• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

すっかり忘れていましたが…

そういえば、コレの続きをすっかり忘れていました。(汗)

もう1台購入したのはコチラ↓

「トヨタ2000GT(1/43スケール)」です。

この車は、1967年~1970年にかけてトヨタとヤマハが共同開発し(実際はヤマハに生産委託していたらしいですが)、337台のみ生産されたスポーツカー。
エンジンは、後のセリカXXやスープラ、ソアラにも採用された3M型直6気筒を搭載し、性能は最高出力150ps/6600rpm,最大トルク18.0kgf・m/5000rpm(いずれもグロス値)という、当時の国産車としては最強の性能を持っていたようです。

ちなみに、当時の大卒初任給が約2~3万円に対し、2000GTは238万円もしたので、相当な高嶺の花だったようだ。
(現在の貨幣価値からすると、1500~2000万円ぐらいでしょうか。)
しかも、今ではオークションで1億円を超える相場らしいので、いかにこのマシンが希少価値の高い”名車”であるかが分かります。

横から見るとボンネットがかなり長いですが、運転席・助手席もほぼ車体中央に位置しているので、重量配分にも配慮したのでしょうかね。


リアビュー♪

私もこれまで旧車展示会をいくつか見てきましたが、この2000GTにはお目にかかれていないですねぇ。
愛知のトヨタ博物館かロイズ太美まで行かなきゃならないかな?

機会があれば、実車も拝見してみたいものです。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2014/08/27 20:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

テールレンズ②。
.ξさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に訪問してみました。これぞ温故知新?(笑)」
何シテル?   08/31 22:34
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation