• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

君・ライコネンがF1復帰?

既に他の皆さんのブログ上でも話題になっていますが、WRCで活躍中のキミ・ライコネンが、2012年にウィリアムズチームからF1に復帰するようです。

どうやら、次戦アブダビGPにて何らかの発表があるらしく、F1復帰はもはや秒読み段階かもしれませんね。。。

考えてみれば、2年前自らWRCに転向する意欲を見せていましたが、やはりラリーでの活躍には見切りをつけていたんでしょうかね?

…って事は、2010RJで撮影したこれら写真は、もしかすると結構貴重なのかも??
F1じゃこんなに間近で選手を眺めたり出来ないでしょうし、ましてサインときたらもう…。(^^;




いや~F1アブダビGPでの会見は要注目ですねぇ。
いずれにしても、旧天地(?)でもまた活躍して欲しいものです。
Posted at 2011/11/04 20:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2011年09月20日 イイね!

惜しい…ニアピン賞?

惜しい…ニアピン賞?といってもマイカーではなく、職場の車ですが…。

先日あたりから、走行メーターが13万km台後半を示していたので、「キリ番はそろそろかな?」とこまめにチェックしていたのですが…

…気づいた時には2kmほどオーバーなり。orz

まぁ、15万km目指して頑張りますわ。(苦笑)
Posted at 2011/09/20 22:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2011年09月16日 イイね!

たまにはこんなマシンでも…

たまにはこんなマシンでも…今年で誕生45周年になるウルトラマンシリーズを記念して、こんなプルバックカーがコンビニ限定で販売されています。

リアルタイムで視聴した世代ではないのですが、子供の頃は近所や学校で大流行していて、友達とフィギュアやゲームなんかでよく遊んだものです。

もちろん、即まとめ買い。(笑)


んで、今回のラインアップ、とりわけクルマでは、
・初代ウルトラマン:科特隊専用車(クラウン?セドリック?)
・ウルトラセブン:ポインター(ベース車がよく分からない。。。)
・帰ってきたウルトラマン:MATビハイクル(コスモスポーツ)
・ウルトラマンエース:TACパンサー(マークⅡ2ドアクーペ)
・ウルトラマンタロウ:ウルフ777(たぶんクラウン)

あと、戦闘マシンなんかもありまして、
・初代ウルトラマン:ジェットビートル
・ウルトラセブン:ウルトラホーク1号、マグマライザー
・帰ってきたウルトラマン:MATアロー1号

でした。
戦闘機や戦車系は詳しくないんで、ベースモデルはパスって事で…。


さて、缶コーヒーどうしよう。(^^;

いや、そんな事よりも。

…。

…精神年齢が全然成長していない。(苦笑)



Posted at 2011/09/16 22:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2011年07月10日 イイね!

全日本ダートラ選手権第4戦 inスナガワ

全日本ダートラ選手権第4戦 inスナガワに行ってきました。

といっても、決勝当日は朝から大雨。orz
おまけに寝不足もたたって、再び布団の誘惑に負けてしまい二度寝へ…。(^^ゞ

結局、起きたのは8時過ぎでしたが何とか雨は止んだ模様。
雲行きは今ひとつでしたが、折角の機会なので途中から観戦に行く事に。

会場へ到着した時は、丁度第2ヒートが始まる頃でした。
幸い、陽も照ってきてまずまずの観戦日和になりそうです♪
(もっとも、こちら(北海道)にしては結構暑かったですが。)

ダートトライアルを観戦するのは今回が初めてなのですが、まぁラリーでいうSSだけ観ているような印象でした。
そういえば、昨年はココでWRCも開催されたんでしたねぇ~。

雨の影響で、コースには所々水溜りが出来ていましたが、マシンが通過する際に上げる水しぶきは、まるでサファリラリーやWRCオーストラリアの川渡りみたいで、観戦する側としては見ごたえのあるものでした。

参加車輌も多種多様なようで、高回転サウンドたっぷりのNAエンジン車や、改造モリモリのSCクラスなど、迫力あるものでした。
特にDクラスになると、まるでかつてのWRCグループBのようなモンスターマシンが続々登場です。

「人生横向き」で御馴染みの北村選手は、走りこそ豪快でしたが
最終コーナーでホントに"横向き"になっちゃったみたいで、残念ながら表彰台はならず。(T_T)

…とまぁ、久しぶりにモースポ漬けな一日でした。
ラリーもイイですが、ダートラ観戦もなかなか良いものですね。
Posted at 2011/07/10 22:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2011年06月26日 イイね!

今夜は必見!

今夜21:50からNHKで放映の「サンデースポーツ」に、モンタジこと田嶋信博さんがパイクスピークに挑戦する姿が放送されるようです。

決勝走行の映像は無いみたいですが、スズキSX4 WRCの姿が見られるかもしれないとの事。
ラリーではありませんが、土系のモースポファンの方なら見ごたえアリかも?

よーし、さっそく録画予約しなきゃ!
Posted at 2011/06/26 13:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「久々に訪問してみました。これぞ温故知新?(笑)」
何シテル?   08/31 22:34
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation