• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

【今更】2015ラリー北海道参加記 番外編

さて、いよいよラリー北海道2015参加記もクライマックス(?)を迎えました。

で、今年のラリー北海道の思わぬ番外編とはコチラ↓

十勝管内にある中札内村にて、実際に参戦したラリーカーとレプリカ車のコラボ展示会&村内パレードランを行うイベントに参加させて頂きました。

ラリー北海道が近づくと、例年参戦チームが同村にある林道を利用してマシンテストを行っているようでして、その縁から村の発展や振興を願って企画された交流イベントのようです。

マシンの展示は、村内を通る国道の市街地内にある計3エリア。
そのうち、小生のマシンはガレージセ○ネン系列のエリアに展示させて頂きました♪

さっそく展示してみるとこんな感じ↓



おぉ~なかなかどうして賑わっているようですねぇ♪

AhrestyチームのGRBインプレッサをはじめ、今シーズンが最後の全日本戦参加となるCJ4Aミラージュも展示されました。



デビューから今年で丁度20年の節目にあたるようで…ホントこの言葉に尽きますね~。


関根選手/竹下選手@CarNo.67は、今回のラリーで見事JN5クラス優勝されましたね~。
おめでとうございます♪


年式は古くても、きちんと整備して実力あるクルーが乗れば、(特にグラベルロードでは)まだまだ新型マシンと互角に戦えるだけに、来季の全日本戦から参戦出来なくなるのは寂しいですね。。。
この時点ではまだあと残り2戦ありましたが、7月のラリー洞爺に続き、地元北海道でミラージュ有終の美を飾れたことと思います。

松倉選手ご夫妻はレッキの時点から色々とドラマチックな出来事があったようで、DAY1では残念ながらデイリタイヤしてしまったようですが、翌日のDAY2では見事クラス2位&DAYポイントも獲得出来たようです。
お疲れ様でした♪


ご夫婦への労いなのか、何やら手作りの応援グッズも展示されていますねぇ。



ボードで自己紹介しつつも…裏面には何やら興味深そうな仕掛けが。(笑)



また、今回の参戦にあたっては”クラウドファンディング”という募金活動(かな?)を行われたようで、協賛された方々の名前がマシンに貼り付けられてありました♪


中には何やら見覚えのある名前もチラホラと…。(^ー^)

展示開始後しばらくしたところで、今度は他のエリアも拝見してみました。

まずはキャロッセチームの展示エリア。

マシンはJN6クラスに参戦したVAB型スバルWRXに、プロトンサトリアネオ。
今シーズンはラリープラスとクスコレーシングのコラボチームからプジョー208GTiで参戦されているようですが、当該マシンはターマック仕様のため、グラベルロードが大半のラリー北海道では実績豊富なサトリアネオを投入されたとのこと。

レプリカ組はGDとスイフト勢。
全日本戦の本物とレプリカ車の組み合わせを見るのもなかなか面白いものです♪




メンバーも豪華な効果か訪れるファンも多く、サインにも気軽に応じられたようです。(^^)
なかなか爽やかな光景ですねぇ。


お次は第2エリア。
展示スペースの都合上、コチラには全日本参戦車の展示は行わず、地区戦でご活躍のマシンと十勝エリアでよくお見かけする(?)ラリーレプリカ車の展示です。





う~ん…マシン展示というよりも、修理サービスの光景っぽく見えますね。(^^;

そして我が展示ブースへ戻ろうとしたところ…何やらリエゾン観戦っぽい人だかりを発見。


で、やって来たマシンをよ~く見ると…ん?左ハンドルにルーフベンチレーター付きインプレッサ?


おぉ~”世界の人”のレッキ車でないの!( °∀°)


展示エリアもたちまち多くの来訪者さん達で賑わい始めました♪


レッキ車とはいえ中身は競技用に武装してますので、皆さん興味深そうに御覧になってますねぇ。


新井さんご本人も、ファンからのサインや記念写真に気さくに応じられているようです。



何とも微笑ましい光景。( ´ー`)


それにしてもこのエリア、何だか雰囲気が他の展示エリアよりも濃かったような…(笑)

お昼はみんなで村内の飲食店に入り焼肉♪

チョット煙が立ち込めていますが、こうして選手やチーム関係者、レプリカ車オーナーと一堂に会してラリー談義で盛り上がるのもまたイイものです。

午後はいよいよ市街地をパレードラン。
一旦集合場所で隊列を組み直しますが、その光景なんぞパチリ♪




本番同様(?)、リグループ中もあちこちで歓談が続いていますねぇ。



やがて時間となったため、いよいよパレード開始です!





う~ん、なかなか素晴らしい眺めだぜ。(笑)

さすがに走行中の写真はありませんが、前日まで過酷な道を走り抜いてきたマシンや華やかなレプリカ車が一列になって走れるなんて、ホントに素晴らしいイベントでした!

パレード終了後はお世話になった皆さんに挨拶し、最後に記念撮影し各自解散と相成りました♪





帰りは温泉銭湯に浸かってリフレッシュ♪
いやぁ~なかなか気分爽快ですねぇ。( ´∀`)=3


翌々日には、その時の出来事が地元紙にも掲載されていました。


最後に、今回頂いた景品や購入品なんぞ並べてみました↓

頂きモノで多いのはヨコハマタイヤとマルシェ関係、購入モノでは地元新聞とラリー誌類ですかね。

いやぁ~今年も色々な出来事があり充実した4日間でしたわ。
お世話になった皆さん、どうもありがとうごあいました。
また来年も行けるとイイですねぇ。

以上を持ちましてラリー北海道2015観戦記を終わります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

-完-

さてと…今度は溜まっているあのネタ書かなきゃ。(汗)
Posted at 2015/11/12 00:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記

プロフィール

「East Iburiラリー裏方の予定でしたが、豪雨の影響で中止。代わりに二度寝は出来ました。(^^;」
何シテル?   09/21 15:44
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
8 9 10 11121314
15161718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation