• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p0r0np0r0nの"Whiteporon(^◎^)" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

エンジンオイル漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨年クリスマスイブにディーラーにてオイル交換をしたままだったのですが、な~んか走りがいつもと違う感じ(感覚的なもので正確には伝えられないのですが・・・)で、停車位置周辺を見ると転々とオイルが零れた跡が・・・まさかと思ったんですが、念のため エンジンルームをオープンすると こんな感じにオイルが飛び散り、オイルフィラーキャップがゆるゆる状態でした。
2
お正月にインジェクター確認のためエンジンルームを見た時は、確かこうはなってなかったので、フィラーキャップの締めが少し甘くパッキンも硬化してきていたので振動で緩んできたと思われます。
年末年始は、北部に雪もなくスタッドレスが勿体ないと思ったのもあり('◇')ゞ
高速も走らず、下道もスタッドレスタイヤのブロック飛びを恐れ静かに僅かしか走っていなかったのが幸いでした。
代わりにHuraporonは「謹賀新年」とか少し吠えてましたがwww
3
兎に角、エンジンルーム内の清掃が必須だったので、昨夜予約をして勤務先に車をとりに来てもらい清掃と下廻りも点検して貰いました。
幸い、オイル量は十分あり エンジンルーム内や路面のオイル零れから 予想するほどにはオイルは減ってなくて良かったです。
追加したオイルは持ち込んだ ロイヤルパープルのHMX5W-30を200cc程追加しまた。
左側が今回パッキンのへたりが見られる ラリーアート風のアルミフィラーキャップで右側が純正のフィラーキャップです。
4
数年前に色が気に入って購入したラリーアート風のパープル色のフィラーキャップを装着する前に使っていたレイルのフィラーキャップを今回装着しました。
Beatrush(ビートラッシュ)の製品で材質は チタンです。価格は\7,000くらいです。
ディーラーの方も、パッキンもしなやかで純正よりこれがいいとの事で、これを選択しました。
下廻り確認ついでにマグネティックドレンボルトのパッキンも交換して貰い、エンジンを回して十分程度 漏れが無いことを確認して貰い、作業は終了しました。
5
やはりエンジンルーム内、停車位置の路面、タイヤの目視と空気圧確認は 定期的に&長距離を走る前は必ずしなければならないな~と改めて感じました(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤経過記録 2030km

難易度:

燃料添加剤経過記録 1500km

難易度:

オイルポンプ・タイミングチェーン交換

難易度: ★★★

O2センサー交換(フロント側)

難易度:

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

いつ交換したかわからないプラグ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月7日 22:23
こちらの記事とは関係ありませんが
新年あけましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました

本年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2023年1月7日 23:12
リック・ジョンソンさん
🎍
新年あけましておめでとうございます。
こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします。
2023年1月8日 20:19
こんばんは♪

オイル飛び散っていますが、
発火しなくて良かったですね。
さすがレーシング用のオイルは発火点が高いのかな。
今年も宜しくお願いいたします^_^
コメントへの返答
2023年1月8日 20:53
ネロカピバラさん こんばんは😊

そうなんですよ 地面を汚したり、飛び散ったりしている割にはオイル量減ってなくて良かったです。
発火点 どうなんでしょう?まぁガソリンが飛び散っても大丈夫なボンネット内ですから(^^ゞ
こちらこそ、本年も宜しくお願い致しますm(_ _"m)
2023年1月13日 13:43
poronporonさん、こんにちは(^^)♪
自分のブログのコメ返でも書きましたが、改めまして今年もよろしくお願いいたします♪

そこから漏れる!??ってとこから漏れたのですね(・・;)
熱い走りをしないうちに気づいて良かったかもですが、飛び散ったオイルの清掃は大変そうです…。
おつかれさまでした!!

ここ最近は寒かったですが、やはりそちらは雪は降らなかったですか??
VRX3は雪道も氷も以前のと比べて効きが良いように感じます(^^)v
早く試せると良いですね(^_-)
コメントへの返答
2023年1月13日 20:31
ともぷ~太 さん こんばんは(*^^*)

そーなんです 少しフィラーキャップの締めが甘くて振動で緩んだんです
そこへヘッド内に上がっているオイルが吹いてって感じです(;^_^A

こちらはクリスマス前は少し寒いって感じでしたがあとは、平年と比較すると暖かいです。
今日も明日も雨ふりで最高気温は16度とか(;^_^A 県北部も雪でなく雨です。
カラカラドライに続き大雨でVRX3可哀そうですwww
そちらは、大雪の後は、雪崩と災難続きのお天気ですね
どうかお気を付けくださいm(_ _"m)

VRX3は雨は仕方ないですが今一ですね。帰り道ウエット路面でちょっとアクセル入れると
滑りました(;^_^A
先日、ディーラーの方にVRX3は勿体ないのでporonporon号ではブロック飛ばさないよう気
を付けて走って下さいねって言われたのを思いだしました(^^ゞ

アメリカ→ロシア→中国と移動している超寒気団が、素直に降りてきてくれるかどうかで
すがwww このままでは3月に入る前に夏タイヤに交換するかもです(;'∀')

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします♪

プロフィール

「@ででぼぅ さん ダイナモの振動を逃すパーツが原因でしたか・・・奥深いですねぇ(^_^;)」
何シテル?   07/10 10:19
Poronporonです(^-^)/ 根っからのアナログ人間ですが、車はジャンルに拘わらず(パトカーと救急・消防車等は別枠w)人千倍w好きなので、車種を問わず皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:31:37
[三菱 ランサーエボリューションX]TURBOSMART Dual Port Kompact BOV Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 15:57:24
ウラカンヒストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:42:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX Whiteporon(^◎^) (三菱 ランサーエボリューションX)
3月で新車購入から13年目を迎えたファーストエディションです 購入間もない「3」から→2 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) HuraPoron (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
2020年11月poronporonfamilyに入籍されました\(^o^)/ mans ...
ポルシェ 911 BlackPoron(^●^) (ポルシェ 911)
愛称はBLACKPORON EVOⅩ WHITEPORONの弟分で高速コーナーがめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation