• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月23日

B級ライセンスの特典?

として、こんなモノが付いてくるようです。

先日帰宅後、何気に郵便受を覗いてみると、JAFさんから何やら書簡が届いている様子。


さっそく開封してみると、中にはこんな冊子が…。

おぉ~JAF主催のモータースポーツ誌のようです。( °∀°)

パラパラめくってみたところ、どうやら国内モータースポーツの開催情報をはじめ、入門ガイドやドライビングテクニック講座といった”参加型モータースポーツ”っぽい内容が盛り込まれていますねぇ。
こりゃP○誌買わなくなってしまう…かも?(^^;

種類もラリーをはじめ、ジムカーナやダートトライアル、はたまたカートやレースなど多岐に渡るようです。

また、イベントリポートをはじめ、2014年度地区戦の表彰式の様子も掲載されていました。
とりわけ2014JMRC北海道シリーズの部分を見ると、何やら見覚えのある方々の姿もチラホラと…。( ´ー`)

さて、これからじっくり読んでみますか♪
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2015/04/23 21:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年4月24日 22:30
ぼくもJAFの国内B級ライセンスを取得したいと思っていました。
でも取得しても、ぼくはモータースポーツはやらないですからね。今から趣味も増やせないし。取得出来れば、運転技能の向上になるかと思ったのですがね。

数年前にJAF主催の運転講習会に参加しました。また行きたくなりました。
コメントへの返答
2015年4月25日 11:53
まぁ、B級ライセンスはモータースポーツをやらなければ、わざわざ取得する必要は無いですよ。

むしろ、JAF主催の安全運転講習会の方が有益かもしれません。
また機会があれば参加出来ると良いですね。

プロフィール

「久々に訪問してみました。これぞ温故知新?(笑)」
何シテル?   08/31 22:34
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation