• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

春到来ですが、雪遊びです(笑)

待ちに待った春到来♪…とお喜びの皆さんも多いかと思いますが、小生は季節と逆行した行動に出てみました。(^^;

理由はコチラ↓

JAF会員に定期的に届けられる会員誌に、こんな割引券を発見したので、ここぞとばかりに現地へ足を運んでみた、というワケです。(笑)

例年ですと割引券の利用可能日は2月下旬頃なのですが、今年は3月末。
さすがにパウダースノーのような雪質は無さそうですが、スノーラリーと日程が重なっていないし、天候も安定した時期なので、行ってみる価値はありそうです。

で、現地に到着すると…割引デー&春休みの割にはかなり空いているでないの。

まぁ、下界は積雪ゼロで春の気配だし、雪質重視のスキーヤーさんにとってはもうシーズンオフだったからかもしれません。

いやぁ~ゲレンデのすぐ脇に駐車出来るなんて夢のようです♪


さっそくリフト券を購入しゲレンデへ向かうと…上はまだまだ冬のようです。
(まぁ、営業中のスキー場なんで当たり前ですが。^^;)


天候にも恵まれ、眺めは抜群です♪



そして、またこの場所へやって来ました↓


ラリージャパン2008 DAY1のSSに選定されたコースと観戦エリアです。

開催当時の写真と比べてみると、確かに同じ景色です。
(まぁ、知らないとまず分からないでしょうけどね。^^;)

その後競技に利用される事はありませんでしたが、ココを訪れるたびに当時の事を思い出します。

さすがに残雪はかなり少なくなっており、コース脇の森林からはキツツキの鳴き声が聞こえてくるなど、春は確実に近づいているようです。


で、肝心のスキーの方ですが、朝一は低温で表面がやや凍結していたのか、エッジも効かないガリガリの氷状態でしたが、昼前ぐらいには雪が緩んできて、それなりに滑りやすくなってきました。
いやぁ~何度滑っても良い気分です♪


最高気温がプラスだった影響か、午後はジャリジャリのザラメ雪状態になり、コースもシュプール跡で凸凹に荒れてきたので、適当な所で切り上げました。
(尤も、足がパンパンに張ってきたのが最大のリタイヤ理由でしたけどね…笑)


滑走後すぐクルマに向かえるのは、やはり便利で有り難いです。( ´∀`)

…とまぁ、なかなか充実したスキーDAYでした♪

また機会があれば行きたいですね~割引券が使える日に。(笑)
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2018/04/01 15:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年4月1日 21:04
C4WRCの写真、懐かしいですねぇ~
仮設トイレのところですよね。間違っていたらすみません…

そちらの方が正規の観戦場所よりもよく見えましたよね(^^ゞ
コメントへの返答
2018年4月5日 7:42
返信遅くなりスミマセン。

C4WRCはスキー場のゲレンデが観戦エリアだった場所からの撮影ですが、仮設トイレまでは気付きませんでした…。
ただ、他の写真を見ると確かにトイレありますね。(笑)

正規の場所は、走行音が聞こえるだけで姿はあまりよく見えなかったようですね…。
この位置もポールが支障にはなっていますが、見えないよりは良かったです。(^^;

プロフィール

「@岐阜のトミ マキネンさん WRカーは特に久々かもですね~。鷹目はラリージャパンにも参戦していた"名車"ですので、近い将来特集されると信じています!( °∀°)」
何シテル?   08/26 22:47
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation