• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

ラリー北海道2015 エントリーリスト

ラリー北海道2015 エントリーリストが、昨日発表されましたね~。

まずAPRC勢。
チームMRFからは例年通りシュコダ・ファビアS2000が2台エントリー。
次戦からは新型マシン”ファビアR5”の投入が予定されているらしいので、S2000での参戦は今回のラリホが最後になるかもしれませんね。
あの、バイクを想わせるような甲高いサウンドを是非とも耳に焼き付けておきたいものです。

そして、中国のラリーチーム「SEM MITSUBISHI LANCER WAN YU RALLY TEAM」からは、あの”パトリック・サンデル”がエントリーしているでないの。( °∀°)
サンデル氏とくればPWRCやIRC等で活躍した名選手で、2006年にはJWRCチャンピオンにも輝いたドライバー。
どうやら日本は今回が初上陸のようですが、果たしてどんな走りっぷりを魅せてくれるんでしょうかね。(^^)

ちなみに、車名は”Mitsubishi Lancer EX”になってますが、EXとは「エボⅩ」の略称なんですかね?
小生のような旧車好きが読むと、どうも”ランサー・イーエックス”に見えてしまうので、まさかランタボでの参戦かと勘違いしそうですが…んなワケないか。(^_^;)

台数は23台と例年より少なめですが、世界を戦う選手やマシンの活躍に期待したいところです。

次に全日本勢。
昨年までAPRC枠で参戦していた新井選手@父ちゃんや炭山裕矢選手は、シリーズタイトルを意識してなのか、今年は全日本枠での参戦となっていますねぇ。
昨年のラリホでお披露目となったVAB型WRXがどこまで熟成しているか、エボⅩとの対戦も目が離せないところです。

一方、ラリー界で大活躍してきたCJ型ミラージュは、全日本戦に出場出来るのが今シーズン最後とあってか、JN5クラスは例年よりミラージュが多めな気もします。(苦笑)
是非有終の美(って、シリーズ戦はまだ続きますが…)を飾って欲しいものです。

柳澤/中原組は、今シーズンから投入のラリプラプジョー208かと思いきや、サトリアネオでの参戦。
どうやらあの208はターマック仕様らしいので、グラベル主体のラリホでは実績豊富なサトリアネオを選定したのかもしれませんね。

ほかにもGazoo Racing 86やヴィッツGRMNターボの登場、ここ2~3年00カーでラリホを盛り上げて下さった大ベテラン、坂昭彦選手のBRZでの参戦etc…見どころはなかなか多くありそうです♪

さぁ~本番まであと1週間。
どのマシンやチーム、選手の皆様にも活躍して頂き、是非完走して欲しいですね!
Posted at 2015/09/11 22:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記

プロフィール

「買って&飲んで応援!」
何シテル?   10/19 22:50
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 45
678 910 1112
1314 151617 1819
2021222324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation