• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぴょんXの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2015年7月12日

ドアミラーヒーター取付⑦(最終)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いよいよ仕上げに入ります。

まず、運転席側。
極性に気をつけてギボシを接続していきます。
2
次に助手席側。

ごちゃごちゃしていますが接続していきます。

くどいですが、
①助手席ドアミラーへの+電源。
②運転席ドアミラーへの+電源。(ここは配線を一つにまとめています。0.5sq配線で大丈夫でしょう)
③ジャンクションブロックからの+電源。
④助手席ドアミラーヒーターからの+電源。
⑤助手席ドアミラーヒーターのアース配線。
となっています。
3
助手席側配線接続完了。

あとは、内装パネルを戻します。
4
いよいよ待望の試験運転。

ドアミラーにたっぷりと水を吹き付けます。
5
リアデフォッガ作動!
6
およそ5分後…

おぉ、水滴が減っていきます。決して猛暑で乾いているのではありません。(笑)無事作業完了!

心配していた配線も温度は上昇していませんでした。

今回、猛暑のところ全く場違いなミラーヒーター取付の整備手帳…
ある意味、お寒い限りですが、1800CCには装着されていないミラーヒーターに大満足です。

いまは役に立たなくても、秋雨・台風の豪雨や、10月頃からの夜露、それ以降のミラーの凍結、吹雪…きっと役に立っているでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ドア交換

難易度: ★★

インストルメントクラスタフィニッシュパネル(黒木目)再換装)

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マークX車検中」
何シテル?   06/06 10:03
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激渋弁当屋のワンコイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:37:16
一杯で2度美味しい強烈丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:22:23
マークXが消えた理由は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:00:53

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation