意味わからない

2日~5日まで一応休みでした
何してたかというとほぼ先月同様に家の片づけです
まぁ大半私のものなんですが・・・
これ売れるのかなと思ったものが売れたりして驚いて
これ高く売れそう まったく高くなくてがっかりみたいな
それをひたすら

そして5月6日~5月9日まで出張してました
暑かったですね でもまあ久々のビジホ連泊楽しかったです

週が明けて母親が土曜に退院してからどうも痛みがひどいなあといってて
これは後からわかったんですが手術痕じゃなくて
帯状疱疹が併発しててそれが痛みの原因だった模様

週明けの現場は毎日朝6時会社集合で熱中症に両足突っ込みながら
全身砂ぼこりにまみれまくり帰社してまずすることが
砂落としと一度作業着全部水バケツに突っ込んで砂落としと着替え
家帰っていきなり洗濯機ぶち込んだら〇ろされるやつです

とかやってたら親族の不幸があって急遽週半ばで通夜、告別式

ふぃと思ったら週末また不幸がありこれは通夜のみ
月曜の告別式は会社休めず 懐がすごい勢いで寂しくなりました

現場は相変わらず朝6時に(ry

そして家の壊れてた風呂場、給湯器、トイレ、のリフォーム工事
始まりました 家の風呂と洗面台が完全に使用不能になります
んで、昨日初日もあって会社休んで立ち会ったのですが
結果としてまぁ一軒家で従来工法のタイル浴室あるあるですけど
シロアリがね・・木をかなり食ってて・・・これは木材交換なんで
追加ですかね、トイレも思った以上に食われてて
もちろん風呂場と違ってすべてじゃなく所謂シロアリが嫌う木も
使われているところがトイレあったりしてそこは比較的難を逃れてますが
その他の所謂食われやすい木材部分はダメでしたね
昨日は浴室の状態が分かって トイレの土間ひっくり返すのは今日から
なのでたぶん、キッツい状態になってるんじゃないかとは業者監督いわく

ある程度言われてたので覚悟はしてましたけど
あと築40年も超えてこれまで対策らしいものしてなければそりゃそうだろうと
今年に入って床下いろいろきしんだり歪んだりしててこれやばいかなとは
もってたのですが
去年の震災もあってあれでぎりぎり均衡だったのが崩れ始めたのかなとも
思うのですが家まるまるリフォームする予算も元気もないわけです
俺の代で終わるだけだし
Posted at 2025/05/22 10:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月18日 イイね!

なんか大気中にまだ黄砂いるのかねえ

外に置いてる車がやっぱり砂目立つ

T31はあまり乗ってないんですが

デイズは結構買い物とかに使ってます

葬儀行くときも軽だと何かと楽だし

この軽も夏過ぎるまでの所持なのと

月1000キロ以内の普通利用守る分には大丈夫だし

T31ほぼ乗ってないのに

掲載されてきたT30 アクシスに興味深々なあたり
だめですなあ ほんと余裕ないのにね
Posted at 2025/05/22 10:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月07日 イイね!

三重出張の折

5月 GW後半から 三重に出張行ってました

4月の末に東海出張してましたがその延長というか継続というか

今回行ってたのはほんとに三重県の伊勢とか松阪あたりまでにかけて

陣取ったのは主に亀山辺りとか津辺りに宿してました

津市は結構はじめて宿とったかもしれない

仕事は主に18時には終わるからそのあと色々出来ます

デジカメで撮ってはいましたがなんかしっくりこないなあなんて







そして晩飯にラーメン食べた後
無性に喫茶店のパフェがなんか食べたい!!と思ってしまい
やってる喫茶店探して入りました
1人で切り盛りしてるところですね




下までバニラアイスの大満足 チョコバナナパフェでした
Posted at 2025/06/10 11:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「当たり前?ですが私は土曜、昨日 今日 明日 明後日 までは仕事です 15日と16日は今年はどうしても新盆なのもあるので休ませてくれと有給してます」
何シテル?   08/12 19:18
2025年1月 父を亡くしました 人生で喪主なんて やりたくないとおもってたけど子供はそれを経験しないといけないんですよね 逆縁させてしまったらそれもそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在の愛車~メイン~ やっぱり(サンルーフ付き) T31エクストレイルが好きな私です ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2024年4月に父親が契約し 2024年9月に納車されました 残念なことに父親は2025 ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー
CENTURION_CROSSFIRE_2000 センチュリオンの エントリーグレードの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ネットで調べたら エンジン型式 CGA3DE 最高出力 85ps(63kW)/6000r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation