• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆おーじ★の"8号車【RiJTJAPANベリーサ】" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2015年2月14日

ステアリング交換(純正⇒momo):その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5年半使い込んだ純正ステアリング、お疲れ様でした!ぴろりんさんにいただいたmomoステアリングと交換します。
2
まずはバッテリーのマイナス端子の配線を外して15分待ちました。
3
ステアリング両サイドのネジ(10mm)を外します。
4
ごろっと取れた図。エアバッグの配線がユニットと繋がっています。この黄色い配線と、ステアリング固定ボルトの下にあるホーン用配線(黒赤の配線)を外します。
5
一度も破裂させることなくここまでこれました・・・SUGOでのクラッシュ時、奇跡的に作動しなかったのです。
6
ステアリングスイッチ用配線も取り外します。
7
そしてステアリング固定ボルトも取り外し・・・
8
純正ステアリングが完全に外れました^^
実はここまでは一度やったことがあるのでスムーズに。AutoExeのステアリングカバーを被せるときに外したことがありました、ちょうど2年くらい前でしょうか。

その2に続く!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べりばあ さん おはようございます☀️オーバルコースはなかなか走れる機会がないので、参加された方たちはいつものパレードランとは違う雰囲気を楽しまれていましたね😉晴れてくれて良かったですが、久々に日焼けしましたよ〜🏝」
何シテル?   06/19 06:14
「みんカラ∞ベリーサ部」副部長 兼 A.M.O.A(全マツダ車オーナーズクラブ連合)ベリーサ部窓口担当のおーじです^^ みんカラ11年目、サーキットデビュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丸の内仲通り・・・石畳とXJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 20:19:17
汐留シオサイト5区イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 20:13:44

愛車一覧

マツダ ベリーサ 8号車【RiJTJAPANベリーサ】 (マツダ ベリーサ)
自身2台目のマイカー、2台目のベリーサ!ボディカラーはベロシティレッドマイカ。 SKYA ...
マツダ ベリーサ 7号車 (マツダ ベリーサ)
ベリーサ⇒ベリーサときて、3台目は・・・ベリーサ! 【2015年5月30日】 11年1 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
記念すべき初マイカー、1台目のベリーサで、カラーはラディアントエボニーマイカ。通学に部活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation