• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

2018・秋の北信越オフ開催!

2018・秋の北信越オフ開催! 皆さま、こんばんは(^^)

昨日になりますが、北信越オフを開催しました!
(一応、正式名称は「Hokushinetsu Off "Nov. 2018"」でしたw)

数日前までの雨予報は一転、時折晴れ間も出るオフ会日和でした。

行きはぴろりRさんとランデブーで道の駅までドライブ♪

道中の土砂降りは凄かったですが、新井に着いたら晴れてきて、

幸運な晴れ男は誰なのでしょうか??さて今回も各方面からお越し頂き、

最遠方の四国から、サーキットに目覚め始めた、ひっきーさん。
近畿より、ジュークの 拳玉さん(写真UP早速ありがとうございます!)
北陸石川から、現役前期TIIDAの、たなっきーさん。
福島より、乗り換えてスイスポ納車直後の、うめしゅんさん。
関東より、MINIの車高はほぼ決まった?、Mizさん、
ノート e-power納車したてのハイドラ―な、summerさん、
後期TIIDA、お米ありがとうございます♪な、siriusさん、
長野より、現役後期TIIDAの、たこまっち.comさん、
新潟からは、JCW乗り、北信越久しぶり?の ぴろりRさん、
そして、初参加頂いた S4乗りの あかせんさん、
フォレスターの私ドミノ。

という11台でのオフ会となりました!

道の駅が混雑により、急きょ中郷区のR18沿いのパーキングに移動。

一般車を挟む形になりましたが、整列してとりあえず撮影(^^)

お昼は上越では有名な「オーモリラーメン」(「大盛」ではないです…w)

個人的に今年4月の転勤で職場が変わってから、全く来れてなかったので、

半年以上ぶりに食べれて、幸せでしたwww

中郷のパーキングでは、皆さまご歓談頂いて、

いつものボンネット内部チェックや、オーディオ試聴、様々な話題で、

会話が盛り上がっていたと思います(^^)b

そんな中、とある事件(謎)が発生!ちょうどオフ会終了予定な頃だったので、

一旦中締め後、中古カー用品店へ。

「あるもの」交換のため、駐車場での急遽作業オフ!!!

手際がよろしく、手伝う余地も無く終了w

とりあえず、無事に帰宅はされたようで、ひと安心ということで、

ブログを書いてる次第であります(爆)

その後は、再び新井に戻り、宿泊組と地元組で、お疲れさま会(^^)

今度は私も後泊込みで、最初から計画しようかなww

いつものように、北信越オフという名の、プチ全国オフのような形になった、

今回のオフ会。 ティーダの頃より車種が多様で、弄りのジャンルも違い、

内容の濃いオフになりつつあり、私自身も非常に楽しめた1日でした。

あとは最近は、新しく参加して頂く方が少しずつ増えてきて、

グループを管理している私としても嬉しい限りです。

今後も交流の輪が広がれば良いなと思っていますので、

来年もまたオフ会を計画していきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

ご参加いただいた皆様、お疲れさまでしたノシ

alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/11 21:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

晴れ(猛暑日確定、そして)
らんさまさん

小遣い稼ぎ 3日で48万! 祭り、 ...
ウッドミッツさん

通勤時の気温は30度!
kuta55さん

いつもの週末
バーバンさん

愛車評価
R_35さん

この記事へのコメント

2018年11月11日 21:12
お疲れ様でした。

もう少しフロントを煮詰めたいですw

次回も呑みましょう(笑)
コメントへの返答
2018年11月11日 21:51
反省会までありがとうございました(^^)

Mizさんなら煮詰めたい気持ち…
分かりますww

現場って煮詰めてください(^^)

次はアルコール入りの飲み物で乾杯しましょう~♪

2018年11月11日 21:12
昨日はお疲れ様でした!

ラーメン、マジで好みでした♪

オーディオの試聴するタイミングを逃してしまいましたので、次回はよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2018年11月11日 21:53
こちらこそお疲れさまでした~♪

あの味は、たまに食べたくなる味で、
喜んでいただけて嬉しいです(^^)/

私も右往左往というか、久々に人数も多くてバタバタしちゃって、お話しもあまりできずスミマセンでしたorz

はい!是非お互いに聴き合いましょう♪
2018年11月13日 6:28
大盛りじゃなかったんだ?!w
ずっとそう思ってた〜(≧∀≦)

なかなか現役オーナーは少なくなったけど、こうやって集まれるのっていいですよね(^∇^)
コメントへの返答
2018年11月13日 23:00
大森さんが創業されたのが由来?らしいです♪
今調べたら出てきましたw

ティーダは街中でも少なくなってきたけど、みんカラやってオフ会来てくれるのはありがたいものです(^^)
2018年11月13日 22:55
オフ会お疲れ様でした(^^)

遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
色々とインパクトのある内容でしたw
また何か機会があればよろしくです。
コメントへの返答
2018年11月14日 13:09
こちらこそお疲れさまでした〜(^_^)

色々お店の情報とか突発で教えて頂いたりで、
私も非常に助かりました(^^ゞ
いや〜、なかなか印象に残るオフ会でしたねw

またオフ会等ご参加頂ければと思います♪
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation