• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

Hokushinetsu TIIDA Off "June 2016" を開催しました!

Hokushinetsu TIIDA Off "June 2016" を開催しました!こんにちは~♪

昨日ですが、道の駅うみてらす名立にて、「Hokushinetsu TIIDA Off "June 2016"」(以下、北信越オフ)を開催しました!

新潟県内も、1週間前に「梅雨入り」が発表されていましたが、昨日は朝から蒸し暑い空気に包まれながらも、おおむね「晴れ」の天気に恵まれました(^^)

集合時間の前に到着したところ、すでにAXISさんがお越しでしたが、
その後も続々とお集まり頂き、計7台のお車が集結しました。

全国オフ規模の台数には到底至りませんが、
福島、山形、茨城、神奈川、埼玉、石川、新潟 の各県からの参加で、
実は皆さま、都道府県が被らないという奇跡が起きました!

主催のわたくしは、言われるまで気づかず…orz

さて、道の駅では、みなさまと昼食をご一緒しましたが、海の幸を豊富に
使った「海鮮丼」や「いくら丼」など、味わってご賞味頂けたかなと思います♪

たなっきーさんにも合流していただき、混雑している道の駅でしたが、
なんとか車を整列させることが出来ました(^^)

こうやってみると、OBの方も日産車ですし、ティーダも前期2台・後期2台、
地方オフでありながら、全国オフの縮図のようで感動しました(^^)



その後、本来の開催場所だった「たにはま公園」へ向かうことにし、
7台カルガモ走行で、シーバートークも交わしながら、あっという間に到着♪

公園内は大型遊具の設置により、家族連れ中心に来園者が増えてきてたので、
駐車場の状況も、かなり不安なまま向かったのですが、
到着してみると・・・、いい感じに空いてるじゃないですか!!!

わたしの心中、かなりホッとしてたのは、ここだけの話ですwww

道の駅での並びを一部変更し、扇型の駐車場に沿って、整列です(^^)

2年前3年前の風景が、目の前に蘇った感じで、本当に嬉しかったです!



その後は、小雨も降り始め、若干早めでしたが解散となりました。

トレボーさん、AXISさんとは、IC入り口付近までランデブー楽しかったです(^^)

なかなか新潟でお会いできなかった、てぃーのすけさんケンぴーくん
また、トレボーさん、うめしゅんさんたなっきーさんAXISさんも、
久しぶりの再会で、皆さまお越しいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m

日程は未定ですが、年2回ペースの北信越オフも、今年で4年目ですが、
なんとか開催を継続できていますので、今秋もしっかりやっていきたいと、
思っております!

日程が定まってきましたら、ブログ等で告知しますので、
その時は、またよろしくお願いしますm(_ _)m  それではノシ

※この記事はHokushinetsu TIIDA Off "June 2016" について書いています。
Posted at 2016/06/20 16:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

本日のオフ会、開催場所変更m(__)m

こんにちは!
本日のオフ会、PM1:00からの集合場所を、
道の駅うみてらす名立に変更します!

参加予定の方は、たにはま公園には向かわす、
道の駅を目指してください!

よろしくお願いします♪
Posted at 2016/06/19 11:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

本日、19日のオフ会について(^^)

みなさま、こんばんは(^^)

本日、「Hokushinetsu TIIDA Off」を開催します!

昨日18日現在、私を除いて6台の参加表明やメッセージを頂いておりますが、
ここで、オフ会の追加連絡ですm(_ _)m

お昼ごはんを一緒に食べて頂ける皆さまが、AM11:00までに、
「道の駅うみてらす名立」にお集まりになりましたら、
ご挨拶等が済み次第、すぐにお昼とさせて頂きます。

PM 0:00~PM 0:30頃を目処に、「たにはま公園」へ移動し、
そのままオフ会を続けます。

また、「たにはま公園」ですが、西側の公園内に大型遊具が設置され、
最近、来園者が増えつつあるため、駐車しづらい状況の可能性もあります。

そのため、西側駐車場(赤丸)の手前、東側駐車場(青丸)での開催と
させて頂く可能性もありますので、そうなった場合は、ご了承下さい。


最悪、東側駐車場も駐車できないような場合は、
車で10~15分ほどの、「上越市内」に移動していただく可能性もありますので、
よろしくお願い致しますm(_ _)m

では、19日本日お会いする皆さま、お気をつけてお越し下さいノシ
Posted at 2016/06/19 00:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

北信越オフ 第1弾 柏崎オフ開催(^^)

北信越オフ 第1弾 柏崎オフ開催(^^)皆さま、こんばんは♪

昨日、「みなとまち海浜公園」
にて、オフ会を開催しました!

急な告知にもかかわらず、自分除き
3名の方にご参加頂きました!

長野からお二方、なかるうさんとたこまっち.comさん、
香川より遠路遥々、ひっきいさん いつもご参加ありがとうございますm(_ _)m

11:30頃には皆さまお集まりになり、その後はお昼ご飯を食べに、
市内では有名な「北京」というお店に行きました。

自分は、「うま煮ラーメン」を選択♪

あんかけ風のスープなので、フタをされてしまってるようで湯気が少なめ。。
ところが、思ったよりも熱くなく、猫舌の自分でも、美味しく頂きました(^^)

その後は、公園に戻り、各々のオーディオの聞き比べをしたり、
写真を撮ったり、近くの河口付近の遊歩道をぷらっと歩いたり、
夕方まで楽しんで頂けたかな?と思います。



6月にしては、気温も熱く、思ったより焼けてしまいましたが、
これからの時期は色々とイベントで外に出る機会がグンと増えるので、
あまり気にしないようにしますww

とりあえず、第一弾のオフ会は無事に終了しましたので、
引き続きまして、6月19日(日)の北信越オフが控えております。

昨日のオフ会は4台でしたが、それ以上に集まりそうな雰囲気です♪
参加者まだまだ募集中ですので、よろしくお願いします♪

https://minkara.carview.co.jp/calendar/21841/





ではノシ
Posted at 2016/06/12 23:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ
2016年06月10日 イイね!

明日は、柏崎でオフ会です♪

こんばんはー(^^)/

明日は、柏崎市の「みなとまち海浜公園」駐車場にて、
オフ会を開催します(^^)

集合時間は、AM11:00 となっておりますが、途中参加、途中離脱OKです。

お昼は柏崎市内の食堂に移動して取る予定です!

夜中のうちに出発される方もいらっしゃる(?)かもしれませんが、
くれぐれも気をつけてお越し下さいm(_ _)m

天気も1日良さそうですので、皆さまご参加お待ちしておりますm(_ _)m

ご不明な点があったり、まだ迷ってる方いましたら、
お気軽にメッセージ等を送って頂きますよう、お願いします。

現時点で、参加表明(確定)されてる方は、わたしを除いて3名です。
まだ増えるかなぁ~♪♪

では、明日お会いしましょうノシ
Posted at 2016/06/10 19:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/6 >>

    1234
56789 1011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation