• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

時の運に感謝

どうも、先週まで多忙&体調不良により、しばらくブログを休んでおりました。
仕事がピークを迎えていた時は気持ちが張りつめていて問題無かったのですが、ひと山越えると安心感からなのか、一気に体調を崩してしまいました。orz
やはり普段からの体調管理が大切ですね。。。

さて、先日近所のショップに立ち寄ると、こんなお宝を発見。

1980年代にWRCで活躍した「ランチア・デルタHFインテグラーレ16V」の赤モデル(通称”赤マルティニ”)の、1/43ミニカーです。

ランチア・デルタHFインテグラーレとくれば、グループA全盛期にWRCで大活躍した名マシン。
当時はトヨタがWRC制覇を目指すため、このランチアを打倒目標として世界進出していたほど、ライバル視されていたようです。
ボディカラーは白のイメージが大きいですが、この赤モデルは1989年のサンレモラリーのみに投入されたマシンで(テストカーは別ですが)、それまでは8Vだったエンジンを16Vに改良させ実戦投入したデビュー戦でもあったようです。

クルーは、"Mr.ランチア"こと、M・ビアシオン/T・シヴィーロ。
ちなみに、M・ビアシオンはこの年に見事WRCドライバーズチャンピオンに輝いたそうだ。

で、価格は新品未開封ながら、なんと定価の半額以下(!)で販売していました。
来月からは消費税も上がることだし、良い機会だと思い購入してしまいました。(笑)

さすがhpi製、細部の造りもなかなか精巧です♪


そういえば、ディアゴから隔週発売されている”ラリーカーコレクション”でも、以前同じモデルが出ていた事がありましたが、購入はしていないので重複所有にはなりませんでした。
さすがに、この時ばかりは定期購読していなかった事に吉(?)と出ましたかね。(笑)

ともあれ、時の運に感謝です!
Posted at 2014/03/30 19:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「長寿番組のカーグラフィックTVが、今回の放送で何と通算2000回(!?)だったようです。特集がトヨタ2000GTとは、何とも粋な計らいですね~(^^)
https://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/#last
何シテル?   10/10 00:16
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
9 10 111213 1415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation