• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

WRCカレンダー2015

自分にとっての今年最大のイベント「ラリー北海道2014」からは無事に帰宅しております。 今年もこんな感じで大盛況でした↓ 詳しい様子は後日upしますんで。(と言いつつも早くしなきゃね) 一方、ラリホで盛り上がっている中、FIAからは2015年のWRCカレンダーが発表されていたようです。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 20:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2014年09月23日 イイね!

ラリーレプリカ仕上げ

とりあえず、マシンの方は準備出来ました。 まずはたまった汚れを落として… デカール部に付着した水垢落とし&表面保護をかけます。 最後に簡単なマシン整備を終え、完了です♪ ホントはもっと補修したい部分もあったんですが、技量不足時間切れにつき、今回はここまで。 (苦笑) さてと…お次 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 20:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myレプリカー | 日記
2014年09月22日 イイね!

ラリーレプリカ補修…の続き

ってなワケで、やっとコチラの続きです。 今回は、かねてから損傷の激しかったボンネット部とフェンダー部の(555ロゴと、左右ガラスのクルー名の張り替えです。 しかも、(555部は色褪せ覚悟の蛍光イエロー! まずはクルー名から。 ガラスに傷を付けないよう、古いデカールを慎重に剥がしていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 01:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myレプリカー | 日記
2014年09月15日 イイね!

ラリホのエントリーリスト

が発表されましたねぇ。 とりわけAPRC枠のリストを見ると…おぉ~シュコダファビアS2000が3台もエントリーしています! チームMRFからは、昨年のAPRC覇者G.ギル/G.マクニール組に、昨年(だったかな)のERC覇者J.コペッキー/P.デレスラー組。 イベントこそ異なりますが、最強コンビ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 13:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記
2014年09月11日 イイね!

温故知新 -第8回小樽クラシックカー博覧会(番外編)-

また続きです。 せっかく博物館へ来たので、かねてから展示されている鉄道車両も拝見してみました。 まずは蒸気機関車「アイアンホース号」 この蒸気機関車は1909年(明治42年)にアメリカで製造され、中米や北米で活躍した後、1993年に小樽へやって来たらしい。 夏期のみの稼働とはいえ、生誕から ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 23:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年09月09日 イイね!

温故知新 -第8回小樽クラシックカー博覧会(後編)-

前回の続きです。 今度は館内を通り超え、中庭へ向かってみましょうかね。 行ってみると…おぉ~往年の名車がズラリと配列されています。 メーカー別にエリアを設け、なるべく同じ車種を年代順に並べて頂いているようです。 しかも、元々は主に旧国鉄時代の鉄道車両を屋外展示している場所なので、旧車と ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 22:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年09月08日 イイね!

温故知新 -第8回小樽クラシックカー博覧会(前編)-

いや~先週末はラリー地区戦や各種走行会など、道内各地でクルマ関係のイベントが多々あって、どこへ行くか随分迷いましたわ。 で、当日は見事に寝坊したので色々考えた結果、小樽市総合博物館で開催された「第8回小樽クラシックカー博覧会」に行ってきました。 現地へ到着すると…おぉ~早くも来客駐車場にまで懐 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 22:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年09月06日 イイね!

届きました

届きました
…ってなワケで、今年もこの季節がやって来ましたねぇ~。 そろそろ本腰入れて準備しなきゃ。 さて、今年はどんなドラマがあるのでしょう?? 今から楽しみです♪
続きを読む
Posted at 2014/09/06 20:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記
2014年09月04日 イイね!

あの日あの時 -ラリージャパン初開催から10年(後編)-

ってなワケで、前回の続きです。 前編では多くの皆様にアクセス頂き、ありがとうございます。 調子に乗って(?)、後編も張り切って書いてみましょうかね。 --------------------------------- LEG3は、札内川河川敷に特設されたスーパーSSでの観戦。 (この当時のSS ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 21:40:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2014年09月03日 イイね!

あの日あの時 -ラリージャパン初開催から10年(前編)-

WRC好きな方でしたらご存知の方も多いかと思いますが、日本で初めて開催された世界ラリー選手権「ラリージャパン2004」から、今日でちょうど10年になりますね。 思い起こせば、当時の私は趣味がクルマ以外に移行していた事もあり、ラリーとは全く無縁の平凡な(?)生活を送っていました。 なので、WRCが ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 00:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記

プロフィール

「一足先に旅立ってから今日でもう18年か…改めてご冥福をお祈りして合掌。」
何シテル?   09/15 13:32
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation