• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

タイヤもホントにPIRELLI

タイヤもホントにPIRELLI いやぁ~先日はひと足早い積雪で参りましたねぇ~。
皆さんはハプニング等大丈夫だったでしょうか?
そんなワケで、今回も冬タイヤの話なんぞをひとつ・・・。

Myレプ車の冬タイヤは、レプリカロゴに合わせて"PIRELLI"です。(笑)
(ホイールはADVANだったりしますが・・・)



しかしこのタイヤ、性能はあまり極寒地向きではないらしく、またタイヤサイズも以前履いていたものよりは一回り大きいものを選んでます。
(というより、以前履いてたサイズと同じ商品自体が無かったのですが・・・)

それでも、レプリカロゴとの整合はどうしてもやってみたかったので
購入当時、ネットで格安の商品を見つけ、思わずポチッてしまいました。(笑)
性能は聞いていたほど劣りはしませんが、サイズは・・・後部座席に大人2名乗せて路面凹凸部を通過しようものなら、タイヤハウス内で「バキッ!」って異音の連続デス。orz
よーし、冬季は2シーターにでもしてみようかな。(苦笑)

という事でPIRELLIさん、GCのサイズに合った極寒地向けのスタッドレス、ぜひ販売して下さい!(笑)
ブログ一覧 | Myレプリカー | 日記
Posted at 2010/10/31 13:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

夏ドライブ
こしのさるさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 14:29
僕もピレリのステッカー貼ってて、履いてるのはポテンザですから・・・。

こんなのもありでしょう♪笑
コメントへの返答
2010年10月31日 22:11
性能云々はともかく、まずは同じピレリで合わせてみたかったのでやってみました。

とはいえ、実用性を考えると
日本の路面にマッチしたものを選ぶ方が
良さそうですね・・・。
2010年10月31日 16:11
マイレガは夏タイヤがピレリです。
冬はブリですが、今年はミシュランにしようかと・・・
コメントへの返答
2010年10月31日 22:15
まぁ、ピレリもWRCへのタイヤ供給は今シーズンまでのようなので、
ミシュラン選択は賢明かも??
(といった問題ではないですが・・・笑)

当方の夏タイヤはそろそろ寿命なので
夏タイヤもピレリを検討するかも?デス。
2010年10月31日 16:57
うちのはBFグッドリッチなのでまあ旧コントロールタイヤですが ヨコハマジオランダーの仕事してるのでステッカー貼れないという…
コメントへの返答
2010年10月31日 22:19
おや、それは辛いですねぇ・・・。
タイヤメーカーがスポンサーになっている車は
競技車もレプ車も多いですからねぇ~。

次期購入はヨコハマ製&一気にステッカー
貼るとか??
2010年10月31日 21:01
以前、PIRELLIのスタッドレスを履いてましたが、北海道の雪質には合わないみたいですね・・・
まあ、いろいろモデルがあるはずなのですが。

前のレプは2006、2007、2008仕様とPIRELLIもBFもどちらも貼ってましたが
タイヤはヨコハマでしたしね。

現在は夏冬BSで・・・

サイズは適応サイズの方がいいかも
コメントへの返答
2010年10月31日 22:25
私も、購入検討時はカー用品店の店員さんに
「北海道向きじゃないんで別メーカーの方がイイですよ」とアドバイスされましたが、レプ魂が先行し、敢えて選んじゃいました。(笑)

今のところは、性能よりもサイズがネック
です・・・。
2010年11月1日 21:17
僕も実はピレリを狙ってるんですよ~夏はピレリのP7000を履いております。で、冬はライバルのミシュランマキシアイスです。このタイヤさすがWRCブランド結構お気に入りです。ドリフトのカウンターがほぼいりませんでした。対してピレリはあまり良い噂は聞きませんがピレリって確かトーヨータイヤがOEMで作ってるんでそれなりに効くかな…と もしくはラリースタッドレスを履こうかな…
コメントへの返答
2010年11月1日 23:10
そうなんですよ。
銘柄がピレリといえども、実はトーヨーが製作しているんで、日本の道路路面にはそれなりに効くと思ってます。

マキシアイスも結構イイですよねぇ。
私も前車で履いててお気に入りでした♪

夏タイヤはP7000ですか~
ちょっと検討してみようかなぁ。
2010年11月1日 23:31
ピレリドラゴンも良いですね~!なんとトレッドの真ん中あたりがラリーカーと同じデザイン!来年履きたい!
コメントへの返答
2010年11月5日 0:16
おぉ、ロングセラーP7000の後継モデルですね。
しかもトレッドパターンが左右非対称でウェット性能も向上しているようですねぇ~。

ただ、サイズが17&18インチのみらしいですが・・・GCに適合しますかね??

プロフィール

「隣県では市電にて移動。
幸運なことにレトロ市電に遭遇し、懐かしの吊り掛けモーター音を堪能出来ました。( ´∀`)」
何シテル?   08/20 22:32
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation