• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リキ850のブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

オイル交換と息抜き

オイル交換と息抜きアルチャレも終わり私もGTAも仕事モード全開!

カプラーの接点見直しでセレがすこぶるご機嫌。快調、快調!!

自動でのシフトダウン(2~1速)時のショックが大きくなったのでエンジン&ミッション(デフ)のオイル交換開始。(12日夜の話)

オイルはいつものレッドライン。

エンジン&ミッションで8リットル。

手持ちの排油入れ(ただのプラスチックケース)は溢れんばかり。ミッションオイル臭すぎ!!

カストロの2ストオイルの匂いは大好きだけど、ミッション&デフはどうしても馴染めません。

不幸にもお出かけ用のジーンズ(子供たちはデニムと言ってる)にかかるわ排油入れを移動中にバシャバシャこぼすはでガレージ中解体屋さんの懐かしい臭い(すいません)が充満してしまいました。(いまだに臭う)

ミッションオイルの注入口はあり得ないほど小さいしオイルフィルターは社外のせいもありフロントパイプを外さなければ取れない等メンテナンス性悪すぎですね。

たまたま友人が来たので手伝ってもらい何とか終了。リフト欲し~!

エンジンオイルは前回と同じ粘度なので変化なし。

ミッションはワコーズからレッドラインに。たまにお客さんを乗せるのであまりバキバキしない控えめなオイルをチョイス。なかなかいい感じ。
特にデフは軽いパキパキ感で通行人に振り返えられる事もなくなりそう。

日曜日は相変わらず仕事が入り明けて月曜日。
埼玉の「狭山ゴルフクラブ」での仕事(穴掘り&水道のバルブ交換)
午前中に完了するのがわかっていたので午後からドライブ。

旧道から正丸峠を上り頂上で昼食!と思っていたら休み。(泣!)


ふもとの蕎麦屋でそばをすすり、バイクツーリングの方としばらく楽しい談話。


秩父方面から定峰峠を抜けて帰路へ。

天候も快晴。道路もガラガラ。気持ち良すぎて鳥肌立ちながらのドライブでした。

人間やっぱり息抜きは必要です。



Posted at 2012/05/17 00:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月09日 イイね!

アルチャレ関東Rd2参加しました。

アルチャレ関東Rd2参加しました。待ちに待ったアルチャレ。2年ぶり2回目の参加。
今回はAR150-1クラスからの参加
しかし朝からトラブル発生。
セレ不調!
エンジン始動いきなり2速に入りシフトアップせず。再始動すると何事もなかったように走り出すがすぐに「リヤゲート空いてるよ」ランプがパカパカ点滅してシフト抜け。
これを2回繰り返す。その後症状は出ず何とか集合場所へ。
富士まで全く快調そのもので到着。
不安を抱えながらエントリーを済ませ出走リストを見るとほとんどの方が練習走行にエントリーしているので慌てて当日エントリー。
練習走行後時間があるので他の参加車の偵察開始。
見れば見るほど不安になる。皆さんバリ山極太235とか245で決めてるけどこちとら純正より細い「2年落ちそろそろ交換かねー」の215タイヤ。見なきゃよかった・・・・。
予選開始。3周目突然ギアー抜け。再始動後も「リヤゲート空いてるよ」ランプが点滅。
早々とピットイン。
ガレージモンツァの金髪の方(名前聞き忘れました。)から「多分電気的なもの」とアドバイスを頂きカプラー類を外して接点の清掃。
これだけで完全復活!!!その後今日までノントラブルです。
感謝感謝ですね。さすが「アルチャレ」スペシャリストがそろってます。

2周目のタイムで決勝スタート。順位は総合13位

そして決勝

青春時代はゼロヨン一筋。スタートダッシュがばっちり決まり8位にジャンプアップ。
コカコーラで差されるも100Rで抜き返す(勝手に相手がコースの外にいなくなった)
目の前はジュリエッタ(らしい。初めて見た。最後までワーゲンだと思っていた。)パカパカ光るブレーキランプは飛び道具です。ビビりました。
なかなか抜けず1コーナーで何とかパス。
このころから超楽しいモードに突入!ウエット路面最高!!
次は赤のGTA。100Rでフラフラしだし案の定内巻きにスピン。ゆっくり回ったから大丈夫かな。
ここから前がかなり空き単独走行。前に徐々に近づき楽しいモードもピークへ。
ピットへ向けてガッツポーズしちゃってます。
前を走るABARTH(これも初めて知った。)が1コーナーで多分ミスしたようで一気にパス。
次は「ミト」この車もなかなか追いつかずしかもパカパカ光る飛び道具付。
この頃からコースは結構乾いてきた。
エンジンパワーでストレートでパスするもコカコーラで自滅、横に並ばれ100Rへそのままパスされ順位を落とす。いやーバトルしてる楽しい!!
最終コーナーでABARTHにもパスされるもエンジンパワーで2台をパス。
周回もあと2周。前の147GTAは、はるか先。ここで急に心配事が・・・・。
「セレだいじょうぶか?」その後はずっと呪文のように「壊れるな」を連呼。
そして完走。誰にもぶつけずよかった。

総合4位 クラス3位! やったー アルチャレ初トロフィー

しかしクラス上位2名の方には全く絡めなかったのでドライバーも車もアップデートして出直しです。

スポーツワゴンは最高です。週末はレーシングカー。帰れば工事現場仕様で荷物満載。
壊れないでね!!

ちなみにまだ5月なのに早くも3種類トロフィーゲット(アイドラーズ ETCC アルチャレ)
後は耐久のみ!こればっかりは自分だけじゃ何とも・・・
Posted at 2012/05/09 12:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月09日 イイね!

セレ不調&マフラー大穴!

楽しかったスプリント&耐久も終わり帰路の途中チョコチョコ出ていたセレのいたずらが顕著に。
レース前は1速と3速が入らない症状だったけど6速からシフトダウンしなくなり(エンジン再始動で直る)ついに入院決定!(自分じゃ直せません!!)
ガレージが空いたのでロドスタの改造再開!
タコ足の付け根が割れたのでチチット溶接盛り。
マフラーに至っては所々穴だらけ。タイコはアイフォンが入る大きさの穴が。
補修じゃ無理なのでマフラー作成決定。
中古のタイコとパイプを探してこよーっと(仕事サボって・・・・)
Posted at 2012/03/09 10:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月06日 イイね!

初優勝?

初優勝?ETCC第2戦スプリントと耐久にダブルエントリー。
156SWでの初レース。
緊張と期待でワクワクしながら予選コースイン。
タイムは11秒前半。
さすが「GTA」前回の147の時よりも10秒も速い!!
最高速に至っては
147TS→180キロ
SW GTA→230キロ
速度差約50キロ 速いはず・・・
ブレーキングポイントは全然違うし147では楽しかったコカコーラコーナーは恐怖のコーナーになっちゃうし車の挙動の違いを改めて認識できました。

しばらくして予選のリザルトをもらいにいくと受付のおねーさんからびっくり発言!
「予選今やってますけど・・・」
やっちまったー!・・・予選と思って走っていた走行枠はタイムアタッククラスでなんと予選結果無し!
「最後尾からのスタートなら決勝OK」とありがたい言葉を貰ってグリッド整列。
予選出てもこの辺からのスタートには変わらなかったけど・・・・(#^.^#)
決勝は初スリップストリームや突っ込み過ぎの初オーバーランやら初ずくし。
おまけはR300クラスはエントリーが自分だけ=完走すれば優勝!
やりました初優勝!!
全戦参加すればシリーズチャンピオンか!?
しかし速いアルファはタイヤやエンジンかなりやってるだろうけど10秒もラップで違うと「うーん」デスね。
今年は草レースどんどん参加して腕を磨くぞー。

Posted at 2012/03/06 21:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月22日 イイね!

祝!NEWロドスタ初走行!

祝!NEWロドスタ初走行!今日は本庄サーキットで先日手に入れたロドスタの実力チェック。
足は後輩のクスコを借りての走行。ローターとパッドはスプリント用を移植。
エンジンフルノーマルでもいい感じ!!
本庄は2年ぶりで講習から受け直し。午後からの走行で計4本約100ラップ全開走行
途中友達のロドスタとショップのプジョーレースカーに乗り換え大満足の1日となりました。
ロドスタは48秒5 プジョーは46秒7がベストラップ。
次回サーキットは3月4日の富士ETCCスプリントと耐久のダブルヘッダーを予定。
156SWのデビュー戦になるので今からワクワクです。
今日のために約1週間毎夜の作業だったので明日から睡眠不足解消できるかな。
でも週末徹夜の夜間作業だった!!!
でもやっぱりサーキットはサイコー!!!!
Posted at 2012/02/22 22:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

40歳目前で友達と草レース始めました。アイドラーズの耐久レースと今年からアルチャレに参戦。独学プライベートチューンで楽しんでます。 平日は夜ひそかに車をいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

すきま風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 12:23:22

愛車一覧

シェルビー コブラ シェルビー コブラ
マニアックなコブラになる予定 289顔で後ろは427 まだ骨だけ 今年サーキット走れるか ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ウイングロードがオカマ掘られ全損!! ウイングロード+147+サーキット=156GTA ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヤフオクでゲット。 かれこれ4台目のロドスタ こんなのが10万円以下なんて・・・ スプリ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ひょんな事からアルチャレ参戦決定!急遽手に入れた車。アルファは全くの対象外でした。しかも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation