• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

意外な展開?

いやぁ~勝負は最後まで何が起きるか、ホント分かりませんねー。

WRC2012 Round04"ラリー・ポルトガル"は、上位陣が相次いで脱落する中、ワークスで唯一残った
ミッコ・ヒルボネンが堅実な走りを見せ今季初優勝!
…のはずが、ラリー終了後の車検でクラッチとターボに違反が見つかり、何と失格になった模様

その後、ターボの方は合法と判断されたようですが、失格の裁定は変わらず。
これで、総合順位はマッズ・オストベルグが初優勝。
ついでに、WRC史上初(たぶん)のプライベーター優勝と、まさに"初優勝づくし"になったようだ。

そして…一時はDAYリタイヤし総合12位まで脱落したペターでしたが、その後の驚異的な追い上げで4位完走だったのが、繰り上がりで何と3位ゲット!
そういえば、ペターは前戦メキシコでも不運なパンクで早々に順位と落としながら、最終的には3位表彰台を獲得しているので、今年のペターはホント「何かを持っている」ように思います。

一方、APRCではチームMRFへ電撃移籍したクリス・アトキンソン/ステファン・プレボが、開幕戦ワンガレイで総合優勝。
しかも、マシンはシュコダ・ファビアS2000と、慣れない車での大活躍のようなので、両クルーの技量には脱帽ですねー。

ペター&クリスとも、スバル在籍時代に培ってきた努力が今まさに発揮されているようです。
やはり、何事も最後まで諦めない姿勢が大切ですね。

ところで、今年のラリー北海道ではシュコダ・ファビアS2000が日本初上陸するんでしょうかね?
何だか今から見るのが楽しみです。
Posted at 2012/04/03 01:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「調子に乗って、お次は20年前@LEG3の観戦シーンを回想してみた。
…日付変わったんで正確には「20年+1日前」か。(^^;」
何シテル?   10/03 00:57
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8910111213 14
151617 18 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation