• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

ラストラン2016

あの、歴史的なダイヤ改正(の前段)から3日ほど経ちましたが…えぇ、未だ心にポッカリ穴が開いたような心境ですよ。(T_T)

今月26日の北海道新幹線 新青森~新函館北斗間の開通に伴い、それまで青函トンネルを通っていた全ての旅客列車(特急スーパー白鳥・白鳥、急行はまなす、寝台特急カシオペア)が今月21日を以て廃止されてしまいましたね。

特に、今回の上記列車廃止に伴い、以下のものが青函通行だけでなくJR線全てから姿を消した事になるのです。
・定期運行の客車列車
・定期運行の急行列車
・開放式B寝台列車
・北海道内を走行する寝台列車
・同じく北海道内を走行する夜行列車
・本州~北海道を結ぶ在来線旅客列車
(旅客移動は新幹線のみになるんで当たり前ですが…どうやら乗車券だけで特急自由席に乗れる特例が適用外になるらしい)

ざっと思いつくまま羅列してもこれだけありますので、今回はいかに単なるダイヤ改正でないのかが分かります…。

さすがに青函トンネルまで行く余裕は無かったので、先日の連休はカシオペアとはまなすの最後の勇姿だけ見届けてきました。

まずは、札幌行カシオペア


最後尾の姿もパチリ


折り返しの上野行カシオペア

被写体が陰になりチョット見づらいですが…まぁいっか。(^^;

上野行は最後尾(青森~函館間を除く)がラウンジカーになっているため、丁度車内にいた乗客さんもコチラに手を振ってくれました♪

車体の製造年度が割と新しい(1999年製だったかな?)ため、今後はツアー客向けの臨時列車として活躍するようですが…せめて一般人でも乗れるような値段設定にして頂きたいものです。(苦笑)

そして、急行はまなす

通常は機関車1両で牽引していますが、この日は編成両数が多いからなのか、2両の重連!
シャッターミスで先頭部がブレてしまったけど、力走ぶりをこの目で見届けられただけでも良しとしなきゃぁね。

思わず列車に向かって手を振ったら、汽笛で応答してくれました。( °∀°)
粋な計らいをして下さった運転士さんに感謝です♪

最後尾の撮影は残念ながら失敗したので、代わりに以前撮ったものでイメージだけひとつ。(^^;


カシオペアはあまりの人気ぶりで切符が全く取れず、結局一度も乗ること無く終わってしまいましたが、はまなすは何度か乗車機会がありました。
初めて乗ったのは金の無い学生時代。
当時JRから発売されていた周遊券を有効に使うため、ホテル代わりに自由席で雑魚寝したのがデビューでした。(笑)

また、はまなすはプライベート以外にビジネス出張で利用した機会が多かったですね。
職場で終わらなかった分の仕事をミニラウンジで夜景も眺めず黙々と続けたり、終着後は乗り換えのためわずかに写真を撮影しただけで泣く泣く駅を後にしたりと…まぁ色々あったモンです。


また、○年前に唐突かつ理不尽な異動を命ぜられた時に利用した交通手段もこのはまなすでした。
住み慣れた北海道を離れる辛さ一杯で、窓の外を流れゆく夜景を寂しい想いで眺めたものでしたが(結果的にはまた戻って来れたんですけどね^^;)、それも今となっては良いような悪いような、複雑な思い出です。

ちなみにこの時取れた切符は、皮肉にも入手困難なカーペットカーだったりします。(苦笑)



…とまぁ、はまなすに関しては楽しい思い出だけでなく苦しく辛かった思い出も多いけど、我が人生ドラマの一部を運んでくれた、自分にとってはそんな列車でした。
もうこんな体験が出来なくなると思うと残念で寂しい限りですが、自分の思い出の中ではいつまでも走り続けていると思うようにしています。(苦笑)

ともあれ、青函トンネル開通以来唯一28年間走り続けてくれたはまなすには、ホント感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました!

さてと…旧車好きとしてはこれでしばらく鉄道熱からは冷めてしまうかも。orz
せめて新函館北斗の始発&最終新幹線と札幌方面を接続する夜行寝台列車でも設定してくれると嬉しいんですがねぇ…。
ニーズは高いと思うので、可能性は僅かでも期待してみるかな。
Posted at 2016/03/24 21:43:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ふと20年前の今日を回想してみたら、こんな事やっていたようです。
…まさかこの20年間でマイカーをレプリカ化したり、参戦や運営に携わるなんて、この時は想像もしていなかったなぁ。」
何シテル?   10/01 22:28
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation