• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

ラリージャパン2010観戦記 DAY0(1)

ラリージャパン2010観戦記 DAY0(1) さて、遅ればせながらラリージャパン2010の観戦記録です。

まずはDAY0。
午前中は札幌ドームにてシェイクダウン観戦、午後はサービスパークぶらつき→夕方ラリーショー→その直後はマシン紹介パレードラン及びSS1/2観戦@札幌ドーム、といった行動予定です。



シェイクダウンは朝から観戦。
札幌ドーム到着直前に、ドームへ向かう途中のBPフォード勢に遭遇!
旗を振って応援すると、向こうも手を振って返答してくれました。(^^)v
やはり、公道を走行するラリーカーを見ると、いよいよラリーが始まったなぁと
気分が高揚しますねぇ。(^ー^)

そんなワケで、ドーム内へ入った時は、既にシェイクダウン走行が行われていました。
最前列はそれなりの人だかり。
空いたスペースを見つけて眺めてみましたが、前の方はマシンを間近で眺められるものの、ドーム内全体の走行シーンを見るにはやや不適だったため、中段あたりから観戦してました。

シェイクダウンは同じマシンが何度も走行してくれるため、SSS観戦する前に満腹になっちゃたりもします。(実際、DAY1セクション2以降はドーム観戦パスしちゃいました…)

中でも特に目をひいたのが、PWRC勢のP・フローディン(CarNo.48)ですね。
一度スピンもしちゃいましたが、セッティングが上手くいっているせいか、マシンの姿勢制御がキマっており、動きに全然ムダが無いように見えました。
(でも、写真はペターだったりしますが…)

そして、今回の目玉でもあるキミ&カイ@CarNo.8。
最初は順調に走行してましたが、終了直前にスピンし、右フロント部を損傷。
どうやらラジエーターも逝っちゃったらしく、白煙をあげていました。(@o@;)
「まさか、本番前にリタイヤ!?」と一瞬ヒヤリとしましたが、何とか修復された模様。
いやぁ~波瀾万丈のプロローグでした。

キミ&カイ号がレッカー車にてドナドナされた直後ぐらいに、シェイクダウンは終了。
ってなワケで、今度はサービスパークへ向かいます。

長くなりそうなので、続きはまた…。
ブログ一覧 | ラリージャパン | 日記
Posted at 2010/09/16 02:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に訪問してみました。これぞ温故知新?(笑)」
何シテル?   08/31 22:34
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation