• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
まさを@ORFの愛車 [トヨタ アルテッツァ]
マフラーブッシュ交換(テール)
1
走行中リアがバンプしたときに足まわりが壊れてるんじゃないかと思う位ギシギシと異音が…<br />
<br />
マフラーをゆすったら同じような音がしたので、原因はマフラーブッシュがへたってバンプ時にマフラーが振れて遮熱板に当たっていたようです<br />
<br />
純正のブッシュは写真のようにステーに固定されてます<br />
<br />
通常はステーごと交換、と言うか部品を注文したらステーごと来ると思います。<br />
<br />
純正でいいなら1時間もあれば終わると思いますが、社外品にしたら3時間弱かかりました<br />
<br />
腕の問題かもしれませんがwww<br />
<br />
用意したもの<br />
・ジュランのマフラーブッシュB(2個入り)<br />
・ラチェット<br />
・12mmディープソケット<br />
・エクステンションバー(長めのやつ)<br />
・ウォーターポンププライヤー<br />
・貫通マイナスドライバー<br />
・ハンマー<br />
・油圧ジャッキ<br />
・純正パンタジャッキ<br />
・ジャッキスタンド
走行中リアがバンプしたときに足まわりが壊れてるんじゃないかと思う位ギシギシと異音が…

マフラーをゆすったら同じような音がしたので、原因はマフラーブッシュがへたってバンプ時にマフラーが振れて遮熱板に当たっていたようです

純正のブッシュは写真のようにステーに固定されてます

通常はステーごと交換、と言うか部品を注文したらステーごと来ると思います。

純正でいいなら1時間もあれば終わると思いますが、社外品にしたら3時間弱かかりました

腕の問題かもしれませんがwww

用意したもの
・ジュランのマフラーブッシュB(2個入り)
・ラチェット
・12mmディープソケット
・エクステンションバー(長めのやつ)
・ウォーターポンププライヤー
・貫通マイナスドライバー
・ハンマー
・油圧ジャッキ
・純正パンタジャッキ
・ジャッキスタンド
カテゴリ : エンジン廻り > マフラー > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2011年02月27日

プロフィール

「18クラウンのφ334ブレーキに17インチのRPF1が履けた😇」
何シテル?   08/12 11:27
無言フォロー失礼します。 アルテッツァ(GH-SXE10) ↓ 86(ZN6B2E8) ↓ 86(ZN6E2B8) 基本スポーツ系全般が好物です 特にFR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

??? 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:24:52
トヨタ(純正) ヘッドランプディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 22:34:03

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
諸事情によりB2E8からE2B8に乗り換えw 早いもんで86買ってから通算10年を超えて ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
念願のターボ付きが出たので購入😇
トヨタ 86 トヨタ 86
人生初の新車! アルテッツァに続き二台目のMTでFR。 サーキットをガシガシ 走って行き ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
13年5月の後期(中期?)型です お金が無いのでビンボーチューンでw 記録用にちまち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation