• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ロータリーエンジン車ブーム再来?

マツダで唯一のロータリーエンジン搭載車「RX-7」(現行はRX-8ですが…)の後継モデル開発が進行中との記事をネットで拝見しました。

デビューは2013年後半の予定で、ハイブリッドカーになりそうとの事。
ロータリーエンジンのデメリットを補うとともに、環境にも配慮した次世代ロータリーを目指しているようです。
コンセプトカーの登場が今から楽しみですね♪

そういえば、来月のル・マン24時間レースでは、ちょうど20年前に日本車として初優勝した
ロータリーエンジン搭載車「マツダ787B」がレース前にデモ走行するようです。

ここにきて、ロータリーエンジン車が熱いですね~。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2011/05/25 01:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

September
晴耕雨読さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 13:15
いつかはセブン…FD3Sでもケータハムも可(^^~なんで、憧れですね>RE車

昔、高架下のユーノスにコスモの試乗にいきましたが、あれが人生唯一のRE車運転だったかも(^^;
コメントへの返答
2011年5月25日 23:50
もしセカンドカーを所有するとしたら、RE車を検討しますね~。
水平対向エンジンやRE車など、構造が特殊なエンジン搭載車を好む傾向があるようです

そういえば、ユーノスコスモをはじめ、ルーチェにもREモデルがありましたねぇ。
中でもコスモスポーツは、帰ってきたウルトラマンの頃からの憧れです。
もし復刻モデルでも生産したら、本気で購入しちゃうかもしれません。(笑)

プロフィール

「久々に訪問してみました。これぞ温故知新?(笑)」
何シテル?   08/31 22:34
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation