• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

10年前を回想してみる(前編) -ラリージャパン2006より-

…の前に、先月の台風10号をはじめとした自然の猛威で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
何とか一日でも早い復興を切に願います。
----------------------------------------
さて、何だかここしばらく恒例(?)になっている10年前のラリージャパン回想録。
例に漏れず、今年も書いてみようと思います。

2004年、2005年と2年連続で観戦してすっかり醍醐味を覚えてしまったせいか、2006年は更にグレードアップした観戦を計画していました。
…えぇ、これまでは土日の2日間のみの観戦だったので、今回は金曜日@LEG1からの観戦です♪
休暇はかなり早期から職場へ申請&承諾済みだったのですが、確か直前に社内研修か何かの予定が入りそうだったので、色々と根回しして観戦への影響を回避していたような記憶があります。
う~ん、我ながらラリーに対する執着心がスゴイ。(^^;

で、LEG1当日。
この日は観戦エリアの中でも人気が高い「パウセカムイBエリア」での観戦を行いました。

この観戦エリアは完全クローズド(コースカー通過前~全競技車及びスイーパーが通過するまでは途中の入退場が出来ないエリア)だったため、観戦プランにはかなり余裕を設けなくてはなりません。
そのため、ラリー観戦によくありがちな詰め込みスケジュールであれこれ欲張って観る事が出来ない一方、エリアが広大なこともあり、ラリージャパンにしてはかなりノンビリした雰囲気で観戦出来たような記憶があります。(笑)
(それにしても…今思えばチケット代がやたら高かったな。^^;)

当該エリアの観戦は午前と午後の2回行われまして、小生は午後のステージを選択。
午後とはいえ、前述の余裕時間を持つため、割と早い時間に現地入りです。

とりあえず、足寄町内にある「足寄ラリーパーク」に到着すると…おぉ~早くも熱心なラリーファンの姿があちこちに見受けられます♪

丁度00カーもやって来たところでした。
マシンは三菱コルト ラリーアートver.でしょうか。
クルーは石田正史さん/宮城孝仁さん組のようです。
(写真を撮っていなかったので、当時の観戦ガイドで代用デス。^^;)


足寄ラリーパークから更に国道を行き、枝道をしばらく入った広場にマイカーを駐め、そこから更にシャトルバスで観戦エリアへ向かいます。

で、現地へ到着すると…おぉ~確かに広大ですねぇ。
北海道というより、まるでWRCニュージーランドのような光景です♪

マシンはかなり遠目に眺める格好でしたが、その分1台を長く見れるメリットなんかもありました。
何といっても、草地に寝そべってノンビリ眺められるしね。(笑)

…と、ここまでは良かったんですが、競技途中からは無情にも空から何やら水滴が。orz

えぇ、見事に雨に降られましたよ。(T_T)
周囲には雨宿り出来る建物などあるはずもなく、持参した折り畳み傘と雨具だけで凌ぎました。(泣)

SS終了後は再びシャトルバスに乗り駐車場まで折り返し。
足寄の街まで戻った頃には、辺りはすっかり暗くなっていました。

北愛国サービスパーク@帯広へ向かおうかとも思いましたが、この雨と暗闇では見るものが殆ど無いだろうし、駐車場→サービスパークへのシャトルバス(ラリージャパンではサービスパークへのマイカーアクセスが出来なかったのです)も終了しているかもと思い、サービスパーク行きは断念。
代わりに陸別町へ向かいました。

陸別では、ラリー観戦者向けに町内の商工会議所か何かの会議室を、宿代わりに無料開放して頂けるサービスがあった(予約制ですが)ので、それを利用させて頂きました。
宿泊施設が少ない中、こうした配慮を頂けたのはホントにありがたかったですね~( ´∀`)

同所では、ラリー話で盛り上がっているグループさんもチラホラ居ましたが、何だかんだで到着が深夜になってしまい、翌日も早朝からの行動を予定していたので、とっとと持参した寝袋にもぐり込み、翌日に備えるのでありました…zzz

翌日@LEG2へ続きます。
Posted at 2016/09/01 19:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記

プロフィール

「今年も参加してきましたよ~」
何シテル?   09/09 23:23
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 56 78910
1112 1314 151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation