• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

フロントマフラー復活♪

どうも、何だか久々のブログ更新です。

先月寿命を迎えた我が愛車のフロントマフラーですが、その後何とか中古パーツの入手に成功し、最寄りの整備工場へ交換を依頼したのですが、そこから頂いた意外な回答…

「センサーの配置が異なっているので取り付け出来ないですよ。」

えぇ~取り寄せ前にグレードや車両型式、アプライドもみんな一致しているのを確認したのに規格不一致とは。( ´Д`)
どうやら、GC8インプレッサWRXの場合は上記内容が同じでも派生車種が数多くあるため、パーツによっては規格が合わず取付出来ない場合も結構あるらしい。
特にWRX-STIのような限定モデルの場合、ある程度の希少価値はあるようですが、その反面、スペアパーツが豊富に流通していないといった”欠点”もあるようです。
う~ん、なかなか難しいところです…。orz

さすがに新品を購入する余裕はないので整備工場へ相談したところ、触媒部を換えずにマフラー本管部だけワンオフ加工出来れば、部分交換は可能かもしれないとの事。

藁をもすがる思いで回答を待った結果、”加工可能”とのお返事を頂きました。( °∀°)
見積金額も新品交換の○分の1程度でしたので、もう二つ返事で依頼です。(^^;

そして先日手術(?)完了とのご連絡を頂いたので、さっそく取りに駆け込みました。(笑)

ちなみに、修理前後の外観を比べてみるとこんな感じ↓
(撮影方向は左右逆ですが…)

修理前


修理後


しかも、旧管接合部は離脱防止のため内外面から二重に溶接し、補強も図って頂きました♪


中間パイプとの接合部となるフランジやガスケット、ボルトナットもガッチリ接続されています。

いやぁ~これで最小限の出費で補修出来て何よりです。( ´∀`)=3
おかげで何とか年越しは出来そうですわ。(笑)

ともあれ、整備工場の皆さんには感謝の気持ちで一杯です!

さてと…今度は節約出来た予算で冬タイヤ新調しなきゃ。(苦笑)


【おまけ】
かねてからニュースで報道されている爆弾低気圧の影響を観測してみました。↓

小生の居住地域は天候こそ穏やかでしたが、気圧は980hPaを下回っており、低気圧は確実に居座っているようです。

今夜~明日は北海道全域で大荒れの予報が出ているため、不要不急の外出は控えなければ。
ってか、職場からこう言って貰えると助かるんですけどね…。

北海道をはじめ、特に東海、北陸、信越、東北にいらっしゃる皆さんも十分にお気を付け下さい。
Posted at 2014/12/17 22:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myレプリカー | 日記

プロフィール

「ふと20年前の今日を回想してみたら、こんな事やっていたようです。
…まさかこの20年間でマイカーをレプリカ化したり、参戦や運営に携わるなんて、この時は想像もしていなかったなぁ。」
何シテル?   10/01 22:28
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
78910111213
141516 17181920
21 22 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation