• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*JAM*のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

◆(祝)◆2月22日で納車されて2年◆(祝)◆

◆(祝)◆2月22日で納車されて2年◆(祝)◆1日ブログアップ早いけど、ZRR70Wが納車されて2月22日で2年です。思い出せば、Dラー(営業担当)に平成22年2月22日午後2時22分位に登録お願いしますって言った覚えがあります。今年早々、ブログでUPしたように、新年早々綺麗な虹を午後2時すぎに見たので、今年のラッキーナンバーは「2」?と感じていました。いよいよ明日はその「2」が揃う日。という事で「宝くじ」買いに行こうと思っています。もちろん「グリーンジャンボ宝くじ5億円(笑)」当たる訳ないと思うけど「東日本大震災の復興募金」に繋がるならと思い、あまり宝くじに興味のない僕だけど買おうと思っています。

 現在こうやってブログ更新(特にみんから)をしていますが、みんから始めたきっかけはZRRを購入してからです。みんから登録して、早速「お友達」の誘いがあったのは、実はAZR時代(関東)からのお友達でした、その後も日を追う毎に、AZR時代のお友達から誘いのメールが、その後、ZTA全国オフに参加し、ZTAメンとも、友達になり、感謝しています。
【お気に入りの写真・^^・富士山とZRR】


 AZRの事について少々触れると、納車して当日の夕方、板金屋さんに持っていき、ファブレスのフルエアロを組み、その後、ワンオフエアロ・マフラーそしてエアサスと毎年変化していました。見納め時は関東(大黒P)にて関東メンに囲まれ、写真付きの色紙(←イロガミではないよシキシだよ)にいっぱい寄せ書きして頂き今も大切に保管しています。
【ファブレス+アフェクションのワンオフエアロ&マフラー】


【ファブレスバンパーVer2→ドライビングランプが気に入り2個目のバンパー購入】

 AZRを下取りに出す際は、カスタマイズ→ノーマル変更し全体的にコンパクトになったノアにあえてビックリ。やっぱファブレス・アフェクションのエアロはVIPだねぇ~。
【ノーマルに変更したAZR(めちゃコンパクトになった(笑)】


 そんな思い出いっぱいのAZRからZRRに乗り換えましたが、ZRR購入後もAZRが何処で売られているのか気になり探していたらヒット!!岡山県に売り出されていてドライブがてら嫁とお客様のふりして見に行ったなぁ~。
【AZR60Gとの再会*^^*】


 ZRRは国の補助金制度で乗り換え時期?と判断した為だけど、厳密に言えば嫁がAZRはヤン車すぎて嫌等の意見で爽やかな白だって事で、塗装料金UPのホワイトパールクリスタルシャインとなんとも可愛い名前の塗装に、そしてサンルーフもwww
結婚9ケ月前の納車だった為、全額自分のお支払いwwwそれにしても、平成22年の出費は凄かった新車・電化製品・結婚式・新婚旅行(海外)等平成22年は諭吉さんが何百人出かけたのかwww


 ZRRはノーマル宣言していた僕だったけど、AZRのパーツの共通点が多い事がわかり、エアサス、マフラー等ショップにて取り付けて頂きました。ショップの社長の予想的中でびっくりでした(笑)でもZRRのフルエアロがあまりデビューしない為、現在はノーマルラインを活かしたカスタマイズを楽しんでいます。
【AZR60Gで2年程度しようしたエアサスをZRR70Wへ】

AZR・ZRR・みんからを通じて色々な友達が出来ましたが、本当車繋がりの友達ってイイですね。旅行行っても出先でプチ又はオフ会開催して頂いたり、本当旅行が数倍楽しくなります。現在友達の皆様も車がもし変更になっても、大切な友達です。これからも、皆様どうぞ宜しくお願いします。
先日お台場寄った際メガウェブでアル・ヴェル試乗し、「やっぱいいね」って言うとノアで十分やでって一言で済まされた(トホホ・・・)
Posted at 2012/02/21 15:21:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

LEVEL13は最高だった(笑)

LEVEL13は最高だった(笑)>Tokyo Disney Sea 10thアニバーサリーもいよいよ終盤。更に期間限定で「TOWER OF TERROR LEVEL13」 
本来Disney行動は温かくなった5月のスプリングカーニバルから行動するのですが、TOWER OF TERRORが期間限定で更に「恐怖」になるとの事だから、寒波の週末頑張って行ってきました。
徹夜の運転は応える歳になり、早朝到着予定がAM6時半前で足柄SA状態、いい天気に恵まれ富士山もこのように綺麗に写真撮れました。

途中、首都高の事故渋滞にはまりノロノロ運転

結局、DisneySea到着は9時、OPEN前に並ぶ計画が大きくずれた(汗)
そしていざパークへ!!土曜日という事もあり凄い人人人www
ファーストパス取るのに長蛇の列。

パス獲得後、まずスタンバイで「TOWER OF TERROR LEVEL13」を体験。しかし2時間半待ち・・・でも寒い中嫁と鼻水垂らしながら(←それだけ寒いかった)待ちました(笑)

で・・・感想は「めちゃめちゃスリルある」更に普段より若干長い?もう「わ~~~」の歓声でした(笑)これは、絶対Disneyファンなら体験しないとと感じる程、超スリルと感動!!
未だ未体験の方は是非【来月3月16日(金)】までですよ~。
更に更にニュース!!BBB(ビックバンドビート)隣に新たにアトラクション!!

近々OPENの気配が。

昼食は10thスペシャルメニューを食べて。
ダッフィー、シェリーメイのお土産さんよって

昼過ぎて更に人人人・・・凄い人!!(寒い季節とか関係なく人気だなと感じました。)

夜はフライングカーペット乗って酔いしれてました。

最終日はやっぱ関東といえば秋葉原(笑)AKB劇場へ

そして、嫁の好きなTOKYO TOWRへ

そして、秋葉原から歩いて上野(アメ横)へ行きました。

連休いい天気に恵まれ最高でした。
でも寒い中のDisneyは嫁は・・・
来月(3月)も行こうって言うと・・・今度は九州行こうって言われたwww
確実に行く月は(5月・10月・12月)なんだけどね・・・

さぁ~、TOWER OF TERROR LEVEL13 みんなも体験しちゃてネ。
最高に楽しいから(笑)

やっぱDisneyは「笑顔」が溢れる「夢と魔法」の王国だぁ~。
そして今朝、早朝関西に無事到着しました。
寒かったけど、LEVEL13は最高でした!!
Posted at 2012/02/20 11:21:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

連休も相変わらず忙しかった・・・でも楽しかった

連休も相変わらず忙しかった・・・でも楽しかった2012年今年の「オートメッセ」も盛り上がってました。
まず、インパクト大なのは「クラウンパト」もう最高!!パトもカスタマイズするとかっこいいねぇ~ってか本当のパトは駄目だよねwww

当日は天候にも恵まれ、朝7時半に出発し、ローソンでL55555入力していざ、メッセ会場へ・・・会場付近の駐車場は余裕で入庫できましたが、9時半近くには付近の駐車場は「満」が点灯し、道路は大渋滞でした。早めに行って良かったと感じながら、道路見ながら会場へ入りました。



やっぱ今年もヴェルは人気でしたね~。



こんな塗装www凄い!!



ハイエースも相変わらずの大人気。。。僕も時期欲しい車、、、



ここのコーナーでは、ドアノブメッキを4個購入しました、@500円と凄い価格www今まで我慢してて良かったと思う瞬間でした。ちなみにこの尾根遺産も可愛かった。

夕方は○意にてプチオフ?と思いながら行くと凄い台数wwwが既に集まってましたwww
あまりの台数に少しビクビクしながら端っこに駐車すると、しんちゃんが「奥空いてるから・・・」とお声が皆様の温かい視線(笑)を浴びながら駐車しました。今回初で顔あわせする方々も居られ、最高に楽しいオフ会でした。



次の日は家族サービスでスキーに行きました。
とまあ、連休バタバタした日でしたが、めちゃ楽しいひと時でした。



※めちゃお世話になっているショップ様今回も出展してました。



今週末はいよいよ東京TDL・TDS行っちゃいます
「夢がかなう場所」ミッキーの指す場所は期間限定の「TOWER OF TERROR」 「LEVEL13」でしょ(笑)
Posted at 2012/02/13 11:15:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

昨日は豆まきの日・・・鬼役は僕?

昨日は豆まきの日(節分)でしたね。
会社で女性達が
「今日の夕方みんなで巻き寿司大会するので食べます?」
ってもちろん残業だったので
「食べるわ~お願いしま~す」
夕方予定通り巻き寿司数十本、お吸い物が用意され北北西を向いて食べました。
職場に女性が多い為、本当こういう時助かります(^^;)

で・・・帰ったら、
嫁:「今日巻き寿司買ったよ・・・2本くらい食べるよね?」
僕:「う・・・ん」
嫁:「どうしたん?」
僕:「実は会社で巻き寿司出たんだwww」
嫁:「え~!!食べてくるなら早く言ってよ(プンプン)」
僕:「ごめん、明日朝食巻き寿司食べるわ。。。」
嫁:「そうして、じゃー豆まきしよ(ニッコリ・・・)」←この笑い何かあるわと気づく・・・
僕:「そうしよう、、、」

嫁:「はい、これかぶって」
僕:「ええ・・僕鬼?」
嫁:「そうや・・・」
嫁:「私はこれ福」

しかたなくお互いセットして開始・・・
もの凄い勢いで豆が飛んでくるwww
痛いし、更にリビングに置いている鉄道模型・作成中のブラックホールBOXまで豆がwww
やばいと思い外へGo!!
流石に外は大丈夫だと思ったら、外に出ても「鬼は外」ってwww
若いカップルに笑われちょっとここまで~って再び玄関へ

僕:「ほらちゃんと、こうやって書いてあるやろ鬼は多分もうおらへん」
で終了。
つまり豆まきは嫁のストレス発散だった。
「巻き寿司」は今日朝仕事場で1本丸かじりして食べました。
もちろん、職場の女性は
「また今日も巻き寿司食べてる」って朝から笑われました。
報告・連絡・相談
家庭内でもしっかりしないと駄目だと痛感しました。
Posted at 2012/02/04 19:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019ラリーチャレンジ丹波篠山開催してる。めちゃ凄いラリーカー。
GRイベントも凄い!!
夕方5時くらいまでイベント、ラリーしてるょー。」
何シテル?   09/15 09:49
思い出いっぱいのAZR60GからZRR70Wにこの度乗り換えました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19 20 2122232425
26272829   

リンク・クリップ

いよいよっす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 15:27:12
ラバースプレー&ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 22:26:40
河口湖③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 21:18:01

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノッペリなノア(ZRR)を少しでもシャープに計画中です。 AZR60Gにしたカスタマイズ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G 最高のワゴンでした。 カスタマイズに限界のないノアでした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation