• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白つがるの"白つがる" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年9月18日

フロントバンパーエアブラシ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパー下部にまさかの巨大な飛び石傷です(泣)
2
拡大するとこんな感じ。
長さは1cm程です。

タッチアップでは少々大きくて目立つかと思い、久々にエアブラシ使ってみました。
3
まずは下地作りのため、パテ代わりにタッチアップ。
バンパーの素地が露出していたので、バンパープライマー塗ってからのパールです。
薄く重ね塗りして乾燥させた後、スポンジヤスリで研磨しました。

タッチアップでcmサイズになると、どうしても色にムラが出て汚く見えてしまいます。
傷口の輪郭もはっきり出てしまって、どんなに綺麗に仕上げてもミミズ腫れは隠せません。
4
というわけで、タッチアップの上から1.5倍希釈のクリスタルホワイトパールマイカをエアブラシで吹き付けます。

この傷口、色々と試行錯誤してやり直しているうちに周辺の塗装を結構削ってしまったため、あまりタッチアップ後に研磨できなくなりました(汗)
削りが甘かったせいもあり、エアブラシ吹いたらちょっと傷口が盛り上がっています…。
そして、エアブラシ用に希釈したせいなのか、色味が少々黄色がかったパールになってしまいました。
5
スプレーだと半乾きのうちにクリアを塗りますが、エアブラシの場合は希釈塗料なので、同じフラッシュオフタイムで吹くと下地のパールが滲んでしまいます(クリアのシンナー成分によって溶けてしまう)。
滲んだ方が傷口の縁はぼけてわかりにくくなりますが、パールのマイカが全体に流れてしまうことで全体の色味が変わり、濁ったような風味になってしまうので御法度です。

そこで一日乾かしてからクリアを塗り、最初の一回目は簡単な捨て吹きで薄~く塗ります。二回目から本塗りです。
6
一週間乾燥させてからコンパウンド研磨して完成です。
うまく塗れればコンパウンドだけで十分艶が出ます。

ただ、ご覧の通り色が合っていません(汗)
パールのエアブラシが若干黄色味がかっているうえ、クリア自体の色味も完全な透明ではなかったりします。
写真ではわかりにくいですが、塗装範囲の縁とその内部では色味がちょっと違っていて、その縁の部分は下地にパールがいないクリアだけの塗装領域です(クリアはパールより広めに吹くので)。
7
とはいえ、これは光の当たり方が大きく左右していまして、傷口を同じ高さから水平に見てやれば、ご覧の通りだいぶ目立たなくなります。
バンパー下部の斜め下を向いている面なので、この写真は光源(直射日光や天空光は当たらないので、地面とリップからの反射光のみ)に対してすかしの見え方です。一つ前の見上げる視点の写真では入射光の角度に近い正面の見え方になります。
位置的に普段は見下ろす場所にあるので、日常的には色違いの目立たない見え方になってくれています。

パールやメタリック塗装は、仮に色が合っていてもマイカやメタリックの並びで色がまるで違って見えます。塗料の吹き方次第で並び方は全く変わるので、パールを部分塗装で違和感なく仕上げるのは至難の業。
自分でやってみて、本職が難しいと口を揃える理由がよくわかりました…。
8
最後にちょっと俯瞰気味の写真を。
位置関係がわかりやすいようにリップを入れて撮ったので、ちょっと見上げ気味の視点です。
先ほどの写真よりは目立ちますが、何とかいい感じにぼけてくれています。

前述の通り、見る角度によっては結構残念なことになりますが、まあタッチアップそのままよりは目立たなくなったのではないでしょうか…(汗)


後日追記
仕上がりの写真を追加しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/801052/car/1068824/2117363/note.aspx」をどうぞ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デントリペア

難易度:

フロントバンパー交換

難易度:

保護フィルムとりあえず貼り付け

難易度:

飛び石傷補修

難易度:

リアバンパー交換 テールランプ交換

難易度: ★★

傷補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation