• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2018年05月09日 イイね!

大型連休を振り返ってみる

…といっても、明けてから既に3日経ってますので、とっとと書かなきゃぁね。(^^;

今年の大型連休、北海道は晴天予報が連休前半に集中していたので、先月末は今シーズン最後の滑降に行ってみました。
場所にもよりますが、豪雪地帯のスキー場は大型連休まで滑れるのが有り難い限りです♪

黄砂かPM2.5の影響なのか雪は所々茶色く濁っており、ゲレンデもシュプール跡の凸凹でお世辞にも滑りやすいコンディションとは言えませんでしたが、ザラメ雪に板がよく滑ってくれました。(^^)

空の青と雪の白のコントラストも見事でしたので、総合的にはまずまずといったところでしょうか。

さて、これで今シーズンの我が滑降はこれにて終了です。
大自然の恵みに感謝&また来シーズン!

で、連休後半は雨だったりどんよりした曇りだったりとパッとしない天候が続いたので、外出はほどほどにしておきました。
…えぇ、引き籠り生活まっしぐらです。(^^;

生憎の悪天候で悶々と過ごした方も多かったかもしれませんが、当方はというと…溜まった録画やDVDの視聴、はたまた皆さんのみんカラブログまとめ拝読など、やる事はそれなりにありましたね。
ってなワケで、連休後半の雨天は、小生にとっては「恵みの雨」だったかもしれません。(^_^;)

それでも僅かながら青空が顔を見せた時は、外の空気を吸いに外出してみました。



ちょうど桜も満開を迎えてまして、花は見頃でしたね~。( ´ー`)

遠征ついでに、久々に鉄分補給なんぞ少々。
春らしく、桜も取り入れてみました♪


まぁ、行き当たりばったりの撮影だったんで、構図をはじめ出来映えはメチャクチャでしたけどね。(^^;

特急も忘れずに撮ります↓

写真には写っていませんが、この場所には関係者以外立入禁止のトラロープなんかも張ってありましたが、撮影はロープ外の安全な場所から行っています…念のため。

いやぁ~おかげでクルマ活動は殆ど出来ませんでしたが、たまにはこうしてノンビリ過ごすのも良いモンです♪

さて…次はいつまとまった休暇が取れることやら。(^^;
Posted at 2018/05/09 02:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年04月08日 イイね!

春を求めて(前編)

さて、4月に入ってからの北海道はポカポカ陽気だったり気温が低い日が続いたりと、暖かさと寒さがまだ交互に訪れている状況ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

そんな中、先日本州へ遠征する機会があったので、ついでにひと足早い春を満喫してきました。

訪れた先では、ちょうど桜や菜の花が満開♪



ちなみに、日中は上着が要らないぐらいの陽気!
いやぁ~今時期の北海道では考えられません。(笑)

昼間に立ち寄った先には懐かしのレトロ自販機があったので、ついでにランチにしました。


しかも、何やら期間限定で刻みネギの無料サービスなるものがあるでないの。( °∀°)
…えぇ、ありがたく利用させて頂きましたよ♪


今回はうどんをチョイス。
味は…まぁ食べログに登場するレベルかどうかはともかく、珍しさという意味ではピカイチですね。(^^;


今度は夜桜撮影にもチャレンジ。


とはいえ、ライトアップされている部分以外は何だかよく分かりませんな…。

北海道へ戻ってみると裏通りの雪もすっかり融けたので、夏タイヤに交換。

大型連休ぐらいまでは峠越えで突発的な積雪もあり得るので、さすがにチョット早過ぎたかな…とも思いましたが、敢行してしまいました。(^^;

実は、本州遠征ネタはこれ以外にもあるのですが、かなり長大編になってしまいそうなので、続きは後編にて。
(いや、”中編”もあるかも…^^;)
Posted at 2017/04/08 20:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2016年05月11日 イイね!

この2カ月間いろいろ(前編)

えーっと…気が付いたら1カ月近くブログ更新していませんでしたね。(^^ゞ
(身近なネタになると2カ月近くかな。)
年度の変わり目という事で公私とも色々バタバタしていましたが、ようやっとブログを書く時間が出来たとともに、ネタもそれなりに溜まってきました。(笑)

ってなワケで、ここしばらくの身近での出来事なんぞひとつ。
----------------------------------------
時は3月下旬まで遡りますが、ちょいと内地に遠征しとりました。

さっそく何気に乗った列車のエンブレムを見ると…何とこんな表示が!

おぉ~シーメンス社製のインバーター搭載車(通称”ドレミファ列車”)でないの。( °∀°)

発車時は、例のメロディーを奏でていました♪

今や現存台数は相当少ないようですが、可能な限り走り続けて欲しいものです。

訪問先ではちょうど桜が満開でして、休日になるとあちこちで花見に訪れている方がいらっしゃいました♪



桜に混じって、菜の花あたりも見頃だったようです。


そんな中、何気にドライブしているとこんな幟のあるドライブインを発見!


「レトロな自販機」とくれば、TVで報道されていた、3月末で引退する(実際は近くにある道の駅に移転し営業を継続しているようですが…)そば&うどんの自販機の類かと思い、ちょっと立ち寄ってみる事にしました。

で、さっそく中へ入ってみると…おぉ~あったあった。( °∀°)


そば&うどん以外にも、昭和の匂いを感じさせてくれる自販機がズラリと並んでいますねぇ~。
(*^-')b


今でこそコンビニやらファミレスやらが普及していますが、この自販機がデビューした当時はそういった店舗があまり無かったため、こうした施設が大活躍していたのでしょう。

勿論、ブツの購入も忘れてはいません。(笑)


味は…まぁ食べログに登場するような大人気メニューには及ばないでしょうが、話題性は十分ありそうです。(^^;

そして、北海道では山の雪が良い具合に締まってきたので、天気の良い休日は待望の山スキーに行ってみました。



山頂近くにもなると、あまりの低温と強風で霧氷が形成されていました。
さすがに下界とは気候が大違いです。


天候に恵まれれば、こんな雄大な景色を眺めることも出来ます♪



いやぁ~下界を眺めながらコーヒーで一服ってのもなかなかオツなもんです。( ´∀`)=3

そうそう、”みんカラ”ですので車ネタも忘れてはいません。(笑)

先日、仕事で利用している車がちょうどゾロ目とキリ番を迎えたのでパチリ。

ゾロ目


キリ番

…だけかと思いきや、撮影時刻を見ると何とゾロ目でした。
しかもラリーファンにはたまらない「555」です。(笑)
尤も、時間は決して狙って撮影したワケではないんですけどね。(ホントに)

…とまぁ、車とはあまり関係無いネタばかりですが、3月末~4月はこんな感じで過ごしておりました。

そして、大型連休にはいよいよ本格的に活動を開始しましたが…何だか長くなりそうなので、続きは次回のブログにて。(笑)
Posted at 2016/05/11 21:17:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年11月24日 イイね!

いきなり到来

…えぇ、昨日までの晴天が嘘のような雪景色になってますよ。(苦笑)



それにしても、いきなりドカ雪とは…。orz
さてと…これから除雪でもすっかな。(苦笑)
Posted at 2015/11/24 12:56:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年10月24日 イイね!

ひと足早めに冬支度

…ってなワケで、明日の道内はついに平野部でも積雪予報が出てしまいました。

まぁ、この時期は降っては溶けての繰り返しなので"根雪"にはならないでしょうけど、明日は某所へドライブ予定のため、例年より早めに冬タイヤ交換です…メンドクセ。

ってか、ラリーとかち2015以降は洗車していないのでクルマが汚い…。orz

とはいえ、明日の会場は"重馬場"っぽいので、それから洗車すれば良いかな。(^^;

冬支度とくれば、日照時間もだんだん短くなってきたので、久々に鉄分なんぞ補給↓

カシオペア


DF200


はまなす


あはは…光量不足でどれもブレているな。orz
はまなすは陽が出ている時間帯の撮影はこれが最後になりそうです。

日が落ちるのが早くなると何となく憂鬱な気分になりがちですが…雪遊びの季節到来と考えたらチョット楽しみなので、ここはひとつ前向きに捉えましょうかね。(^^;
Posted at 2015/10/24 20:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「2025WRC1000…もとい、ラリー・フィンランドは、カッレ・ロバンペラが念願の母国優勝を果たしたようですね!
ちなみにフライング・フィンの総合優勝は2017年以来、勝田貴元氏も総合2位入賞など、めでたい事続きのようです。ともあれ、おめでとうございます。」
何シテル?   08/03 22:53
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation