• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

シーズンインです

…と言っても、ラリーは既に開幕済みですので、別ネタです。(笑)

2018年に入ってからというものの、休日は溜まった仕事の処理(しかも自主出勤…涙)やら車イベントやらで予定が埋まってしまい、ウィンタースポーツに費やす時間がなかなか取れずにいました。
(あっても、季節外れの雨天で泣く泣く断念した事もありまして…orz)

で、この週末はやっと時間が出来た事に加え、天気予報を調べてみると晴天+そこそこの低温♪
とくれば、これはもう行くしかないでしょう!

えぇ、遅ればせながら今シーズン初滑りです♪

ただ、数日前からやや体調不良だった事に加え、加齢に端を発する体力低下を配慮し(苦笑)、今回はやや遅出&半日だけの”ちょい滑り”に留めておきました。(^^;

さっそく現地に到着すると…おぉ~なかなか良さげなコンディションでないの。( °∀°)



はやる気持ちを抑えリフトに乗り、まずは雪質をチェックしてみました。

水分は多少多めでしたが、それでも滑るには(自分にとっては)絶好のコンディションです♪

現地へ到着した時は既に多くのスキーヤーさんでごった返していましたが、場所を上手く選べばトレース無しの”新雪ライン”も選べそうです。

スピードは今一つ出ませんが、それでも晴天の中、モフモフのパウダースノー上を滑るのは最高に良い気分!

いやぁ~クルマ活動も楽しいですが、たまにはこうした雪遊びも楽しいモンです(^^)
また機会があれば行きたいですね♪
Posted at 2018/02/25 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2017年03月20日 イイね!

滑りたい病が再発(^^;

ここ数日は北国もポカポカ陽気続きだったので、ウィンタースポーツはもう無理かなと思っていたんですが、この3連休は絶好の行楽日和♪
加えて、何気にネットでゲレンデ情報を調べてみると、まだ積雪がある様子。

…えぇ、見事に"滑りたい病"が再発してしまいましたよ。(^^;


さすがに所々ブッシュが出ていましたが、スキーで滑るには十分な積雪量でした。

いやぁ~やっぱり快晴&無風での滑降は最高に良い気分です♪
Posted at 2017/03/20 21:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2017年03月14日 イイね!

シーズン終了です(笑)

えーっと…1カ月ほど前にシーズンインした筈なんですが、早くもシーズン終了です(^^;

先週末は今シーズン営業最終日のスキー場へ足を運んでみました。


この日は謝恩セールとばかりにリフト一日券が1,000円と格安だったので、元を取るためシーズンラストを満喫するため、一日滑りまくりでした♪
おかげで予想通り(?)、未だ体があちこち筋肉痛デス。(^^;



もちろん、標高の高いスキー場はまだまだ滑れますが…果たしてあとどれだけ行けるかな??

Posted at 2017/03/14 21:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2017年02月26日 イイね!

雪遊び

といっても、スノーラリーでも雪氷上走行会でもありません。
でも一応クルマネタです。(笑)

先日、JAF会員に定期的に郵送される情報誌を何気にパラパラめくっていると、こんな記事を発見↓

どうやらJAF会員優待割引のクーポン券のようです。
割引対象日にこのクーポン券と会員証をリフト券売場に提示すると、リフト券が半額になるらしい。

この日は雪氷上走行会が道内各地で開催される予定だったので、どちらへ行くか直前まで悩んだんですが、”半額”という誘惑には勝てませんでして…

えぇ、気づいた時にはゲレンデに居ましたよ。(^^;


まぁ、考えている事は皆さん同じようでして、駐車場も朝早くからかなり混雑してました。

天候は今一つのようですが、前日の降雪&低温の効果で、雪質はかなり良さそうです♪

極寒はこの日も続いているようでして、気温は山頂もコースもマイナス二桁いっているようです。(^^;


ゲレンデは期待を裏切らない絶景…とまではいきませんでしたが、コースコンディションはなかなか良好なようです♪



モフモフのパウダースノー上を滑るのは最高に良い気分!




ちなみに、コチラはスキー場の林道コースなんですが…この光景に見覚えのある方、いらっしゃいますかね?



実はココ、2008年にWRC(世界ラリー選手権)の競技コースで使用された場所なんです。
開催1日目に設定されたステージで、スキー場内の管理用道路が競技コース、ゲレンデが観戦エリアだったんですね。

その時の写真と見比べてみるとこんな感じ↓




うーん、さすがに言われてみないと分からないかもですね。(^^;

確かこの時はマシンがガードレールか何かに衝突し、選手が大怪我を負う事故もありました。。。
加えて、開催時期が10月末~11月初旬だったため、競技予定区間に降雪がありSSが急遽キャンセルになったりと、大変な出来事が続いたものです。
結局、その後競技区間に再選定される事はありませんでしたが、ココを訪れるたびに当時の出来事を思い浮かべます。

かつては世界を代表するWRカーが自分の立っている上を駆け抜けたのか…


とまぁ、何だかんだで夕方まで一日券をフル活用したおかげで、元は十分取れましたノビノビと滑降を満喫出来ました♪
(極寒が故に凍えながら滑ってましたけどね。^^;)

さてと…明日は全身ダル重に悩まされることでしょう。(^^;
Posted at 2017/02/26 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2017年02月12日 イイね!

シーズンインです(スキー編)

どうも、気付いたら約1カ月ぶりのブログ更新です…。

いやぁ~ここしばらくは連日連夜の業務多忙続きでして、ログインもなかなか出来ずにいましたわ。
しかもこれまた現在進行中なんで、時間のあるうちに近況なんぞひとつ。

まずはスキー。
クルマネタではありませんが、先週末はようやっと今シーズン初滑り♪
本当は先月行きたかったんですが、他に予定が入ったり休日を狙ったかのような荒天だったりとなかなか機会に恵まれず、2月にシーズンインと相成りました。(^^;

とはいえ、激務続きによる疲労には勝てず当日は見事に寝坊…。
おまけに金欠病やら年々進行している体力低下のため、近場のローカルスキー場で半日だけの”ちょい滑り”です(笑)。

さっそく現地へ到着すると…おぉ~なかなか賑わっていますねぇ。


この光景を眺めていると、早く滑りたい高揚感で一杯です♪


出遅れたとはいえ雪質はまずまずでして、晴天にも恵まれたおかげで久々に満足いくまで滑りまくりでした。
おかげで翌日(いや、翌々日)から出てきた筋肉痛と全身ダル重疲労感には、その後2~3日悩まされるのでありました…(^^;

で、クルマ関連のシーズンインは次回ブログにて。
(何せ写真整理もまだ出来ていないんで…)
Posted at 2017/02/12 16:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「@岐阜のトミ マキネンさん WRカーは特に久々かもですね~。鷹目はラリージャパンにも参戦していた"名車"ですので、近い将来特集されると信じています!( °∀°)」
何シテル?   08/26 22:47
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation