• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

お宝ゲット

どうも、メリークリスマスでした☆
皆さんは、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
ちなみに、自分はつい先ほどまで休日出勤でした。。。

先日の出来事ですが、買い物ついでに近くにあったリサイクルショップをのぞいてみると、なんとこんなお宝を発見!

「1/43 トヨタ セリカGT-FOUR(ST165)+ランチアデルタ HF16V」のミニカー2台特別セットです。
予算や保管場所の問題はあるけど、こんな貴重なアイテムは滅多に見かけないので、後先考えずに即決してしまいました。(^^ゞ

どうやら、モデルは1990年のラリー・モンテカルロのようです。

セリカGT-FOUR@#2のクルーは、カルロス・サインツ/ルイス・モヤ。
確かこの年は、初の個人ワールドタイトルを獲得した年だったような気がします。
ランチアデルタ@#7は、ディディエ・オーリオール/ベルナール・オチェッリ。
おなじみのマルティニカラーが何とも言えませんねぇ♪

まだ箱を開封していないので、セリカGT-FOURは後部しか見えず。
そこで、調子に乗って(?)この当時のWRC誌を引っ張り出してみましたが、あいにく1990年のものは資料不足。。。
そこで、1991年のモンテカルロラリーなんぞひとつ。

この年も、モンテ覇者はサインツ/モヤ組。
トヨタが打倒ランチアに向け、WRCで快進撃をはじめた頃でしたかね。



ランチア勢は、1991年のモンテでのリザルトは今ひとつだったようだ。


こちらはフォードシェラ4×4。
当時のエースドライバーは、フランソワ・デルクール。


デルクールは当時まだ28歳。若い!


さらに押入れの中をよーく探してみると、1990年のWRC最終戦RACラリー(現・ラリーGB)があったので少々。

この時も、サインツは優勝を決めたようだ。


ランチアデルタ



三菱ギャランVR-4


スバルレガシィRS


マツダ323R(だったかな?)


フォードシェラ4×4
何とも激しいクラッシュを演じていると思いきや、ドライバーは・・・あのコリン・マクレーでした。(笑)
この当時から、アグレッシブな走りは健在だったようだ。


こちらは日本人勢


そういや、マーチRなんてマシンもあったっけなぁ。

日産の軽量ハイパワーマシンで、当時このクラスでは無敵だったと記憶しています。



それにしても、この当時は参戦マシンが盛りだくさんですねぇ。
いつかまたこうしたラリーシーンが見たいものです。

ともあれ、衝動買いしたミニカーでしたが、自身への良いクリスマスプレゼントになりました。

さてと・・・明日はクリスマスですが、ケーキやチキンどころか、こりゃ当分は米と水だけで経費節約だな。(苦笑)

Posted at 2012/12/24 23:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「2025WRC1000…もとい、ラリー・フィンランドは、カッレ・ロバンペラが念願の母国優勝を果たしたようですね!
ちなみにフライング・フィンの総合優勝は2017年以来、勝田貴元氏も総合2位入賞など、めでたい事続きのようです。ともあれ、おめでとうございます。」
何シテル?   08/03 22:53
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 678
910 1112131415
16171819202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation