• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

引退セレモニー

ラリー北海道の写真整理も終わり観戦記を下書きしている最中ですが、今回車ネタは一休み…。

プロ野球 北海道日本ハムファイターズにて21年間にわたり活躍してきた”マック”こと金子誠選手が、先月27日に現役引退を発表。
それに伴い、金子選手の引退セレモニーが昨日開催されたため、球場へ足を運んでみました。

金子選手とくれば、鉄壁の守備と送球を持ち合わせたプレーが持ち味でしょうか。
他球団への移籍やトレードも無く、21年間ファイターズ一筋で活躍されてきた姿は「Mr.ファイターズ」と言ってもよいかと思います。
本拠地を北海道とした"移転元年"からチームに所属する、今や数少ない選手ですね。

平日ながら、球場内はマックの引退を惜しむ多くのファンで埋め尽くされていました。


球場内のあちこちには、感謝のメッセージが掲げられています。
もちろん、先に現役引退を表明した稲葉選手へのメッセージもドドーンとあります♪





ファイターズ応援団からも、この横断幕。


試合内容は金子選手のプロ野球人生を凝縮したようなプレーで、矢のような送球でランナーを内野ゴロに仕留めたり、はたまた渋いヒットも打ってくれました。


現役最後の打席(2日と5日の試合に出場しなければ、ですが…)は犠牲フライを打ち、チームに貴重な追加点を献上。


来シーズンからはもうこの表示が見れなくなるかと思うと、しんみりくるものがあります…。


試合もファイターズが勝ち、引退に花を添えてくれました。

そして、試合終了後はいよいよ引退セレモニー。
観客席からは、応援メッセージが次々と挙げられました。



花束贈呈の際は金子選手をはじめ、他の選手や金子選手のご家族も感極まっていました…。


ご本人からのメッセージは多くのファンの感涙を誘う一方、金子選手らしいトークで爆笑に包まれる一面も。(笑)


こちらは、かつて新庄選手や稀哲選手がよく取っていたパフォーマンスのポーズでしょうか。
最後の最後には笑わせてくれました。(^^;


球場内を一周した時は、ボルテージが最高に上がりました!


最後は背番号8にあやかり、胴上げを8回して終了。



いやぁ~当日は仕事帰りでスケジュール的に厳しかったのですが、何とか球場に足を運べて何よりでした。

次は稲葉選手の引退セレモニー@10月5日ですね~。
録画予約しなきゃ!
Posted at 2014/10/02 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025WRC1000…もとい、ラリー・フィンランドは、カッレ・ロバンペラが念願の母国優勝を果たしたようですね!
ちなみにフライング・フィンの総合優勝は2017年以来、勝田貴元氏も総合2位入賞など、めでたい事続きのようです。ともあれ、おめでとうございます。」
何シテル?   08/03 22:53
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
56789 10 11
1213 14 15 1617 18
19 20 2122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation