• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つあらスキーの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

ヴェロッサ純正 M/T用フットペダル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
じゃーん。
いきなり完成。

運転中の視界のイメージ。
キラキラして高級感アップ。


フットペダル以外は関係ないので見ないで。
2
これから交換していくよ。

フロアカーペットを外す作業があって、
フットペダルを外さないと
カーペットをめくれなかったので、この機会に。
3
赤〇のダイヤルを90°?まわして
ロックを解除。

簡単に外れるかと思いきや、固着している。
大きな内装はがしを駆使しないと
とれなかった。
4
こんな感じになってるんだ~。
5
カーペットをまた外せるように
マジックテープで固定。

エーモンの薄型ファスナーで固定したよ。
6
純正フットペダルとの隙間をフラットにしたいから
ヴェロッサ取り付けのねじ穴などは削ってしまえ。
(彫刻刀を使ってせこせこ...)

ファスナーの厚さが3mm+3mm?
ヴェロッサのパネル裏が3mmでフラット。

3mmは浮いてしまうかな。


ファスナーのオスメスって
どっちにどっちを付ければいいんだろう。
取説に書いておいてくれよ~。
7
ダイヤルをさけて張り付け~。
8
思っていた以上に浮いたかなぁ。

でも、踏んでみてもあまり動かないから
いいか。


今思ったけど、
これって純正のペダル外さなくても
できる作業ではないか...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

つあらスキーです。 少しずつクルマをいじっていくのが大すこ。 カッコいいクルマ見ると振り向いてしまう習性。 どうぞ、よろしくお願いします。 FT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDAという名のクルマが走り出す。 美しく走る。 MAZDA3 ファストバック 15 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
強い高級車に乗ろう。 いざというときは、潜在能力を発動。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
第3のエコカー。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
体感、進化軽。 街乗り、買い物車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation