• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆おーじ★の愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

リアバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
MFCT宮城ラウンドで傷ついたままだったリアバンパーを、やっとこさ交換できました。
バンパー自体は5月中に届いていたのですが、雨や週末の野球などでなかなか時間が取れず、クラッシュから2カ月経ってしまいました。
2
バンパーが外れるまでの道のりは意外と長く、荷室の内装・テールランプ・マッドガードを順に外していきました。
「こんなとこもネジで留っていたのね・・・」というところもあり、かなり学習できました^^
3
リアのリテーナー。クラッシュでかなりの衝撃を受けただろうし、もしかしたら割れてるかも、と少しドキドキしながらバンパーを外してみると・・・

生きてた~♪
4
旧バンパーと新(中古)バンパー。リフレクターとモールは再利用します。
5
どんがら~
6
しゃきーん!
すごい、赤いスペースがいっぱいで懐かしいぞ笑

ということで無事に交換できました。
AutoExeのエアロはもちろん再利用。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアガーニッシュ交換とブラック塗装

難易度:

ドアスタビライザーの設置(ヒンジ側)

難易度:

運転席側のドアロック故障

難易度: ★★★

レフィナード シートカバー取付

難易度:

オイル交換 2025/08

難易度:

ドアスタビライザーの設置(バックドア)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Team枯山水 さん 暑い中お疲れさまです! 街並みはオシャレなのですが地形的にSUGOのようなアップダウンがある上、日差しと照り返しのダブルアタックで散歩どころではありませんでした😅こちらももう少し涼しくなったら劣化部品を一斉に交換しようと思っています。」
何シテル?   07/27 10:10
「みんカラ∞ベリーサ部」部長 兼 A.M.O.A(全マツダ車オーナーズクラブ連合)ベリーサ部窓口担当のおーじです^^ 2024年のベリーサ発売20周年はみんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
社会人になって新車で購入した自身2台目のマイカー、2台目のベリーサ。カラーはベロシティレ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
学生の頃に購入した記念すべき初マイカー、1台目のベリーサです。カラーはラディアントエボニ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ベリーサ⇒ベリーサときて、3台目は・・・ベリーサ! 2015年5月30日、11年14万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation