• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

マシントラブルにより断念・・・

マシントラブルにより断念・・・ 先週末の休日を利用し、今度こそRJリエゾンレッキに行こうとしたのですが、
左フロント部分から何やら怪しい異音が・・・。(@o@;)

・足回りのボルトナット緩みを疑い、タイヤを外してチェックするも、異常なし。
・ダッシュボード内の荷物揺れを疑い、中をチェックするも、こちらも異常なし。
・あとは、スリップサインがそろそろ出そうなタイヤを疑い、リア(こちらはまだ山アリ)と一時交換して再走するも、異音は止まず・・・。(+_+)

異音が発生する車を運転し続けるのは精神衛生上宜しくないので
リエゾンレッキを急遽中止し、代わりにスバルディーラーへ向かう羽目に・・・。_| ̄|○

で、色々調べてもらった結果、どうやらショックのアッパーマウント取付部のボルト(写真の指さしてる部分)に緩み&ガタがあったらしく、マシンが正確にサスに座っていなかったのが原因だったようです。

残念ながら、この日の予定は完全に狂ってしまいましたが、まぁRJ開催前に分かっただけでも良しとしなければ。
(RJ中にトラブルが発生し、観戦がフイになっては元も子も無いですからねぇ・・・。)


やはり、日頃のこまめな点検整備が大切だなぁ、と痛感した一日でした。
ブログ一覧 | Myレプリカー | 日記
Posted at 2010/08/24 01:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2010年8月24日 1:42
アッパーマウントはあまり見ませんからねっ

仲間の86をみんなで整備してておもむろにアッパーのネジを素手で回したら回っちゃいました~


ビックリですよね
コメントへの返答
2010年8月24日 23:58
まぁ、日常の点検でもココはあまり見ないでしょうねぇ。

おや、素手で回っちゃうんですか?
というより、豪快なドリフトで足回りを酷使されたとか??

GCもイイですが、あぁ~また86運転したいですね~。


2010年8月24日 9:32
セリカ時代、フロントの異音といえばハブというパターンで、持病みたいなものでした。
交換すると3万円は覚悟なんで、いやなところでした。

ミラージュに限らず、競技車だとアッパーに限らず、ありとあらゆるところが緩んでくるんで、とりあえず全部増し締めなんて手段も(^^;
コメントへの返答
2010年8月25日 0:09
異音→整備工場へ入院→想定外の出費という悪循環から抜け出せないとツライですよねぇ~。
私も前車(AE86)時代、10万kmを超えたとたんにあちこちガタが来て維持費に悲鳴をあげたモンです。
(T_T)

ココはピロ足入れてねじれ防止した方が良いのかも??

増し締めも大切ですが、競技車だとアーム部の金属疲労が怖くないですかね?

プロフィール

「久々に訪問してみました。これぞ温故知新?(笑)」
何シテル?   08/31 22:34
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation